「金曜ロードショー」(毎週金曜夜9:00-10:54※12月8日[金]は夜9:00-11:04、日本テレビ系)と「ウォルト・ディズニー・カンパニー」がタッグを組んだ「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」が、11月17日から4週連続で放送中。同企画の締めくくりとして8日に放送されるのは、2016年に劇場公開されて大ヒットを記録し、2017年の「アニー賞」(長編作品賞)と「アカデミー賞」(長編アニメーション賞)を受賞し「ベスト・オブ・動物アニメの一つ」とも称されるアニメーション映画「ズートピア」だ。今回も幅広いエンタメに精通するフリージャーナリスト・原田和典氏が本作を視聴し、独自の視点で見どころを紹介する。(以下、ネタバレを含みます)
高い志を持つウサギの物語
今作の主人公はウサギの女性ジュディ・ホップス(CV:上戸彩)。ニンジンの栽培に精を出している両親の下、275匹きょうだいの何番目かとして田舎町で生まれた。ジュディの目標は「警察官になること」。よりよい社会を実現するための力になりたい、という高い志を持っている。だが、「警察官になる=身の危険にさらされるかも」ということで、はっきり言って両親としては不安だった。
275匹いずれもかわいい、かけがえのない子どもたちなのだから。「ウサギはゾウやライオンなどに比べて信じられないほど小柄だ、しかもウサギの女性が警察官になったことは一度もない、考え直してみては?」的な発言も出てくるが、ジュディは「じゃあ、私がその第1号になればいいのね」と、あくまでも前向き。
そしてトレーニングに次ぐトレーニング、努力に次ぐ努力の末、ウサギ界初の警察官として大都会「ズートピア」の警察署で働くのだが、「体格も声も大きくて力の強そうな男性動物が当たり前にゴロゴロいる」世界なので、最初はなめられっ放し。だが、せっかく警察官になったからには…とばかりに両親は応援モードとなり(携帯で連絡を取る)、ジュディの誠実さを認める人、じゃなくて動物も現れるようになる。
ディズニー映画はダジャレの宝庫なのではないか、というのが私の実感なのだが、今回もご多分に漏れず盛りだくさんの語呂合わせで楽しませる。主人公ジュディの苗字がホップス(Hopps)であるのは、ウサギが跳ねるように歩くところに由来しているのだろう。ウサギの歩き方は通常、walkではなくhopという言葉で表現するので(ホップ、ステップ、ジャンプのホップ)、その単語を苗字に盛り込んだわけだ。
ほか、行方不明になるカワウソ(otter)の苗字がオッタートンだったり、ネズミたちが買い物をする「Macy’s」風巨大デパートの名前が「Mousy’s」だったり、相当なダジャレ・センスが炸裂している。物語の準主役といえるジュディの相棒キツネ、ニック・ワイルド(CV:森川智之)が売っている“肉球アイス”の名前なんて、Pawsiclesというのだ。肉球はpaw、アイスキャンディーの複数形はpopsiclesなので、こういう言葉遊びが出るごとに英語圏の人は一家で笑っているのでは、と想像する。
https://www.disneyplus.com/ja-jp/movies/zootopia/
▼ディズニープラス特集ページはこちら
Happinet