「第44回ABCお笑いグランプリ」の決勝が本日7月9日(日)昼1:55より、ABCテレビで生放送、ABEMAで生配信される。4年連続で司会を務めるのは、南海キャンディーズの山里亮太。2004年に同賞レースの前身大会で優秀新人賞に輝き、その年の「M-1」で一躍脚光を浴びた同コンビ。当時を振り返り、山里は「あの頃は、芸人としてスタートを切ったワクワク感しかなかった」と懐かしそうに振り返る。紆余曲折在りながらも南キャンは今年で20周年。長く続けてこられた秘訣は「しずちゃんの器がデカすぎた」「僕の悪行に耐えかねて、20年の間で切るタイミングが何回でもあった」と、相方への感謝を口にした。また、個人としては「山里亮太の140」などライブ活動に精力的に取り組んでいるが、その理由を「ライブでの笑い声は、『お前も芸人やっていいんだよ』と許可される、ある種『免許の更新』のようなもの」と語った。
お笑いの最先端を一番最初に目撃できる「ABCお笑いグランプリ」
――まずは、「ABCお笑いグランプリ」の司会に4年連続で抜擢された率直な気持ちから聞かせてください。
ひたすら光栄です。最先端のセンスを持つギラギラした芸人が競い合う「ABCお笑いグランプリ」は、一番何が起こるかわからない賞レース。お笑いの歴史が動く瞬間の目撃者になれる場だと思うので、それを特等席で見られることが幸せです。
――ご自身も南海キャンディーズとして2004年に、「ABCお笑いグランプリ」の前身にあたる「ABCお笑い新人グランプリ」で優秀新人賞を受賞しています。
もう、そんなに前のことになりますか…。あの時、優秀新人賞をいただけたことで、お笑い芸人としてのスタートを公式に切らせてもらったという印象があります。「さあ、今日から『芸人目指してます』と言って良いですよ」と認めてもらったというか。そんな自信を持つことができた大会でしたね。
――「最先端」という言葉が出ましたが、この19年でお笑いは進化したと感じますか?
いや、しまくってるでしょ! 「もう面白いものなんて出尽くしただろう」という状況の中で、「お笑いってまだあったの?まだ発見してくんの?」と、日々驚かせてもらっています。それを一番最初に見られるのが「ABCお笑いグランプリ」だと思います。
若手の頃は爪痕残そうとし過ぎて、とにかくワードを全部ぶち込んでいた
――2004年に南海キャンディーズは「M-1グランプリ」で準優勝も果たし、一躍ブレイクしました。今では様々な人気番組でMCを担い、またこの春からは日本テレビの朝の顔も務めている山里さんですが、19年前に、現在のようなキャリアを想像していましたか?
いえ、全くしていないです。あの頃は、芸人としてスタートを切ったワクワク感しかありませんでしたから。先のことは具体的に想像せず、「とりあえず走ろう!」という気持ちでした。
――MCでいうと、若手の頃と現在を比べて、やり方やスタンスは変わりましたか?
若手の頃はMCでも爪痕残そうとし過ぎて、とにかくワードを全部ぶち込んで、この会場で一番面白い人でいようとしていました。でも今は、作る人たちが何を一番届けたいかを考えて、それを邪魔してまで、ガツガツしてもしょうがないと思うようになりましたね。
――「ABCお笑いグランプリ」のような若手がネタをやるイベントでMCを務める機会も多いですが、その時の山里さんは、出場する後輩のどんなボケも拾ってあげるなど、非常に優しい印象を受けます。
ありがとうございます。でも昔は「才能のある人間なんて世に出なきゃいい」と考えてましたけどね(笑)。今は「そんなこと言ってる場合じゃない」といいますか。センスのある芸人さんを敵視してムスッとしているよりも、「この面白さをわかっている」という立ち位置を取り、自分の株を上げたほうが得策だと思い始めました。あとは、面白い人たちはゆくゆくどデカいステージに行くはずだから、その時に敵だと損じゃないですか。だから、早いうちから恩を売っていくんです(笑)。
7月9日(日) 昼1:55-5:25 ABCテレビで生放送 ABEMAで生配信
◆ABEMAの最新ニュースを一挙紹介!【週刊アベマ】最新情報はコチラ◆