閉じる

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!

バラエティー

2017年4月6日スタート 毎週木曜夜7:57/NHK総合

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!の放送内容一覧

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!「ご当地おなまえSP!大阪のおなまえ」
2017年4月6日 NHK総合

「ご当地おなまえSP」の第5弾で、大阪の地名やご当地グルメの名前の秘密に迫る。「なにわ」「浪花」「浪華」「浪速」「難波」の違いや使い分け方、「新世界」や「てっちり」の由来などを紹介する。敵、味方関係なく、あらゆる文化を吸収しながら、独自の文化をつくり上げてきた大阪の本当の姿を深掘りする。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!「“麒麟(きりん)がくる”のおなまえ」
2020年1月23日 NHK総合

大河ドラマ「麒麟がくる」(毎週(日)夜8:00ほか、NHK総合ほか)の主人公・明智光秀にまつわる名前の秘密に迫る。光秀の生涯を探ると、戦乱の世を生き抜くため名前を武器として使っていたという事実が明らかに。そこで、本能寺の変に関する知られざる「おなまえヒストリー」などを紹介する。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!「本 生 が多い謎」
2020年1月9日 NHK総合

スーパーなどで売っている物の名前のはじめについている「本」や「生」の謎に迫る。高級なイメージを彷彿とさせる「本」がつく理由や「生」がつく理由、さらに日本人が「生好き」であることを示す証拠も紹介する。ゲストは井森美幸、飯尾和樹。

詳細を見る
日本人のおなまえっ!×みんなで筋肉体操「筋肉のおなまえSP」
2020年1月2日 NHK総合

「僧帽筋」や「多裂筋」などの筋肉の名前の由来を紹介する。筋肉の名前の由来の謎とともに、効果的な筋トレやストレッチ法、美容の秘訣などを伝授する。ゲストは西川貴教、大島優子、なかやまきんに君ら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ヒットソングのおなまえ】
2019年12月12日 NHK総合

1970年代〜80年代にヒットした歌謡曲の「曲名」を特集。作曲家の都倉俊一や、作詞家の松本隆らヒットメーカーたちを直撃し、曲名をどのように決めていたのかなどを尋ねていく。阿久悠とのコンビで数々のヒット曲を生み出した戸倉は、普段は決めた曲名を変えなかった阿久が変更に応じた珍しいエピソードを明かす。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ストレス社会の原因?単位のおなまえ】
2019年11月28日 NHK総合

「分」や「カロリー」などの単位の名前にまつわる秘密を紹介する。“世界一時間に厳しい”といわれている日本は、明治時代から西洋式の単位「分」が導入され、時間感覚が一変したという。そんな「分」を広めた福澤諭吉の情熱に迫る。また、「カロリー」という単位を広めた、紅白出場歌手も紹介。ゲストはIKKOら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【おなまえで再発見!ホントの京都】
2019年11月21日 NHK総合

「ご当地おなまえSP」の第4弾で、京都の魅力を地名や住所の秘密からひもとく。長過ぎる独特の住所に潜む“京都人のプライド”や、「いけず」「いちげんさんお断り」に秘められた心意気などを紹介する。“腹黒い”“裏表がある”などのイメージのある京都の人の本当の姿が明らかに。ゲストは坂下千里子ら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【京都おなまえ修学旅行】
2019年11月14日 NHK総合

京都の観光地を特集。過去の放送を再構成し、観光名所を修学旅行仕立てで巡りながら、その名前から京都の歴史や観光地の魅力をひもとく。「清水寺」の読み方の謎に秘められた歴史や、銀色ではない「銀閣寺」の名前の秘密などを紹介。また、「八坂神社」の改名せざるを得なかった理由から京都人の気質に迫る。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【“腸活”に技あり!?腸のおなまえ】
2019年11月7日 NHK総合

第二の脳とも呼ばれ、空腸や回腸など細かく分かれている腸の名前から健康につながるヒントを探る。十二指腸はなぜ「十二の指の腸」なのかという疑問や、腸内環境でよく聞く「善玉菌・悪玉菌」という名前に「玉」が付く理由を解説。腸の名前の秘密から、腸内環境を整える重要な意味を探る。ゲストは松本明子、鈴木拓。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【滋賀のおなまえ・スカーレットSP】

連続テレビ小説「スカーレット」(毎週月〜土曜朝8:00ほか)の舞台となっている滋賀県にまつわる名前の秘密を特集する。日本一の面積をほこる湖・琵琶湖の由来は、楽器の「びわ」に似ていることだと鎌倉時代の書物に記述があった。しかし、航空機のない時代にどのようにして巨大な琵琶湖の形を知ることができたのか、その謎の答えにゲストの宮川大輔らは驚く。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【おなまえスター列伝】
2019年10月10日 NHK総合

スターの“芸名”を特集。「美空ひばり」の名前の由来には、音に日本人の心に響く秘密があったことが判明。また、「西城秀樹」という名前は、芸名を通してファンとの接点をつくる「育成型アイドル」の原点だったことが明らかに。スター本人たちの魅力はもちろん、スターのスターたるゆえんを名前からひもとく。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ウソのようなホントのおなまえSP】
2019年9月26日 NHK総合

これまで番組に寄せられた投稿の中から、“ウソのようなホントの名前”を特集する。「結婚して同姓同名になって困っている」「フルネームがダジャレみたいで困っている」などの悩みや、「本名なのか疑われる」という名前を持つ高校生の投稿を紹介。また、「名前と人生が奇跡的にシンクロした」という仰天エピソードも。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【激動のラーメンおなまえ物語】
2019年9月12日 NHK総合

ラーメンの人気の秘密を、名前の由来からひもとく。大正時代、ある麺料理の名前を「ラーメン」に変更しただけで大ヒットした事例もあるなど、ラーメン人気の理由はその名前に隠されていると分析。海外で人気が高い理由も味だけでなく名前に秘密があるといい、その解説に一同は驚く。ゲストは若槻千夏、ロッチら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【珍地名大特集】
2019年9月5日 NHK総合

全国に実在する、珍しい名前や読み方の地名を紹介する。あるバスの路線では、「途中」という地名がバスの終点になっているという。また、同じ漢字が並ぶ長過ぎる地名や、かつて実在した「スケベーシンデン」という変わった地名が紹介され、その名前の由来や歴史に迫る。ゲストは宮崎美子、三四郎ら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【おなまえで茨城の魅力UPスペシャル】
2019年8月29日 NHK総合

「全国魅力度ランキング」で6年連続最下位の茨城の魅力を“おなまえ目線”でひもとく。茨城の名産品・納豆の「納豆おなまえ伝説」をドラマで再現する他、巨大な大仏と「牛久」という地名を結ぶ奇跡の妖怪伝説を解説。また、日本三名園「偕楽園」の梅以外の魅力を紹介する。ゲストは磯山さやか、石井竜也ら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【「東京2020」1年前!オリンピックのおなまえSP】
2017年4月6日 NHK総合

これまでのオリンピックで話題となったプレーや選手の愛称をひもとく。スポーツ庁・鈴木大地長官の代名詞“バサロ泳法”の名前の由来は「なんとなく速く泳げそうな名前」だったからだと語る。また、1972年のミュンヘンオリンピックに出場した男子バレーボールチームの技「一人時間差」に隠された戦略に迫る。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【鉄道のおなまえ】
2019年7月18日 NHK総合

「駅」や「きっぷ」などの名前から、日本人が鉄道を愛する理由を探る。日本において鉄道は移動手段としてだけでなく、“撮り鉄”や“乗り鉄”などの独特な文化で親しまれてきた。鉄道に関する名前をひもとき、明治時代には庶民に縁遠い存在だった鉄道文化が、どのように日本人に浸透していったのかに迫る。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【松!杉!柳!樹木のつく名字】
2019年7月11日 NHK総合

「杉山」や「柳沢」など樹木のつく名字の由来から、森に支えられてきた日本の歴史をひもとく。「柳」のリポートをする柳沢慎吾は、河川改修・農業灌漑に革命をもたらした柳に秘められた能力に迫る。また、松村邦洋が「松」の秘密を調査し、照明、製鉄、建築などあらゆる分野で日本人の生活に革命をもたらした樹木であったことを知り驚く。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【選挙のおなまえ】
2019年6月27日 NHK総合

実際の選挙で起きた「おなまえ珍事件」を調査。岐阜の旧板取村村議会議員選挙では、候補者14人のうち13人の名字が「長屋」だったため、下の名前が注目された。この出来事を教材に、投票者の意思さえ分かれば「下の名前だけでも有効」とするルールなど、選挙の根幹にある精神を学ぶ。ゲストは宮崎美子ら。

詳細を見る
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【天気のおなまえ】
2019年6月20日 NHK総合

天気にまつわる名前を取り上げる。近年使われるようになった「ゲリラ豪雨」は正式な気象用語ではないが、この名前ができたことで、防災への関心が高まったという。また、「稲妻」には雷が鳴ると豊作になるという古代の知恵が込められている。暮らしに深く関わる天気の名前をひもとくことで、知識を深める。

詳細を見る
前へ
次へ

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!のニュース

  • 松井玲奈&森七菜が“エールの交換” 朝ドラ「エール」にちなんだ名前の秘密に迫る

    松井玲奈&森七菜が“エールの交換” 朝ドラ「エール」にちなんだ名前の秘密に迫る

    2020/04/16 15:18
  • 2月12日付け変更情報 野村克也さん追悼関連番組(NHK総合)【放送番組・放送内容変更】

    2月12日付け変更情報 野村克也さん追悼関連番組(NHK総合)【放送番組・放送内容変更】

    2020/02/12 18:18
  • 阿部サダヲも知らない?「大河ドラマ」の名前の由来を徹底調査

    阿部サダヲも知らない?「大河ドラマ」の名前の由来を徹底調査

    2019/01/17 06:30
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!トップへ戻る
  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る