閉じる

韓国合宿の第一関門・個人レベルテストの順位発表 ハイレベルな闘いを制したのは?<Nizi Project Season 2 Part 2>

2023/12/09 18:00

迷いの中で、もがくタイガ


続いて、タイガ。彼はJYPの最長練習生だが、日本合宿のレベルテストでは、ダンス13位、ボーカル14位、と大きな悔いが残る結果だった。韓国合宿では良い結果を残そうと、最大限の努力を重ねるが、トレーナーから厳しい指摘が続く日々。試行錯誤してみるものの、結果が付いてこず、何が正解なのかわからなくなってしまっていた。

不安を抱えながらも、精いっぱいのパフォーマンスを見せようと個人レベルテストに臨んだタイガ。曲は、Stray Kidsの「MIROH」。心配そうな表情で見守っていたJ.Y. Parkは、「タイガくんに関しては、長期練習生としてのプレッシャーも理解できるし、応援する気持ちが大きい」と前置きした後、チームミッションで克服した欠点が、また戻ってしまった、と残念がった。ダンスのラインが全く見えなかったし、ボーカルも不安定だった、と…。そして、「一番長い期間トレーニングを受けたのに、相対的に練習量が足りなく見えるのが歯がゆい」と、成長が見られないもどかしさを伝えた。

「練習方法か気持ちか…何かが変われば、今からでも良い結果が出せると思う」とのJ.Y. Parkの助言に対し、タイガは「心が一番変わらなければいけない部分だと思う」と、自身の問題を自覚しているようだった。彼が一生懸命がんばっているのがわかるからこそ、J.Y. Parkもつらそうだった。

JYP最長練習生である事がプレッシャーになってしまっているタイガ…
JYP最長練習生である事がプレッシャーになってしまっているタイガ…(c)Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment


初心に戻って基礎練習を続けたトモヤ


重い空気の中、最後に登場したのは、日本合宿最終1位のトモヤ。彼が選んだ曲は、J.Y. Parkの「Who’s your mama?」。ダイナマイト・バディの女性に骨抜きになった男性が「お母さんはどんな人?どうやってこんなふうにキミを育てたの?」とアプローチする、コミカルでセクシーな歌だ。トモヤがこの歌を選んだのは、明るくてイタズラ好きな普段の自分を見せられると思ったから。

練習で歌ってみせると、トレーナーからは「発音が崩れてるし、リズムが活きていない」とダメ出しが。独特のリズム感にうまく乗れず、歌もダンスも思わぬ苦戦を強いられる。だが練習方法を見直し、シンプルだがグルーヴ感のあるダンスをモノにするには、基礎を改めて練習する事が必要だと感じた彼は、初心に戻って基礎のダンスを繰り返した。

「面白い!トモヤのステージを見て良かった、と思ってもらえるようにしたい」と、筋トレ風の自作の振付を交えて披露したトモヤなりの「Who’s your mama?」に、J.Y. Parkは大笑い。思わず「ヘイ!」と声を上げてしまうほどノリノリで楽しんだ。パフォーマンスが終わるや否や、参加者たちからもJ.Y. Parkからも大きな拍手が起こった。

J.Y. Parkは「これはオーディションのステージではなく、公演みたいだった」と、最上級の賛辞を贈った後、スグに「来てください」とキューブを渡した。このトモヤのステージが良かったのは、基本のテクニックがしっかり出来ていたからだ、とJ.Y. Parkは言った。トモヤの練習方法は正しかったのだ。

「オーディションではなく、公演のようだった」と、J.Y. Parkに絶賛されたトモヤ
「オーディションではなく、公演のようだった」と、J.Y. Parkに絶賛されたトモヤ(c)Sony Music Labels Inc./JYP Entertainment


緊張の順位発表


いよいよ順位発表。まず最下位から発表する事になり、キューブが貰えなかったミラク、ソウダイ、タイガに緊張が走る。最下位となったのは、ミラクだった。そして、11位はタイガ、10位がソウダイ。彼らは今回、追加キューブも貰う事ができなかった。

発表が続き、残るはベスト3に。「3位は、“最下位の逆襲”、ケン」と、J.Y. Parkが発表すると、参加者たちが嬉しそうに拍手した。「最下位だけは避けたい」と願い、順位が1人1人発表されるたびに、「そろそろ…」と思っているうちに気づいたら3位でビックリした、と後から振り返っていた。

そして、1位と2位は、順位を決める際、J.Y. Parkが迷いなく選んだツートップ。どちらを1位にするかは、スタッフたちの意見も加味して決めたそうで、1位はユウ、2位がトモヤとなった。日本合宿最終8位だったユウの成長が評価された結果だ。

次回はチーム対決。果たしてどんな組み合わせで、どんなパフォーマンスを見せてくれるのか。後がなくなったミラクの逆転にも期待したい。

オーディション番組『Nizi Project Season 2<完全版>』は、Huluにて独占配信中(毎週金曜日夜10時に新エピソードを追加)。また「Nizi Project Season 2」の特集は、朝の情報番組『Day Day.』(日本テレビ系)で毎週に放送されている他、サポーター代表のヒロミと“ニジプロキャスター”森圭介アナウンサーが参加者のパフォーマンスを見ながら実況する『実況!ニジプロ2』(毎週土曜昼2:30-3:00、日本テレビほか)も放送中だ。

◆文=鳥居美保

個人レベルテスト 順位

1位 ユウ
2位 トモヤ
3位 ケン
4位 ユウヒ
5位 ハル
6位 ユウキ
7位 エイジ
8位 ショーン
9位 セイタ
10位 ソウダイ
11位 タイガ
12位 ミラク


下に続きます
▼Hulu「Nizi Project Season 2」の視聴はこちら▼
https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2

▼【Hulu特集】最新情報はこちらをチェック▼
【Hulu特集】最新情報はこちらをチェック
【Amazon.co.jp限定】COCONUT (初回生産限定盤A) (オリジナル・メガジャケ(全9種の内、1種をランダムにてお渡し ※ソロ写真全9種)付)
【Amazon.co.jp限定】COCONUT (初回生産限定盤A) (オリジナル・メガジャケ(全9種の内、1種をランダムにてお渡し ※ソロ写真全9種)付)
NiziU (アーティスト)
ソニー・ミュージックレーベルズ
発売日: 2023/07/19
NiziU 'Press Play'(韓国盤)
NiziU 'Press Play'(韓国盤)
NiziU (アーティスト)
Dreamus
発売日: 2023/11/06
J.Y. Park エッセイ 何のために生きるのか?
J.Y. Park エッセイ 何のために生きるのか?
J.Y. Park (著), 米津 篤八 (翻訳), 金李 イスル (翻訳), 徐 有理 (翻訳)
早川書房
発売日: 2021/02/26
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
13

  •  個人レベルテストの順位発表。1位となるのは…?
  • 【写真】明るい自分らしさを生かしたパフォーマンスをした トモヤ
  • 参加者たちから 「一番悩みを打ち明けやすい相手」に選ばれたセイタ
  • 苦手だった歌の実力が格段に上がった エイジ
  • JYP最長練習生である事がプレッシャーになってしまっているタイガ…
  • 「オーディションではなく、公演のようだった」と、J.Y. Parkに絶賛されたトモヤ
  •  エイジ
  •  タイガ
  •  タイガ
  •  セイタ
  •  トモヤ
  •  新Niziペンダント
  •  個人レベルテストのステージ

関連番組

No Image

Nizi Project

出演者:パク・ジニョン 

関連人物

  • No Image

    J.Y.Park

  • No Image

    NiziU

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

もっと見る