雑誌「ダ・ヴィンチ」に2018年から2020年の2年間かけて連載された「中村倫也のやんごとなき雑談」が書籍化。中村にとって初のエッセイ本となった「THE やんごとなき雑談」は、3月18日に発売されて以来、重版を繰り返し、現在、累計発行売上部数7.7万部を突破。すでに読んだ人はもちろん、まだ手に取っていない人にも向けて、中村倫也“大先生”が連載時のエピソード、そして出版から約1カ月半経った今の思いを語ってくれた。
「ダ・ヴィンチ」連載は、サッカーをやったことがないヤツが日本代表に選ばれた、という感覚
――「まえがき」で書かれていましたが、連載を始まる前に、まず「エッセイ」という言葉の意味を調べられたそうですね。本書を読み進めていくとよく分かるのですが、それこそ「考えないと前に進めない」という中村さんらしいなと。
僕はある程度、枠組みがあった方が楽なタイプなんですよね。ある定義の中で遊んだり、そこからはみだしたりする方が楽というか。なので、「エッセイ」の意味についても調べてみたんですが、これがもう自由すぎて(笑)。ただ、言葉を調べることで、そこに決められた意味を知れば、その上でできる遊びもあると思うんですよね。なので、どうしても調べてしまいますね。
――連載されていた「ダ・ヴィンチ」は本好きな方が読む雑誌ということで、読者も文章に対して目の肥えている方が多いと思うのですが、そこに対する怖さはなかったですか?
最初に連載のお話をいただいたときは、サッカーをやったことがないヤツが日本代表に選ばれた、という感覚でした(笑)。僕自身、そんなに本を読んできたわけではないですし、物書きのプロでもないですからね。だから、ちょっとした不安はありましたが、できるふりをしてもできないのがバレバレなので、背伸びしても意味がないなと思い、できるふりをしないでやろうと思いました。