閉じる

寺田理恵子(てらだりえこ)

寺田理恵子
  • ニュース

  • SNS

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • VOD

寺田理恵子のプロフィール

出身地
東京都世田谷区
聖心女子大学文学部外国語外国英文学科卒業後、1984年株式会社フジテレビジョンにアナウンサーとして入社。「オレたちひょうきん族」「NG大賞」ほか、バラエティー番組に多数出演し、局アナとしてレコードデビューもした。その後、フリーアナウンサーとなり、TBSラジオ「生島ヒロシのサタデー・一直線」アシスタントのほか、テレビ、講演と幅広く活躍中。現在は、アナウンサー養成スクールや朗読教室で講師としても活動。趣味は洋裁、刺繍、数独。

寺田理恵子のニュース

  • 寺田理恵子、ジャニーズJr.の福士申樹、次長課長の河本準一らが参加「まんが日本昔ばなし」の映像配信中

    寺田理恵子、ジャニーズJr.の福士申樹、次長課長の河本準一らが参加「まんが日本昔ばなし」の映像配信中

    2020/08/04 11:43
もっと見る

寺田理恵子のSNS

  • 会話する相手がいない方へ

    6/24付の朝日新聞夕刊に 「毎日人と話す高齢者9割→7割」 という記事が掲載されていました。 65歳以上の高齢者のう…

    アメブロ 寺田理恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba 9時間前

  • 朗読エンターテイメント!やります!

    朗読会のご案内ですチーム玉手箱による朗読エンターテイメント「ことばの玉手箱 第2回公演」9月29日(日) @武蔵小杉サ…

    アメブロ 寺田理恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba 3日前

  • 音読は記憶力もアップする!

    本日(6/20)の朝日新聞「声」欄お風呂で音読 していらっしゃる方の投稿がありました。朝は新聞から、午後は雑誌から記事…

    アメブロ 寺田理恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba 5日前

  • 朗読教室へのお誘い

    「心とからだ磨きの朗読教室」からのお知らせです。7月期、二子玉川教室(第1金曜日)と朝日カルチャー新宿(第4月曜日)の…

    アメブロ 寺田理恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba 7日前

  • 音楽朗読劇「大切な人」

    仲代奈緒さん、益岡徹さんの朗読劇「大切な人」を観てきました。仲代奈緒さんのお母様、宮崎恭子さんがお書きになった、戦争中…

    アメブロ 寺田理恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba 9日前

  • 次女と二人でデトックスタイム

    次女と温泉&岩盤浴に行ってきました!丸一日、ふたりとも仕事とスマホから離れて過ごそうと決めた日。そんな日も、大事ですよ…

    アメブロ 寺田理恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba 10日前

会話する相手がいない方へ
2024/06/26 08:58アメブロ

6/24付の朝日新聞夕刊に 「毎日人と話す高齢者9割→7割」 という記事が掲載されていました。 65歳以上の高齢者のうち、ほかの人と毎日会話をする人は9割から7割に減少ということが、内閣府の調査で明らかになったとのこと。 つまり、毎日誰かと会話していない高齢者が3割いるということです。 独居のケースで、会話の機会が少ないことが判明したとありますが、当然ですよね。話し相手がいないのですもの。 私も、現在一人暮らし。外出することなく、一日中在宅している日などは、本当に誰とも会話しません。 だからこそ、音読するです。 拙著にも書きましたが、残念ながら音読は会話にはならないので、言葉のピンポンはできません。 でも、声を出すことは健康のためにとても良いことです。言葉を口に出すことは、脳の働きに有効なことです。 私の本を、お一人暮らしの親にプレゼントしたという話を時々耳にします。 とても嬉しいことです。 私の音読本は、音読しやすいように文字も大きくし、何度読み返しても破れにくく、書き込みもしやすいように紙質もしっかりしたものにしています。 お一人暮らしで、誰とも話すことがない方、是非音読を試してみてください。 音読チャンネルでは、皆様の音読のご参考に、私の音読をお聴きいただけるようにしています。 そして、私の朗読教室や運営している高齢者サロンにも、お一人暮らしの方が参加してくださっています。「一人」が「独り」になると、心も体も弱くなってしまいがち。声を出して、脳も体も元気にしましょう!そして新聞や文学を音読することによって、好奇心を絶やさず、前向き思考を保ちましょう!…これ、自分自身にいつも言っている言葉なんですよ(笑)「学問のすすめ」福沢諭吉「名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)に掲載している作品を音読しています。「学問のすすめ」の十二編です。有名な言葉「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。」が書かれているところです。福沢諭吉の言葉を噛みしめながら読んでみました。音読、朗読の読み方に正解はありません。皆様の音読のご参考にお聴きくだ...youtu.be 「毎朝音読」6月 第24週「日本の小僧」「四季を感じる毎朝音読」(さくら舎)より 6月[第24週] 「日本の小僧」三遊亭円朝落語を楽しんで声に出して読んでみてください。#寺田理恵子 #音読 #朗読 #音読チャンネル #三遊亭円朝 #日本の小僧 #落語  #四季 #さくら舎 #四季を続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

朗読エンターテイメント!やります!
2024/06/23 08:32アメブロ

朗読会のご案内ですチーム玉手箱による朗読エンターテイメント「ことばの玉手箱 第2回公演」9月29日(日) @武蔵小杉サロンホール昨年2月に行った朗読会の第2弾になります。ことばにこだわる、ナレーターの原口大平さんと私。西出拓也さんのオリジナル脚本と、ゆりえによるオリジナル楽曲。太宰治作「走れメロス」プロミックスVer.朗読劇『新札発行』『饂飩らしく』この他にも、ことばの実験のようなことにもチャレンジする予定です。なにが飛び出すかわからない朗読会。アットホームな空間で、私たちと一緒にことばの世界を楽しみませんか?✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩「ことばの玉手箱」 第2回公演日時 9月29日(日) ①13:30開演  ②16:30開演場所 武蔵小杉サロンホール出演 寺田理恵子 原口大平脚本 西出拓也音楽 ゆりえチケット 3000円お申込み メールでtamatebako0219@gmail.com件名 「チケット申込み」本文に お名前(全員)・お電話番号・公演番号①または②・枚数をお書きになってお申込みください。皆様のご来場を心よりお待ちしております==================朗読教室7月期募集中!各教室にお問い合わせください。★二子玉川教室コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp)★新宿教室朝日カルチャーセンター (asahiculture.com) ★銀座教室KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jpKOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jp★武蔵小杉教室アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)「学問のすすめ」福沢諭吉「名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)に掲載している作品を音読しています。「学問のすすめ」の十二編です。有名な言葉「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。」が書かれているところです。福沢諭吉の言葉を噛みしめながら読んでみました。音読、朗読の読み方に正解はありません。皆様の音読のご参考にお聴きくだ...youtu.be 「毎朝音読」6月 第24週「日本の小僧」「四季を感じる毎朝音読」(さくら舎)より 6月[第24週] 「日本の小僧」三遊亭円朝落語を楽しんで声に出して読んでみてください。#寺田理恵子 #音読 #朗読 #音読チャンネル #三遊亭円朝 #日本の小僧 #落語  #四季 #さくら舎 #四季を感じる毎朝音読youtu.be 是非チャンネル登録お願いします 寺田理恵子の音読チャンネル作続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

音読は記憶力もアップする!
2024/06/20 23:21アメブロ

本日(6/20)の朝日新聞「声」欄お風呂で音読 していらっしゃる方の投稿がありました。朝は新聞から、午後は雑誌から記事を選んで読んでいらっしゃるそう。その方が、書店で古典から近代ものまで様々な作品が掲載されている本を購読して、お風呂で読んでいらっしゃるとのこと。私の本ではないかもしれないけれど、お風呂で楽しみながら音読をされている方がいらっしゃると思うと、なんだか嬉しくなります。また、宮崎空港で私の音読コーナーがあったと、写真を送ってくださった方もいらっしゃいます。まあ、嬉しい来週宮崎に行くので、それまでこのコーナーがあるといいなそんな折、和田秀樹さんの「70歳からのボケない勉強法」(アスコム)を読んでいたら、「音読」はとっても優れた記憶定着法と、音読が紹介されていました。私の本には、文字を認識し目から入った情報を声に出して読むのは、インプットとアウトプットが同時になされていて、脳トレになることまでは書いておりましたが、それが記憶の定着にも効果があったのですね!「音読」があらゆる勉強の効率性を向上させるための基本メソッドであるとも書かれています。音読効果について書かれていると、とても嬉しくなってしまいます。私が音読をやって効果があったことに、きちんとした根拠があった、私の考えに間違いはなかったと、確証を得られたことの喜びです。私は、これからも音読や朗読を通じて、毎日の生活の中に「楽しい」「おもしろい」を伝えて行けたらいいなと思っています========================「心とからだ磨きの朗読教室」では、7月期の受講生を募集しています。コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp) 朝日カルチャーセンター (asahiculture.com) KOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jpKOKOROアカデミー | 築地本願寺 (tsukijihongwanji.jpアナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)アナウンサー・寺田理恵子の心とからだ磨きの朗読コース - 昭和音楽大学附属 音楽・バレエ教室 (tosei-showa-music.ac.jp)「学問のすすめ」福沢諭吉「名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)に掲載している作品を音読しています。「学問のすすめ」の十二編です。有名な言葉「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。」が書かれているところです。福沢諭吉の言葉を噛みしめながら読んでみました。音読、朗読の読み方に正解はありません。皆様の音読のご参考にお聴きくだ...youtu.be 「毎朝音読」6月 第24週「日本の小僧」「四季を感じる毎朝音読」(さくら舎)より 6月[第24週] 「日本の小僧」三遊亭円朝落語を楽しん続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

朗読教室へのお誘い
2024/06/19 17:26アメブロ

「心とからだ磨きの朗読教室」からのお知らせです。7月期、二子玉川教室(第1金曜日)と朝日カルチャー新宿(第4月曜日)のクラスに空きが出ました。私の朗読教室では、朗読の基本や音声表現、文章の深読みなどを中心にやっております。特に、文章の深読みによる音声表現には心理学的な要素が深く関わっており、それを普段のコミュニケーションにも活かすこともできます。普段あまり声を出す機会がない、話し相手がいないという方、是非ご参加ください。ご興味ある方は、各教室にお問い合わせください。コミュニティクラブたまがわ (cctamagawa.co.jp) 朝日カルチャーセンター (asahiculture.com) 築地本願寺ココロアカデミー銀座サロンのみ、継続ではなく1回ずつのお申し込みになります。昭和音楽大学附属音楽バレエ教室の武蔵小杉サロンホールでの教室は、月2回のクラスになります。 「学問のすすめ」福沢諭吉「名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)に掲載している作品を音読しています。「学問のすすめ」の十二編です。有名な言葉「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。」が書かれているところです。福沢諭吉の言葉を噛みしめながら読んでみました。音読、朗読の読み方に正解はありません。皆様の音読のご参考にお聴きくだ...youtu.be 「毎朝音読」6月 第24週「日本の小僧」「四季を感じる毎朝音読」(さくら舎)より 6月[第24週] 「日本の小僧」三遊亭円朝落語を楽しんで声に出して読んでみてください。#寺田理恵子 #音読 #朗読 #音読チャンネル #三遊亭円朝 #日本の小僧 #落語  #四季 #さくら舎 #四季を感じる毎朝音読youtu.be 是非チャンネル登録お願いします 寺田理恵子の音読チャンネル作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.com 【フリーアナウンサー】寺田理恵子と生島ヒロシが伝説の番組『ビッグモーニング』の当時を語る!生島が寺田を激怒させた事件とは!?今だから言える番組の裏話が盛り沢山!生島企画室チャンネル今回のお相手は寺田理恵子です。TBS『ビッグモーニング』の息のあったコンビが再結成!二人のお茶目な一面がとってもほっこりします。寺田が今後の活動についても語ります。生島企画室ホームページh続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

音楽朗読劇「大切な人」
2024/06/17 13:37アメブロ

仲代奈緒さん、益岡徹さんの朗読劇「大切な人」を観てきました。仲代奈緒さんのお母様、宮崎恭子さんがお書きになった、戦争中を生きた家族の物語です。歌も入っている、音楽朗読劇です。奈緒さんの、全編通して力強い朗読が印象的でした。会場は住宅地の一角にある「山王オーディアム」。ピアノとギター、そして歌声が、鉄筋コンクリート打ちっぱなしの会場に、美しく共鳴していました。益岡徹さんの、迫真の朗読は演劇要素が強く、物語の中に引き込まれました。「家族の物語」とありますが、奈緒さんがお母様の想いを伝えたいという家族愛が強く感じられた舞台でした。「学問のすすめ」福沢諭吉「名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)に掲載している作品を音読しています。「学問のすすめ」の十二編です。有名な言葉「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。」が書かれているところです。福沢諭吉の言葉を噛みしめながら読んでみました。音読、朗読の読み方に正解はありません。皆様の音読のご参考にお聴きくだ...youtu.be 「毎朝音読」6月 第24週「日本の小僧」「四季を感じる毎朝音読」(さくら舎)より 6月[第24週] 「日本の小僧」三遊亭円朝落語を楽しんで声に出して読んでみてください。#寺田理恵子 #音読 #朗読 #音読チャンネル #三遊亭円朝 #日本の小僧 #落語  #四季 #さくら舎 #四季を感じる毎朝音読youtu.be 是非チャンネル登録お願いします 寺田理恵子の音読チャンネル作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.com 【フリーアナウンサー】寺田理恵子と生島ヒロシが伝説の番組『ビッグモーニング』の当時を語る!生島が寺田を激怒させた事件とは!?今だから言える番組の裏話が盛り沢山!生島企画室チャンネル今回のお相手は寺田理恵子です。TBS『ビッグモーニング』の息のあったコンビが再結成!二人のお茶目な一面がとってもほっこりします。寺田が今後の活動についても語ります。生島企画室ホームページhttps://www.ikushimakikaku.co.jp生島企画室チャンネル【毎週金曜日20時更新予定】youtu.b続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

次女と二人でデトックスタイム
2024/06/16 15:00アメブロ

次女と温泉&岩盤浴に行ってきました!丸一日、ふたりとも仕事とスマホから離れて過ごそうと決めた日。そんな日も、大事ですよね。露天風呂で日常から離れ、岩盤浴でヒーリング音楽を聴きながら、たっぷり汗を流す。デジタルデトックスと非日常的な時間。そしてレストランで2人が注文したものは…肉トンカツとチキン南蛮運動してないのに、カロリー高いのに、コレステロールが増えるのに…肉しかも、揚げ物(笑) そんな日があってもいいよね 「学問のすすめ」福沢諭吉「名作音読で人生の深みを知る」(さくら舎)に掲載している作品を音読しています。「学問のすすめ」の十二編です。有名な言葉「学問の要は活用にあるのみ。活用なき学問は無学に等し。」が書かれているところです。福沢諭吉の言葉を噛みしめながら読んでみました。音読、朗読の読み方に正解はありません。皆様の音読のご参考にお聴きくだ...youtu.be 「毎朝音読」6月 第24週「日本の小僧」「四季を感じる毎朝音読」(さくら舎)より 6月[第24週] 「日本の小僧」三遊亭円朝落語を楽しんで声に出して読んでみてください。#寺田理恵子 #音読 #朗読 #音読チャンネル #三遊亭円朝 #日本の小僧 #落語  #四季 #さくら舎 #四季を感じる毎朝音読youtu.be 是非チャンネル登録お願いします 寺田理恵子の音読チャンネル作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有youtube.com 【フリーアナウンサー】寺田理恵子と生島ヒロシが伝説の番組『ビッグモーニング』の当時を語る!生島が寺田を激怒させた事件とは!?今だから言える番組の裏話が盛り沢山!生島企画室チャンネル今回のお相手は寺田理恵子です。TBS『ビッグモーニング』の息のあったコンビが再結成!二人のお茶目な一面がとってもほっこりします。寺田が今後の活動についても語ります。生島企画室ホームページhttps://www.ikushimakikaku.co.jp生島企画室チャンネル【毎週金曜日20時更新予定】youtu.be 元祖アナドル・寺田理恵子「こんな60代は想像続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

もっと見る

寺田理恵子の映画出演作

  • REX 恐竜物語(1993年)出演
もっと見る

寺田理恵子のその他出演作

  • クイズ!脳ベルSHOW(2015年)パネラー
  • 行列のできる法律相談所(2002年)ゲスト毎回キャラの濃いワケあり芸能人が、相談所に寄せられた身近なトラブルについて大激論を展開するバラエティー。さらに弁護士軍団が法律的な白黒をつけていく。
  • BSフジ11時間テレビ2019 全国対抗!脳トレ生合戦!!出演
  • 報道ライブINsideOUTゲスト
もっと見る

寺田理恵子のVOD

※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。

もっと見る

このページはWEBザテレビジョン編集部が作成・配信しています。

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第120回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は7/5!第120回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る

Q&A

寺田理恵子の出身地は?
東京都世田谷区です。
寺田理恵子のプロフィールは?
聖心女子大学文学部外国語外国英文学科卒業後、1984年株式会社フジテレビジョンにアナウンサーとして入社。「オレたちひょうきん族」「NG大賞」ほか、バラエティー番組に多数出演し、局アナとしてレコードデビューもした。その後、フリーアナウンサーとなり、TBSラジオ「生島ヒロシのサタデー・一直線」アシスタントのほか、テレビ、講演と幅広く活躍中。現在は、アナウンサー養成スクールや朗読教室で講師としても活動。趣味は洋裁、刺繍、数独。