閉じる

ブラタモリ

バラエティー

2015年4月11日スタート 毎週土曜夜7:30/NHK総合

ブラタモリの放送内容一覧

ブラタモリ「#123 水の街・ローマ」
2019年1月19日 NHK総合

水に注目しながら、イタリア・ローマを旅する。観光名所の「トレビの泉」「スペイン広場」「水道橋」などを巡りながら、ローマの人々の生活に関わる水の痕跡をたどっていく。そして、約2000年前に造られ、今でも使われている地下25mの水道の中に潜入したタモリは、冷たい水の中であるものを見つける。

詳細を見る
ブラタモリ「#122 ローマ」
2019年1月12日 NHK総合

初の海外編の舞台は、イタリアの首都ローマ。コロッセオやフォロ・ロマーノ、アッピア街道など観光名所を巡りながら、タモリが古代ローマの驚きの町づくりの秘密に迫る。謎の建材「ローマン・コンクリート」を調べ、さらに “築2000年”になるという、今も人が暮らす建築物の内部に、特別に潜入する。

詳細を見る
ブラタモリ「#121 東京・豊洲」
2018年12月15日 NHK総合

東京・豊洲へ。東京中央卸売市場が移転し、人口はこの10年で2倍になった注目のエリアのルーツを探る。水陸両用車に乗って海へダイブし、東京湾に浮かぶ巨大緑地の正体を突き止める。さらに埋め立て地に「謎の坂道」を発見する。ほか、立ち並ぶタワーマンションの足元を歩きながら、豊洲の変遷をたどる。

詳細を見る
ブラタモリ「#120 東尋坊・恐竜」
2018年12月8日 NHK総合

詳細を見る
ブラタモリ「#119 旭川」
2018年11月24日 NHK総合

北海道・旭川を訪ねる。もともと大原野だった旭川が。どのようにして“北のトップランナー”に生まれ変わったか、その秘密を探る。一行はまず、北海道開拓のきっかけとなった屯田兵が暮らしていた家へ。そこで広大な農地での稲作を可能にした発明品に驚く。また林田理沙アナ念願の「旭山動物園」も訪ねる。

詳細を見る
ブラタモリ「#118 富良野・美瑛」
2018年11月17日 NHK総合

北海道きっての人気観光地、富良野・美瑛を訪ね、その魅力の秘密を「残りモノ」と「福」というキーワードで解き明かす。富良野の代名詞・ラベンダー畑は、もともとは採算がとれず1つだけ残った畑だったことを紹介。また新たに作った花畑も、かつて富良野を苦しめた「嫌われモノ」の副産物だったという。

詳細を見る
ブラタモリ「#117 有田焼、世界へ」
2018年10月27日 NHK総合

日本の磁器発祥の地である佐賀・有田町で、“有田焼”が世界に広まった秘密を探る。タモリは、重要無形文化財の「柿右衛門窯」で制作現場を見学する。

詳細を見る
ブラタモリ「#116 有田焼」
2018年10月20日 NHK総合

タモリが日本で初めて磁器が作られた佐賀・有田を訪ね、有田焼が世界を魅了する理由を探る。有田焼の名品がそろうドイツの宮殿を模した建物では、超巨大花瓶制作の秘密が明らかに。また、磁器の原料「陶石」が発見された、奇跡の地形誕生の謎を追う。ほか、川底に空いた不自然な岩穴と焼き物作りの関係に迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「#115 湘南」
2018年10月13日 NHK総合

タモリが神奈川・湘南地区を訪れる。人によって答えがばらばらな「そもそも湘南ってどこ?」という疑問を解決するため、江戸時代に湘南と呼ばれた場所へ。さらに、湘南の代名詞となっている茅ヶ崎も訪れ、そのイメージ戦略の秘密を探る。また、湘南の人気の秘密と言われている“いとしのヘリ”にも迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「#114 箱根の温泉」
2018年10月6日 NHK総合

タモリが3回目となる神奈川・箱根を訪れる。今回は、温泉を取り上げる。江戸時代の番付では幕内の「前頭」でしかなかった箱根がなぜ、全国で1位の年間入湯客数を誇るまでに至ったのかを探る。箱根湯本や強羅の温泉街を登山電車やケーブルカーで巡りながら、知られざる“箱根の一大開発計画”に迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「#113 山形・酒田」
2018年9月29日 NHK総合

タモリが山形・酒田で自然と触れ合い、人々の暮らしを見つめる。最上川で屋形船に乗り、川岸を観察していると、酒田が発展した理由を発見する。

詳細を見る
ブラタモリ「#112 宇都宮」
2018年9月22日 NHK総合

“江戸・東京にとって欠かせない”といわれる栃木・宇都宮の真実を解き明かす。宇都宮の地名の由来となった二荒山神社では、江戸幕府に宇都宮が重要視された理由を探る。また、高級石材「大谷石」で造られた“カトリック松が峰教会”や、かつての地下の採石場を訪れる。また、ゴムボートに乗って地底湖探検も行う。

詳細を見る
ブラタモリ「#111 鳥取砂丘」
2018年9月8日 NHK総合

タモリが鳥取を訪れ、人気観光地・鳥取砂丘の魅力を探る。一行は高低差40mの巨大な砂の山「馬の背」を登り切った先で見ることのできる絶景を目指し、歩いていく。その後、「馬の背」をつくり出す鳥取砂丘の地形の秘密を学ぶ。また、砂丘内にある乾燥地研究センターでは、砂丘誕生の秘密に触れる。

詳細を見る
ブラタモリ「#110 那須」
2018年9月1日 NHK総合

タモリが首都圏から近い手軽なリゾートとして人気の栃木・那須を訪れる。那須塩原にある「千本松牧場」では、明治時代まで荒野だった那須を開拓した明治政府の人々が使っていた別荘に潜入。当時は水が出ない土地だった那須に突貫工事で分け入り、独特の地形を生かして観光地に発展させた技術を学ぶ。

詳細を見る
ブラタモリ「#109 関門海峡・門司」
2018年7月21日 NHK総合

北九州・門司で「関門海峡」にまつわる歴史を学ぶ。江戸時代まで「下関海峡」と呼ばれていた関門海峡。関門の名がついたのは門司が大発展したからだという。1936年に開通した世界初の海底トンネル・関門トンネルへタモリが潜入。トンネル最深部では、80年前の驚きの知恵の数々が明らかに。

詳細を見る
ブラタモリ「#108 関門海峡・下関」
2018年7月14日 NHK総合

山口・下関で「関門海峡」にまつわる歴史を学ぶ。「関門海峡」は1日に500隻の船が行き交う海上交通の大動脈だが、最も狭い幅は700mしかなく、流れも速い。その中で、豊臣秀吉も苦戦したという「死の瀬」と呼ばれる難所をタモリが船に乗り体感。さらに、安全な航路を伝えるため設置された二つの導光の仕掛けを探る。

詳細を見る
ブラタモリ「#107 伊豆・下田」
2018年6月2日 NHK総合

日本で最初の開港地である静岡・下田を訪れる。下田は約160年前に黒船を率いたペリーの来航をきっかけに、世界へ向けて開かれた港。しかし、難所の天城峠の先にあり便利とはいえない町で、ペリーも初めは江戸に近い港を希望していたという。なぜ下田が開港地に選ばれたか、タモリがその理由を探る。

詳細を見る
ブラタモリ「#106 萩」
2018年5月26日 NHK総合

タモリと林田理沙アナが、山口・萩へ。萩は明治維新で活躍した英雄を多く輩出した城下町で、今でも城跡や武家屋敷などがそのまま残っていることから、「世界文化遺産」に認定された。しかし、江戸時代の初期までは人がほとんど住んでおらず、地盤があまり良くない三角州に一からつくり上げられていった町だという。タモリは白壁が続く町並みや高杉晋作旧宅などを訪れ、町づくりの秘密を探っていく中で、タモリの名前のルーツが萩にあることを発見する。また、町づくりの決め手となったといわれる謎の石の正体にも迫る。

詳細を見る
ブラタモリ「#105 天城越え」
2018年5月19日 NHK総合

先週に続き、タモリが静岡・伊豆を訪れた模様を送る。名産品・ワサビと観光名所「浄蓮の滝」の関係性を探り、地元ならではの食べ方で味わう。

詳細を見る
ブラタモリ「#104 伊豆」
2018年5月12日 NHK総合

タモリが2回にわたり人生初の“天城越え”に挑む。昔から伊豆を旅する人々を悩ませた交通の難所・天城越えは、温泉街・湯ヶ島から浄蓮の滝を経て、天城峠の向こう、太平洋側の河津までの道のり。1回目は天城の山が険しくなった理由を、湯ヶ島の温泉宿の“名物風呂”から探る。さらに一行は浄蓮の滝へ向かう。

詳細を見る
前へ
次へ

ブラタモリのニュース

  • <ブラタモリ>桑子アナの“再”登場に視聴者歓喜

    <ブラタモリ>桑子アナの“再”登場に視聴者歓喜

    2020/04/26 06:30
  • <ブラタモリ>林田理沙アナの卒業にタモリ「ご出世なさいませ」

    <ブラタモリ>林田理沙アナの卒業にタモリ「ご出世なさいませ」

    2020/03/14 20:25
  • <ブラタモリ>林田理沙アナのピアノ演奏姿に視聴者くぎ付け「ますますファンになっちゃった」

    <ブラタモリ>林田理沙アナのピアノ演奏姿に視聴者くぎ付け「ますますファンになっちゃった」

    2020/01/26 07:30
もっと見る
ブラタモリトップへ戻る
  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【秋ドラマ】2024年10月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【秋ドラマ】2024年10月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • 第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る