桐山漣インタビュー!桐山の“隠してるけど好きなもの”は…?<おじさんはカワイイものがお好き。>
僕だったら鳴戸みたいな人とは絶対関わりたくないなって思います(笑)
――現場では眞島さんのほか、ケンタ役の今井翼さんとのシーンも多いですが、撮影の雰囲気はいかがでしたか?
桐山:3人ともいい大人なので(笑)、そんなにワイワイすることはなかったですけど、すごく明るくていい現場でした。眞島さんは性格も穏やかというか、おっとりした方で、いろいろ気さくに話し掛けてくださって。しかも、主演なのに写真撮影のときに真ん中に立つのを嫌がるんですよ(笑)。桐山くんが真ん中に立ってよって。いやいや、どういう顔で真ん中に立てばいいか分かりませんから、みたいな(笑)。そういったかわいらしい一面もあって、現場の雰囲気が良かったのも眞島さんのおかげだと思います。一方、今井さんは自分の世界を持っていて、アーティスティックな方という印象があります。ケンタという役に真摯に取り組む姿が、すごくかっこ良かったです。
――3人のシーンでは3話の仙台出張が印象的でした。
桐山:僕もそうですね。普段は鳴戸が小路さんやケンタにガミガミ言ってるだけで、まともに台詞を交わし合ってない感じだったのが、仙台出張でガッツリ絡めたかなという感覚はあります。それにしても、ケンタって本当に心が広いですよね。僕だったら鳴戸みたいな人とは絶対関わりたくないなって思うのに(笑)、牛タン食べに行きましょうよとか言ってくれるんですから。小路さんもあんな感じで優しいですし。鳴戸はそんな2人に支えてもらいながら、見守られながら生きているんだなって思いました。
――また、今回の撮影ではテストを行わずに本番に入る手法がとられたそうですが、そこでの苦労、あるいは面白味はどんなものでしたか?
桐山:今回は最初に段取りをして、決まったらすぐに本番という形だったんですけど、監督が結構変わった演出をされるので、それに慣れるのがちょっと大変でした。
――変わった演出というのは……?
桐山:監督は画の中で役者を動かすというか。例えば、このシーンはきっと面と向かってお芝居をして、それをカメラが動いて撮っていくだろうなと想定していたところで、監督から「途中で動きをつけることはできますか?」と言われたりして。でも、動こうと思っただけでは動けないので、動く気持ちに持っていくためにどうするかを逆算で考えながら段取りを決めていくっていう。今まで経験したことがないやり方でした。
――最終的にはその手法に慣れましたか?
桐山:撮影が終盤に近付くにつれ、動いてって言われてないのに自然と体が動くようになりました(笑)。監督も元々「一つ一つの役が生きているように演じてほしい」とおっしゃっていたので、ある意味そういうところがこの作品の“生感”を象徴しているのかなと思います。