閉じる

たかみな「1週間ずっと真面目でした」ロケ秘話明かす

2016/02/01 07:00

「水曜エンタ『今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々』」でMCを務める高橋みなみ
「水曜エンタ『今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々』」でMCを務める高橋みなみ (C)テレビ東京

テレビ東京系ほかで2月3日(水)に放送される「水曜エンタ『今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々』」(夜9:00-10:48ほか)の取材会が行われ、後藤輝基と共にMCを務めるAKB48・高橋みなみと清水昇プロデューサーが出席した。

本番組は、貧困・飢え・差別・犯罪・異常気象・災害がもたらす、普段は決して足を踏み入れることのない世界の“キケン地帯”に潜入し、日本人が知らない想像を超えた世界に迫るドキュメントバラエティー。

世界の“キケン地帯”を訪れた庄司智春バービー篠山輝信ら“旅人”たちが、現地で見て、聞いて、体験した知られざる現実をリポート。

人身売買の実態を探るべく“タイ”を訪問した高橋は、人身売買を捜査するタイ警察の専門部署の取り締まりに同行する他、人身売買の被害者の女性に話を聞くなど、1週間にわたるロケを行った。

清水昇プロデューサーは「今回『今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々』ということで、危険てなんだろうなということを思っていまして、テロとかいろんなことがありますけれど、危険とは、人が安心・安全に暮らせないところは危険なんじゃないかなということで、番組では日本人が知らないところや知った方がいいなと思うことを取り扱います。

その中で、高橋さんが現場に行って『こんなこともしているの?』というような悲惨な過激な世界でロケをしています。人身売買というテーマを取り扱うんですけれど、(高橋)本人もモチベーションを持って知りたいなとか行ってみたいなとかいう思いでやってくださっているので、楽しみに見ていただければいいなと思います」とコメントした。

高橋は「タイに行かせていただいんですけど、あまり人身売買というイメージが正直最初はなかったんです。見える繁栄や素晴らしい発展の裏側で、見えない何かがあるんだなと感じました。

(ロケに)1週間ほど行かせていただいたんですけど、調べれば調べるほど『あっ! こんなことが起きているんだ』ということだったり、バンコクなど人がたくさんいる場所でも、こんな場所の片隅で人身売買だったり、物乞いをしている方だったりという現実を見させていただいて、知らないことが多過ぎて正直ショックでしたね。番組を見ていただければ分かるんですけど、映像を通すと結構泣いてました。涙を流してしまうことが多かったんですけど、結果として行かせていただいて知れて良かったなと思っています」とロケの感想を明かした。

これを受けて清水プロデューサーは「あっ…泣くんだというか、こんな言い方したらあれだけど、やっぱり24歳の女性として感じるところがあるんだなと。

人身売買の被害者は女性が多くかったりして、その辺のところでいろいろ感受性強くて高橋さんが行くと、僕自身も何か違うものが分かるし、若い人を含め何か違う人たちに見てもらえるかなと思って高橋さんに(ロケに)行ってもらいたなと思っていたら、僕じゃもう泣かないなと思うところで、高橋さんが泣くからやっぱり感受性が強いなと思って。

被害者の女性に会ったり、人身売買で人を買う女性に会ったりして、えっ?という驚きとある意味悲しみもありましたね」と明かした。

高橋は「(自分と)年齢が同じ女性が、国が違うだけでこんなにも大変な現状にあっているんだとか自分は幸せだなぁとか、夢がこんなに見られないんだなということをすごく感じてしまって、あらためて日本にいて豊かさっていうのを感じている幸せもありますし、知ったからには何かこの番組を通して伝えなければならないという義務があるなと思います」と力強く話した。

「ロケでの明るいエピソードは?」と聞かれた高橋は「正直本当に、人身売買ということを調べている最中は、楽しいという感情はあまりなくて、本当に皆さん真剣な現場ですし、タイの国を挙げて人身売買に向き合っている現場に行かせていただいたので、本当に真面目でしたね。

もう年明け早々1週間ずっと真面目に生きているというか。その中でも、スタッフの皆さんとタイのご飯を食べておいしいねってその時だけ一息つくという感じでした」と振り返った。

清水プロデューサーは「別に僕たちがそんな厳しくしているわけじゃないんだけれど『ご飯は楽しく取材は真面目に!』という形でオンオフでしっかりしていました」と話した。

続いて日本での危険な体験を聞かれ、高橋は「タクシーは本当に当たり外れがあるなと。『これ絶対速度オーバーしてる!』というぐらいのスピードで行かれる方もいますし、『全然道ちゃうやん!』とか。全く聞いていないのに、ここは◯◯さんのご自宅ですよとか言われると、これは危険だな、私の家バレると思って(自宅の)少し手前で降りたりとか。(海外と比べて)日本は悩みも豊かだなと思いますよね」と笑顔を見せた。

今後もリポーターとして活動したいかについて高橋は「24歳の自分の拙い言葉かもしれないですけど、24歳の自分だからこそ伝えられることもきっとあると思うので、今回こういう素晴らしいお仕事をいただいて、自分ではタイに行って人身売買を調べるというのはできなかったことだと思うので、本当に素晴らしい経験させていただきましたし、何かこれを伝えてみてくださいとか、こういうことを調べていきましょうとか、そういうチャンスをくださる方がいるのなら、ぜひ一緒に行っていろいろ調べて伝えていきたいなと思います」と前向きな姿勢を見せた。

最後に高橋は「これから収録なので、すごく正直めちゃくちゃ緊張しているんですよ。グループの卒業も近いですし、MCとしてボキャブラリーの多い後藤さんとやらせていただくというのも、素晴らしい経験だなと思っています。

番組も世界の問題と向き合う番組なので、若い人は見づらいかもしれないですけれど、ファンの方とか同世代の方たちも多いと思いますがぜひ見ていただいて感じてほしいです」と笑顔で番組をアピールした。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「水曜エンタ『今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々』」
2月3日(水)夜9:00-10:48ほか
テレビ東京系ほかで放送

MC=後藤輝基(フットボールアワー)、高橋みなみ(AKB48)
旅人=篠山輝信、庄司智春(品川庄司)、バービー(フォーリンラブ)
ゲスト=岩尾望(フットボールアワー)、村瀬哲史(東進ハイスクール)

画像一覧
3

  • 「水曜エンタ『今 知っておきたい 世界のキケン地帯に住む人々』」でMCを務める高橋みなみ
  • 【写真を見る】本番組のスタジオ収録前に取材会に出席した高橋
  • 後藤輝基と共にMCを務める高橋は「これから収録なので、めちゃくちゃ緊張している」と明かした

関連人物

  • 高橋みなみ

    高橋みなみ

  • 後藤輝基

    後藤輝基

  • 篠山輝信

    篠山輝信

  • 庄司智春

    庄司智春

  • バービー

    バービー

  • 岩尾望

    岩尾望

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る