磯村勇斗、「震えるほどおもしろい作品に出会える瞬間」が役者を続けるモチベーション
カリスマ的人気を誇る漫画家・山本直樹が“カルト”の世界に切り込み、人間の欲望をあぶり出した問題作「ビリーバーズ」が実写映画化され7月8日(金)に公開される。本作の主人公・オペレーター役を務めるのは映画初主演となる磯村勇斗。序列の低いポジションに置かれ、純粋な信仰心と抑えきれない欲望の間で揺れ動く難役を見事に演じきった彼が、本作の撮影秘話を語ってくれた。
映画初主演、宗教的な団体に属する青年の極限状態を怪演
――原作は過激な内容ゆえに実写化不可能と言われていたそうですが、初主演映画となる本作のオファーを受ける際に迷いはなかったですか?
磯村:正直、少し躊躇する部分はありました。なぜなら、この作品の独特な世界観は、原作と脚本を一度読んだだけではなかなか理解できなかったからです。だけど読み込んでいくうちに、“過激な内容”と言われているような表面的なことではなく、もっと深いところまで解釈を深めて臨めば、僕にとって良い挑戦になるのではないかと、そんな風に思えたんですね。それで徐々に作品への好奇心が高まって、「是非やらせてください」とお返事しました。
――「ニコニコ人生センター」という宗教的な団体に所属している主人公・オペレーターの魅力をどんなところに感じましたか。
磯村:純粋な信仰心と抑えきれない欲望の間で揺れ動くという、繊細でありながらも狂気的な部分を持つ青年なのですが、だからこそすごく魅力的なキャラクターだなと感じました。なかなかこういう特殊な役には出会えないので、オペレーターを演じることができて良かったなと思います。
――撮影前はどのようなご準備をされたのでしょうか。
磯村:オペレーターは、孤島で北村優衣さん演じる副議長と宇野祥平さん演じる議長との共同生活を送っているのですが、だんだん食料が少なくなり、飢える寸前の極限状態に追い込まれていくんです。その状況に説得力を持たせるために、食事制限で減量をして、ビジュアルを作ってからクランクインを迎えられるように準備しました。
――どんなことを意識して演じられましたか。
磯村:“何かを盲目的に信じている人ってこういう感じだよね”というイメージに囚われすぎるとオペレーターが薄っぺらく見えてしまうので、“過酷な状況にいながらも普通であること”を意識して演じました。とあるシーンでオペレーターが狂気的な一面を見せるのですが、いつもは普通にしているからこそ豹変したときのギャップをお客さんにおもしろく感じてもらえるんじゃないかと、そんな風に思いながら演じていましたね。