ザテレビジョンがおくるドラマアカデミー賞は、国内の地上波連続ドラマを読者、審査員、TV記者の投票によって部門別にNo.1を決定する特集です。

最優秀作品賞から、主演・助演男女優賞、ドラマソング賞までさまざまな観点からドラマを表彰します。

第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞

  • パワフルな演技とダンスと歌で趣里が初受賞!
    (C)NHK

    パワフルな演技とダンスと歌で趣里が初受賞!

    「芝居がうまいのはもちろん、ダンスや歌も見事!」「当時の笠置シヅ子の映像を研究したことが伝わった」と熱演を評価され、趣里が初受賞。2位に奈緒、3位は門脇麦が続き、恋愛ドラマに主演した二階堂ふみや永野芽郁も上位にランクイン。二階堂は「他人の心が読めるというファンタジー要素に説得力を出した」「長身のチェ・ジョンヒョプとお似合い」とヒロイン力を発揮。永野は「五感を失うという難役」を演じ切り圧倒した。

    【役柄への評価】
    どんな困難も笑顔で乗り切る底抜けに明るい大阪出身の歌手・福来スズ子役。ブギの女王と呼ばれるスズ子役だけに、歌にダンスに関西弁にと大変なキャラクターだったが、見事に演じ切った。

    受賞者インタビュー

    素晴らしいキャスト&スタッフの皆さんと駆け抜けた一年…ほんま、おおきに!

    第119回 ドラマアカデミー賞 主演女優賞 受賞インタビュー
    (C)NHK
    Q 受賞のご感想をお聞かせください。
    素晴らしいキャストの皆さん、スタッフの皆さんと駆け抜けた一年でした。視聴者の皆さまに支えられ、かけがえのない時間を過ごせたと感じています。たくさんの声を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
  • 2

    奈緒

    春になったらフジテレビ系

    本物の親子のようなナチュラルな演技が好評

    恋人との結婚を報告すると同時に、父親から余命について報告されてしまう椎名瞳役。自分の結婚と親の死、対極な環境に向き合う複雑な気持ちを見事に表現していたと好評。ナチュラルな演技に「本物の親子のよう」との声も。

  • 3

    門脇麦

    厨房のありす日本テレビ系

    自閉スペクトラム症の主人公を真摯に演じた

    自閉スペクトラム症でありながらも、驚異的な記憶力と、化学式を用いて料理を振る舞う主人公・八重森ありす役。難しい役どころに真摯に向き合い、特徴をつかんだ演技に「目が離せなくなった」といった声などが寄せられた。

第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞受賞一覧

【PR】お知らせ