閉じる

天才たちの頭の中を丸裸に!常識を超えた発想にアンミカ「度肝を抜かれました」

2021/03/10 11:55

【写真を見る】人類初の火星探査メンバーの有力候補であるアリッサ・カーソン
【写真を見る】人類初の火星探査メンバーの有力候補であるアリッサ・カーソン(C)NHK

又吉直樹のコメント


ジャンルの違った天才たちの答えは、その解答のひとつひとつがおもしろかったです。なぜその答えに至るのかという道筋が興味深く、そこが僕ら凡人と違うんだなと改めて思いました。共感する答えもありながら、ハッとさせられたものもありました。

天の声には、「凡人、凡人」と何度も言われてしまいましたが、でもいい意味でとらえると凡人って一般的な感覚を持っているということですよね。そう自分に言い聞かせて挑みました。日常的な質問から、天才たちの内面を知ることができる質問まで、さまざまな回答が見られるので、今後の物事の見方や考え方に活用できるかもしれません。とはいえクイズ番組なので、気楽に見てほしいなと思います。

アンミカのコメント


この番組は、クイズという名前が付くだけで、不正解であってもその発想を考えるということが楽しい番組です。考える過程で、硬くなっていた頭を柔らかくすることができますし、番組を見るだけで自分の考え方の枠を取っ払うことができると思います。見終わった後には、ちょっと心の景色が変わり、心が軽やかになっていたりするかも。まずは番組の冒頭から、天才たちの答えに驚いてください。私も度肝を抜かれました。

鈴木福のコメント


小さいころから父に、「視野を広げろ」「いろいろな考え方をしろ」とよく言われてきましたが、天才たちの答えもそういったことが大事なのだと考えさせられましたし、答えを聞いて、やっぱり自分は凡人なんだなと改めて感じました(笑)。

天才たちの考えに近づくために、これまで考えたこともなかった方向からいろいろ考えられたのがとても楽しかったです。驚きももちろんありましたが、発見や学びもたくさんあったので、番組を見るだけで考え方のおもしろさを見つけられると思います。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
「クイズ 天才の答えが答え」
3月23日(火)夜7:30-8:00
NHK総合で放送

▼注目のバラエティーなど特番を紹介!
冬の特番まとめ

画像一覧
4

  • 「クイズ 天才の答えが答え」に出演する又吉直樹、アンミカ、鈴木福
  • 【写真を見る】人類初の火星探査メンバーの有力候補であるアリッサ・カーソン
  • 台湾のIT担当閣僚、オードリー・タン
  • 言わずと知れた“神武以来の天才”・加藤一二三

関連番組

No Image

クイズ 天才の答えが答え

関連人物

  • 又吉直樹

    又吉直樹

  • アンミカ

    アンミカ

  • No Image

    鈴木福

  • 加藤一二三

    加藤一二三

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る