ケロロ軍曹のあらすじ一覧
新発売のゲームを買いにいきたいケロロは、家事当番と隊長任務の代役をモアに頼む。代役を完璧(かんぺき)にこなそうとするモアは、侵略会議の席で隊長代理として作戦を提案。作戦内容の完璧さにギロロたちは感嘆し、作戦を実行しようとする。≫脚本=下山健人 演出=未定 絵コンテ=加瀬充子、東海林真一 作画監督=未定
夏美が炊飯器のスイッチを押し間違えたせいで、晩ご飯を食べ損なったケロロ。だが、そのおかげで新たな侵略作戦を思いつく。彼は、世界中のスイッチの機能をランダムで入れ替える装置をクルルにつくらせ、日向家で実験を行なう。≫脚本=轟大河 演出=関田修 絵コンテ=笹木信作 作画監督=松下浩美
ケロロが注文した、無敵のヒーローに変身できる”超変身ジャージ”が日向(ひなた)家に届いた。ひょんなことからジャージの装着者に認識された冬樹(ふゆき)は、この世の神秘と、あらゆるUMA(ユーマ)を守る超人・ジャージマンに変身。だが、ジャージの魔性にとりつかれ行動がエスカレートし……。≫脚本=山口宏 演出=阿宮正和 絵コンテ=井内秀治 作画監督=未定
侵略者のオーラを感じないと夏美(なつみ)に言われ、ショックを受けるケロロ。そんなはずはないと、人から出ているさまざまなオーラを見ることができる”オーラ・スカウター”で測定するが、わずかなオーラしか出ておらず落ち込む。そんな折、全身からまばゆいオーラを放つカリスマ侵略者・オララが地球にやってくる。≫脚本=北嶋博明 演出=福本潔 絵コンテ=古田丈司 作画監督=森本由布希
恒例の作戦会議を開く小隊メンバーだが、ケロロの出すアイデアは相変わらずボツとなっていた。そんな折、祖母の家に向かい山道を進む冬樹(ふゆき)たちの前に突如、巨大怪獣が出現し、襲いかかってきた。冬樹たちを助けにドロロが駆けつけるが、怪獣の放つ光線を浴びたとたん……。≫脚本=竹内利光 演出=向井雅浩 絵コンテ=まついひとゆき 作画監督=しんぼたくろう、小野早香、須永頼太
買い物をしていると突然雨が降りだし、傘をもっていない夏美(なつみ)はその場で困り果ててしまった。そんな中、雨の散歩を装い、夏美を迎えにいこうとするギロロ。だが、夏美に恩を売ろうとするケロロがひと足早く傘を届けに向かったのを見て、夏美と相合い傘をするチャンスを横取りされたと誤解する。嫉妬(しっと)に駆られたギロロは、小隊メンバーをたきつけ、ケロロが傘を届けるのを妨害しようとする。≫脚本=山口宏 演出=清水一伸 絵コンテ=福本潔 作画監督=飯飼一
プルルが地球から遠く離れた惑星・ザワトコロへ転任することになった。キャリアアップのチャンスだと意欲を燃やすプルルだが、彼女に思いを寄せるバリリ准尉は、二度と会えなくなると思いうろたえる。プルルの事務処理能力に頼っていたケロロは、バリリと協力し、プルルに転任を思いとどまらせようと画策する。≫脚本=下山健人 演出・絵コンテ=米田和博 作画監督=しんぼたくろう、小野早香、須永頼太
556のもとに宇宙警察官採用試験の案内が届いた。宇宙刑事を夢見て何度となく試験を受けるも、不採用で逃げ腰になっていた556だが、ケロロの叱咤(しった)により再び受験を決意。556は、ケロロたちの協力を得ながら試験対策を始める。その直後、試験があすだと知りあきらめかけた一同だが、クルルが最終手段を提案する。≫脚本=笠原邦暁 演出・絵コンテ=京極尚彦 作画監督=石井ゆみこ
ギロロたちは、地球侵略をもくろむケロロが夏美にすら勝てないのは、必殺技がないことが原因だと指摘。ケロロを修業に駆り出し、基本技のビームをもとに必殺技の開発に取り組む。その結果、ケロロは、ついにある必殺技を編み出す。≫脚本=北嶋博明 演出=三好正人 絵コンテ=笹木信作 作画監督=松下浩美
ケロロのイタズラで、人気ラジオDJ・623(ムツミ)のサイン色紙に落書きされたことに腹を立てた夏美(なつみ)は、ケロロを自宅のトイレに追い詰める。対するケロロは、夏美のほとぼりが冷めるまでトイレに籠城(ろうじょう)ことに。早速、食料を確保しようと小隊の面々に救援を求めるが、自業自得だと言われ取り合ってもらえず……。≫脚本=竹内利光 演出=清水一伸 絵コンテ=浪速勉 作画監督=飯飼一幸
地球人がラーメン好きなことに目をつけたケロロ。人々がラーメンに熱中するすきに地球侵略を行なおうと、屋台を出店する。そんな折、漫画家との打ち合わせが難航し、作品の方向性について思い悩む秋が、ケロロの屋台に来店した。≫脚本=下山健人 演出=阿宮正和 絵コンテ=誌村宏明 作画監督=糸島雅彦
買い物を終えた帰り道、信号を守る人々を見たケロロ。夏美たちが信号無視できない性格であることを知ると、ケロロは日向家の各所に信号機を設置し、家の中を自由に動けなくさせてしまった。ケロロに腹を立てた夏美は、青信号を渡り歩いて秘密基地へ向かうが、今度はさまざまな交通標識が待ち受けていて……。≫脚本=山口宏 演出・絵コンテ=古田丈司 作画監督=加野晃
ハロウィン当日、仮装した子供たちで街があふれかえる中、小雪はハロウィンの風習を夏美に教えてもらう。水車小屋に戻った小雪は、自分たちのもとにも子供たちがお菓子をねだりにくるかもしれないと、ドロロと2人で期待を抱く≫脚本=横谷昌宏 演出=福本潔 絵コンテ=井内秀治 作画監督=森本由布希