4月10日(水)から、新番組「ウチ、“断捨離”しました!」(毎週水曜夜9:00-9:54、BS朝日)がレギュラー放送を開始する。
同番組は、モノと向き合い「今の自分にとって大事なことは何か」と考え、断捨離を行う家族に密着するドキュメンタリー。
2017年6月のスペシャル第1弾から第5弾まで放送し、回を追うごとに反響が大きくなっていった。
同番組で、物を捨てられない家庭に熱血アドバイスをする「断捨離」提唱者・やましたひでこに、番組の見どころや番組に出演する家族などについてインタビューを行った。
――レギュラー化の率直な感想をお教えください。
ありがたいなと思う半面、やっと分かってもらえたかという思いでした。私が伺うお宅は、ご本人が思っているよりも、状況がすごく深刻なんです。
――深刻とは?
「(部屋が)片付かないな、いつも散らかってるな」程度の認識に見えるかもしれませんが、実際はそんなレベルではない。「要る? 要らない?」の判断ができない状態のまま、物を収納してしまい、物があふれ返っている。“判断の保留”が行われている状態です。
――どうして物をため込んでしまうのでしょう?
一言でいえば「面倒くさいから」です。捨てるには、「分別」して「捨てる日」に捨てなければならない。その日を待たなければならないですよね。
また、物を捨てることへの後ろめたさも、物をため込んでしまう原因だと私は考えます。
――断捨離をするポイントを教えてください。
ポイントなんてないです! ただ、皆さんは物を見る時に「この物がいつか必要になるかもしれない」という物を軸とした考え方、つまり、“物軸思考”で考えています。
その思考を変えることが一番簡単なことだと思います。どう変えるかというと、物を見る時には「(今)私が好きだ、私にとって必要か」という“私自身がどうなのか”を基準にすれば誰にでもできます。
――番組に出演される方とはどうやって接していますか。
この番組に出る人たちの家は、物があふれ返っていて、片付けるというレベルの家ではないです。まず、現状をきちんと見てもらい把握してもらうことから始めます。
――「片付けるレベルではない」とはどういう意味ですか?
番組に出演する方々は、「片付け=整えてしまうこと」だと思っています。しかし、それ以前の問題なんです。
しまう先もいっぱいだからこそ、(収納以外の場所に)あふれてしまい、どうしようもできない状況になってしまっている。その状況を抜け出すためには、捨てればいいんです。捨ててしまえば片付けなくて済みますから。
4月10日(水)スタート
毎週水曜夜9:00‐9:54
BS朝日にて放送
ザテレビジョンがLINEでドラマニュース専門アカウント始めました!
主演インタビューや編集部オリジナルのドラマニュースがまとめて読めます!
下のボタンから「友だち追加」しよう!