NNNドキュメント’23の放送内容
長い歴史がある短歌がブームになっており、SNSには「#短歌」が飛び交い、様々な情景や心の内が31音で表現されている。その背景の一つに“コロナ禍”があり、人と会えなくなり自分の声を聞いてほしいとSNSで広がった。みずみずしい感性で生まれた短歌を通して、コロナ禍が明けた“令和のいま”に迫る。
第2次世界大戦後、朝鮮半島に残った日本人女性たちを「残留日本人妻」と呼ぶ。想像を絶する貧困や差別の中で生活する彼女たちを支援しようとした日本人がいた。戦後の朝鮮半島で何が起こっていたのか。生存する残留日本人妻はほとんどいなくなり人々の記憶から薄れつつある今、残留日本人妻の実態に迫る。
小児集中治療室「PICU」の医師は、日本にわずか230人しかいない。そのトップランナーである兵庫の男性医師は、20年前に救えなかった幼い命がきっかけで異動したが、そこは子供が一番亡くなる場所で、さらに救えない命に直面する。子供が当たり前に助かる未来を目指し、医師が小さな命に向き合う姿を追う。
広島と長崎、二つの原爆を落とした唯一のアメリカ人の孫と、広島と長崎で二度被爆した女性の孫二人が原爆投下から78年が経った今、手を取り合った。キノコ雲の上と下で何があったのか。戦争がもたらすものは何なのかに迫る。生き残った子孫が国境を越えて反戦、平和を訴える姿を追い、紡ぎだされた言葉を伝える。
徳島の人気のない場所で、秋田犬と柴犬の遺棄が相次いでいる。なぜ遺棄が相次ぎ、悲しい現実の背景に何があるのか。そこには深いペットビジネスの深い闇があった。家族同然として迎えられるペットがいる一方で、繰り返される動物遺棄の現実に迫り、言葉のない動物たちの叫びなど、私たちとペットの在り方を考える。