閉じる

“期待の新人”増井渚アナが「秘密のケンミンSHOW」データ読み担当に!

2014/10/29 23:57

「秘密のケンミンSHOW」で11月6日(木)からデータ読みを担当することになった増井渚アナウンサー
「秘密のケンミンSHOW」で11月6日(木)からデータ読みを担当することになった増井渚アナウンサー (C)YTV

毎週木曜夜9時から日本テレビ系にて放送中の「秘密のケンミンSHOW」で、各都道府県にまつわるさまざまなデータを読み上げてきた読売テレビ・中谷しのぶアナに代わり、11月6日(木)から同局の新人アナウンサー・増井渚アナが“データ担当”として出演することが明らかになった。今回、初めての収録を終えた増井アナにインタビューを敢行。読売テレビを将来を担う“期待の新人”の素顔に迫った。

――初回の収録を終えていかがですか?

いきなり噛んでしまったので、あれで大丈夫だったのかなというのが不安です。自分がどんな風に映っていたのか見られていないので、放送を見るのが怖いですね(笑)。これからもうちょっと(出演者の)皆さんに馴染んで、自然と情報を出しながら、楽しい雰囲気を作っていければと思いました

――MCのみのもんたさん、久本雅美さんからのアドバイスはありましたか?

特にそういった言葉は無かったんですけど、お二人の気遣いが伝わってきました。(初回の出演ということで)自己紹介もあったので、掛け合いをしてくださったり、優しかったですね

――前任の中谷アナからはどんなアドバイスをもらいましたか?

前回の収録に私がついて行って、一日中お仕事の様子を見させていただいたので、その都度引き継ぎはありました。バインダーを持つ位置であるとか、中谷さんが担当する際に(スタッフから)言われたことを教えてもらいました。(中谷アナの仕事ぶりを見ていて)あいさつの大事さを再認識しました

――今日の自分に点数をつけるとしたら何点ですか?

まだまだこれから伸びていかなければいけないので、40点くらいにしておきます。撮り直した部分が最初の噛んでしまったところだけだったので、皆さんに一回余計に撮っていただいてしまったんですけど、その後は撮り直すことなくしっかりできたので。初回としてはこんなところかなと

――逆に、今後の課題は見えましたか?

自分が言ったことにゲストの皆さんが反応してくださるんですけど、それをどう受け止めて次のことを言ったらいいのかとか、その“間合い”が難しいですね。自分に与えられたデータ読みの役割だけでなく、ちゃんと話を受けて次のトークに繋ぐという流れは、どんな反応が来るかわからない分難しいなと思います。毎回毎回勉強ですね

――「秘密のケンミンSHOW」の担当が決まって、周囲の反応は?

大学卒業までは神奈川に住んでいて、大学の友人もみんなこちら(関東)にいるんですけど、「ケンミンSHOW」って言うとみんな知ってる番組じゃないですか。なので、「見るね」って言ってくれたり、両親も喜んでくれましたね。岐阜と愛知に祖父母がいて、両親も私が生まれたときは大阪に住んでいたり、いろんな場所にいたので、各地で見てもらえたらいいなと思いますね(笑)

――番組に掛けて、ご自身が住んでいた場所の魅力は何ですか?

生まれは大阪なんですが、横浜がやっぱり好きなんですよね。中学・高校時代は「みなとみらい」の方に通学していて、“外国人墓地”とか山手のあたりにすてきな場所が多いので、たくさんの方に行ってもらいたいですね

――「ヒミツのごちそう」「ヒミツの習慣」などはありますか?

なかなかそういうものを感じずに、当たり前だと思って過ごしてしまっていたので、4月から大阪で生活していて違いを感じることもあったんですけど…何ですかね? 中華街はよく行ってましたけど、“ヒミツ”ではないですよね(笑)。学校の給食だと、“饅頭(マントウ)”は出てきましたね。中華風のまんじゅうみたいなヤツです

――興味のある都道府県はどこですか?

沖縄が好きなんですよ。年2回は行きますね。一人でも行ったことがあります。日本じゃないような開放感があって、パワースポットみたいな感じです。落ち込んだときに行ったらどうでもよくなっちゃいますね。ただ沖縄の空気を吸いに行きたくて、日帰りでも行ったことあります(笑)。沖縄グルメではソーキそばが好きで、口コミランキングで1位のお店にも行きました

――ご自身の考える「秘密のケンミンSHOW」の魅力はどんなところですか?

発見や驚きがあるところですね。みんな自分の住んでるところや家庭の習わしを当たり前だと思いがちですけど、それが違うってことがわかるのは面白いなと思います。テレビを見ていて「あ~、行ってみたい!」という発見があるのはいいなと思います。(自分は)情報出しなので、その情報を確実に伝えつつ、出演者の皆さんにも興味を持ってもらえるような良い伝え方をして、スタジオの雰囲気を良くしていけたらと思います

――アナウンサーとして今後の目標を教えてください

ニュースとバラエティー、どちらもできるアナウンサーになりたいです。ニュースでは「安心して見ていられるな」と思われつつも、バラエティーでは弾けた姿を見せられるような、柔軟なアナウンサーになれたらなと思います。そういった点では、芸人さんやタレントさんから学ぶことも本当に多いんです。振られた時の返し方など、テレビで見ている中では自然にやっているように見えることでも、裏では皆さんすごく研究されていますし。アナウンサーは喋りが基本ですが、どんどん個性も出していきたいです!

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「秘密のケンミンSHOW」
毎週木曜夜9:00-9:54
日本テレビ系にて放送中
※増井渚アナは11月6日(木)放送より出演

画像一覧
2

  • 「秘密のケンミンSHOW」で11月6日(木)からデータ読みを担当することになった増井渚アナウンサー
  • 【写真を見る】大学卒業までは“神奈川ケンミン”だった増井渚アナ
  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

もっと見る