ザテレビジョンのための描きおろしイラストも披露! 芸人・本多修の新たな笑いの表現「パラデル漫画」とは?<インタビュー>
パラパラ漫画から、絵が現実世界に飛び出してくるという不思議な立体的漫画「パラデル漫画」の生みの親として話題のお笑い芸人・本多修(魂の巾着)。YouTubeチャンネル「本多修のパラデルチャンネル」で公開された「『令和』って書こうと思ったら『平成』が邪魔してきた」は、1週間で100万回再生を記録。また、松本人志の似顔絵の制作過程を描いた「松本人志の作り方」が、「ワイドナショー」(フジテレビ系)で取り上げられるなど、各メディアでも「パラデル漫画」は注目の的だ。
こうした反響に応えて、これまで「本多修のパラデルチャンネル」で発表してきた作品群と描きおろしの新作を収めたDVD「ようこそ!パラデル漫画へ」が、今年7月にリリース。好評を博し、新たなファンを増やしている。
ザテレビジョンでは、そんな本多修に直撃インタビュー。「パラデル漫画」の誕生から、オリジナルキャラクターの「ぱらお」と「ぱらみ」への愛着、そして今後の展望に至るまで、思いの丈を語ってもらった。
吉本に入ってから11年くらい、社員さんに見向きもされなかったんです(笑)
――これまでTwitterやYouTubeなどで公開してきた本多さんの「パラデル漫画」が、ついにDVDリリースされました。
本多修:吉本(興業)に入ってからずっと11年くらい、社員さんに見向きもされなかったんですけど(笑)、パラデル漫画を始めてからは、だいぶ環境とか収入も変わりまして。その集大成という形で、自分の名前を冠したDVDが出るっていうのは、やっぱり感慨深いものがありますね。
パラデル漫画には「ぱらお」と「ぱらみ」というメインキャラクターがいまして、今回DVDを購入された方には、ぱらおとぱらみのステッカーが付いてくるっていう特典があるんです。ぱらおとぱらみがステッカーになるっていうのもうれしいですね。今後は、「本多修」よりもむしろ、ぱらおとぱらみを前面に押し出していこうと思ってるんで(笑)。
――パラデル漫画が生まれたきっかけをお聞きしたいのですが、なんでも、ツイッターでリツイート数を稼ぐ方法はないかと考えていて、この表現方法を思いついたそうですね。
本多:僕は元々「魂の巾着」というコンビで芸人をやってまして、ある時、寝坊して(ヨシモト)∞ホールの出番に遅刻して、3カ月の謹慎処分を食らってしまったんですね。そしたら、相方(金井佑介)は、結婚していて子どもも2人いるので、「俺は稼がなきゃいけないから、バイトさせてもらう」と。僕も当然納得して、しばらく一人で過ごすことになったんですけど、本当に何もやることがなくて。で、とにかく何かやらなきゃと思って始めたのがTwitterでした。
とはいっても、ただツイートするだけじゃ意味がない。じゃあ、どれだけリツイートの数を増やせるか挑戦してみよう、と。そこから、どういうツイートがリツイート数を稼いでいるかを研究し始めたんです。すると当時、「〇〇を踊ってみた」っていう、音楽を流しながら素人のダンサーが踊る動画が人気で。それを見たときに、これをパラパラ漫画でやったら新鮮なんじゃないかなって。元々パラパラ漫画は、小学生の頃から好きでよく描いてましたし。それで思い立って、手探りで始めて、いくつか動画を上げているうちに、だんだん注目していただけるようになり、気が付いたら仕事になっていた、という感じです。
発売中 / 1800円+税 / よしもとミュージック
■YouTube公式チャンネル「本多修のパラデルチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UC7VoiLPGn3UUQ6ozwWwt61A
【Twitter】@hondaosamu
【Instagram】@hondaosamu036