閉じる

歌舞伎界初の“二刀流”尾上右近を導いた5人の大物の金言「宝物ですね、今でも」<初耳学>

2021/07/18 22:35

「日曜日の初耳学」に歌舞伎役者・尾上右近が出演した
「日曜日の初耳学」に歌舞伎役者・尾上右近が出演した(C)MBS

だが、その公演期間中にアクシデントが発生。本公演でルフィを演じていた猿之助が骨折し、舞台に出られなくなったのだ。急きょ、若手公演で同じ役を務める右近が代役を務めることに。当時、心配する右近に猿之助は「世間の注目を浴びるには、俺が骨を折ってあんたが代役やるくらいがちょうどよかったから、俺の骨折を踏み台にあんたは羽ばたいてくれ」と言葉を掛けたという。

この金言は、右近を奮い立たせた。「本当に受け止めきれなかったですし、それぐらいの気持ちで思ってくださっているってことは宝物ですね、今でも」と振り返った。

勘三郎、七代目菊五郎、海老蔵、猿之助、松也と、歌舞伎界の大物たちに導かれ、史上初の“二刀流”として歩む右近。さらに現在は、上演中のミュージカル「衛生」~リズム&バキューム~(7月25日まで東京公演、その後大阪・福岡公演あり)に古田新太とともに主演している。

「何か前例のないことをやることによって前例が生まれて、これができるなら別のやり方もある、という可能性が生まれて。その連鎖で伝統は脈々と生き続けていると思うので。僕も、認めてもらってやらせてもらえていることが、最終的に歌舞伎のためになったと思ってもらえるように全うしたい」とさらなる精進を誓った。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
次へ
「日曜日の初耳学」
毎週日曜夜10:00-10:54
MBS/TBS系で放送

公式サイト:https://www.mbs.jp/mimi/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCY6UMp-CCaztcG-Ui5OVXXA

▼「日曜日の初耳学」特集ページはこちら!
「日曜日の初耳学」WEB特集

TVer「日曜日の初耳学」
今やる人になる40の習慣 (宝島SUGOI文庫)
今やる人になる40の習慣 (宝島SUGOI文庫)
林修 (著)
宝島社
発売日: 2015/04/04
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
4

  • 「日曜日の初耳学」に歌舞伎役者・尾上右近が出演した
  • 【写真を見る】音羽屋と中村屋の“見得の切り方”の違いを実演する尾上右近
  • 「日曜日の初耳学」に歌舞伎役者・尾上右近が出演した
  • 「日曜日の初耳学」に歌舞伎役者・尾上右近が出演した

関連番組

日曜日の初耳学

日曜日の初耳学

2024/06/16(日) 22:25~23:25 /TBS

関連人物

  • 林修

    林修

  • 尾上右近

    尾上右近

  • No Image

    市川海老蔵(十一代目)

  • 市川猿之助(四代目)

    市川猿之助(四代目)

  • 中村勘三郎(十八代目)

    中村勘三郎(十八代目)

  • 尾上松也

    尾上松也

  • No Image

    尾上菊五郎

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

もっと見る