閉じる

“アイドリング!!!vsアイドリングNEO”負けたらヌード!? 菊地亜美が罰ゲームに戦々恐々!!!

2013/11/13 05:56

「アイドリング!!!vsアイドリングNEO」のCD売り上げガチンコバトルのイベントに登場したアイドリング!!!の18人(左)とアイドリングNEOの7人
「アイドリング!!!vsアイドリングNEO」のCD売り上げガチンコバトルのイベントに登場したアイドリング!!!の18人(左)とアイドリングNEOの7人

共に11月13日(水)に同価格、同収録曲数でCDを発売し、その売り上げ枚数を競ってガチンコバトルを繰り広げるアイドリング!!!とアイドリングNEOが、お台場のダイバーシティ東京プラザでリリースイベントを行った。

寒空の下で1000人のファンが待ち詫びる中、アイドリング!!!とアイドリングNEOがステージに登場すると、温かい歓声で迎えられた。菊地亜美の「お台場は私たちのホームなので、私たちを知っていただければと思います」というメッセージでイベントはスタート。負けた方は罰ゲームがあるというこのCD枚数競争バトル。アイドリング!!!の菊地は、「罰ゲームをするなら“全員脱退”など、ガチな感じにしたい」とやる気満々の姿勢を見せたが、「負けたら菊地が、アイドル史上初の“現役アイドルヌード”をやります!」と他のアイドリング!!!メンバーからとんでもない提案をされる一幕も。

対するアイドリングNEOの伊藤祐奈は、「私たちはできたばかりのユニットなので、負けたら解散!?という噂が流れています。まだ結成して3カ月だし、若手メンバーももう少し芸能界にいさせてあげたいです」と不安げな様子を見せた。

予約イベントはすでに行われており、戦いの火蓋は切って落とされつつある両チーム。ついに発売前日を迎えたこの日、ファンに生歌でアピールすることになったのだが、歌う順番は、各チームの代表者が頭と手に歩数計をつけてノリノリに踊り、歩数計が示す数を競う「新曲ノリノリ対決ゲーム」で決定することに。勝ったチームは、この後のステージで後半に登場し、負けたチームがその“前座”を務めるといった内容だ。

3人ずつで争われた集計結果は、アイドリング!!!が142回、アイドリングNEOが144回と、僅差ながらアイドリングNEOが勝利。CDの売り上げ枚数はまだわからないが、まずはアイドリングNEOが幸先のいいスタートを切り、反対に結成7年目のアイドリング!!!がアイドリングNEOの前座を務める形となった。

まず、先に歌うことになったアイドリング!!!の菊地が「大人な魅力を見せつけたいと思います!」という気合を見せ、新曲「シャウト!!!」を熱唱。この曲でメーンボーカルを務めた酒井瞳、朝日奈央、菊地、橋本楓、玉川来夢の5人は、「めちゃくちゃシャウト!!!しました!!!」と歌い終えて大興奮だった。菊地は「これまでにない作品なので、アイドリング!!!の新たな一面を見せられたのではと思います!!!」と満足気に語った。

さらに、アイドリング!!!は初披露となる「I'd Ring」(アイドリング)を歌い上げた。菊地が「アイドリング!!!にはユニット名の曲が無かったので、『I'd Ring』という名の付いた曲ができてうれしいです」と言う同曲は、「シャウト!!!」とは雰囲気ががらりと変わったクリスマスソングで、ファンからの温かい拍手の中での歌唱となった。

続いて、アイドリングNEOがステージに登場。SPEEDのプロデューサーも務めた伊秩弘将プロデュースの「mero mero」から歌い始める。「mero mero」はアイドリングNEOを初めて見た人でもまねできる分かりやすい振り付けが特長で、すでに会場のファンとも息がぴったりと、デビューシングルながら早くもファンとの一体感を見せ付けた。「mero mero」を全力でパフォーマンスし終えると、橋本瑠果は「(気温は)寒いけど、熱いです!」と大興奮。さらに、関谷真由は「このCDバトルに負けてしまうと、できたばかりのアイドリングNEOがどうなってしまうか本当に心配なので、ぜひ皆さん、お台場のお土産にアイドリングNEOの『mero mero』を買っていってください!」と切実なPRをして会場を沸かせた。

そしてイベントのトリを飾ったのはアイドリングNEOの「胸アツ生誕祭!!!」の初披露。海風が吹く気温12℃の寒空の下、ノースリーブ&ミニスカートのメンバーもいる中、アイドリングNEOを初めて見る人も一緒になって手を振り、声援を掛け、熱気に包まれたままステージは終了した。応援してくれるファンらを見て、アイドリングNEOの古橋舞悠は「めっちゃ大盛り上がりでしたね!」とうれしそうに語った。

イベントの最後には菊地から、対決最終日となる11月17日(日)に再び両チームの合同イベントが夜6時から“後楽園の方”で開催されることが発表された。合同イベントの前、昼4時からは「Only Oneスペシャル」と題し、1期生の3人(遠藤舞、外岡えりか、横山ルリカ)で行われるスペシャルなイベントも開催されることも同時に発表され、今回のイベントの幕が閉じた。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

「シャウト!!!」
アイドリング!!!
11月13日(水)発売
ポニーキャニオン
初回盤A【CD+DVD】 1600円
初回盤B【CD+Blu-ray】 1800円
通常盤【CDのみ】 1000円

「mero mero」
アイドリングNEO
11月13日(水)発売
エイベックス
初回盤A【CD+DVD】 1600円
初回盤B【CD+Blu-ray】 1800円
通常盤【CDのみ】 1000円

画像一覧
25

  • 「アイドリング!!!vsアイドリングNEO」のCD売り上げガチンコバトルのイベントに登場したアイドリング!!!の18人(左)とアイドリングNEOの7人
  • 【写真】11月13日(水)発売の新曲「シャウト!!!」を熱唱するアイドリング!!!
  • ライブの前に報道陣の取材に答えるメンバーたち
  • 合同リリースイベントのステージに登場した両チームの25人が一列に並ぶ
  • アイドリング!!!のリーダー・遠藤舞が宣戦布告!!!
  • 受けて立つアイドリングNEOをけん引する伊藤祐奈
  • アイドリング!!!チームの歩数計は142回
  • アイドリングNEOチームの歩数計は144回
  • 「新曲ノリノリ対決ゲーム」で踊り過ぎ、倒れるメンバーも
  • アイドリング!!!の1曲目は新曲「シャウト!!!」
  • 菊地亜美がセンターを務める!!!
  • 貫禄のステージを見せるアイドリング!!!
  • アイドリング!!!の2曲目は「I'd Ring」
  • アイドリング!!!に続いて登場したアイドリングNEO
  • アイドリングNEOの1曲目は「mero mero」
  • アイドリングNEOの佐藤麗奈
  • 3カ月前に結成されたとは思えない堂々とした歌いっぷりを見せるアイドリングNEO
  • アイドリングNEOの2曲目は「胸アツ生誕祭!!!」
  • 「胸アツ生誕祭!!!」を歌い終わって倒れこむアイドリングNEOのメンバーたち
  • 両チームのステージが終わり、アイドリング!!!のメンバーが再び登場
  • この日のイベントでの最後のアピールをするアイドリングNEOの伊藤祐奈
  • フォトセッションに臨むアイドリング!!!とアイドリングNEOのメンバーたち
  • アイドリング!!!の18人
  • アイドリングNEOの7人
  • 11月13日(水)発売のアイドリングNEO「mero mero」初回限定盤Aのジャケット写真
  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る