閉じる

チケット1万枚超えも!ラジオイベントが人気拡大、カギは“密閉性”とリスナーの“番組愛”

2021/09/04 17:00

武道館で漫才を披露するオードリー
武道館で漫才を披露するオードリー ※提供写真

リスナーは一緒に番組を作る“仲間”、当事者意識から生まれる熱量が参加型イベントと好相性


――ラジオリスナーは、イベントに行ったりグッズを買ったりと、かなり熱量が高いと感じます。ラジオとイベントの相性が良い理由をお聞かせください。

石井:番組をずっと聴いているから、「ストーリーが見える」「番組を応援したい」ということはどこかにあると思います。三四郎も1部から2部になっての、4月のイベントでしたし、1月の佐久間さんの配信イベントも、「イベントが中止になって、急遽配信イベントやるから助けてほしい」っていうような流れがあって、多くのリスナーに見ていただきました。佐久間さんの配信イベントはものすごくたくさんの方に見ていただいたのですが、常識的に考えたら普通のサラリーマンだった佐久間さんがそこまでたくさんの人に見てもらえるわけがないので(笑)。やっぱりリスナーの力をすごく感じましたよね。やっぱり「応援するサポーター」という気持ちは、すごくリスナーから感じますね。好きな番組を終わらせたくないという思いは、他の媒体のファンよりも強い気がしますし、それが「応援しよう」ということにつながっているのではないでしょうか。

冨山:テレビの方が絶対に見てる人数が多いのに、SNSではラジオのハッシュタグがよくトレンド上位になっています。テレビの視聴者は100万人以上いるかもしれませんが、ラジオリスナーはたとえ数万人であっても、熱量を持って当事者として番組に参加してくれる人は多いですね。なので、イベントやグッズなどに対しても、非常に親和性が高い気がします。

石井:古くはハガキやFAX、今はメールで参加してくれるリスナーをはじめとして、「番組を応援してるし、一緒に番組を作っている」という当事者意識が強いので当然、イベントにも参加してくれるんだと思います。こういったことは、昔からいろんなラジオ番組がやってきた作り方なんですが、今はテレビやYouTubeも、同じような作り方をしてるものが増えてきたなっていう。佐久間さんの「あちこちオードリー」もラジオ的な良さをうまく取り入れながら、テレビ的な面白さも兼ね備えて、すごい人気ですよね。

“密室”により一層輝くパーソナリティーの面白さ


――最近ではコロナの影響もあり、なかなかリアルイベントができない状況かと思いますが、改めて配信イベントの可能性についてお聞かせください。

石井:佐久間さんの配信が成功したことで、「配信イベントってこんなにうまくいくんだ」っていうニッポン放送にとっては、初めての経験となりました。

冨山:「オールナイトニッポン0(ZERO)」や「オールナイトニッポンX(クロス)」では、ミクチャやsmash.といった動画配信アプリでスタジオの様子を生配信しているので、もしかしたら映像的な新鮮さはそこまでないかも知れません。ただ、「あちこちオードリー」が参考になるのですが、SNSに拡散禁止で見てる人だけしか知り得ないというか、クローズドな場に参加しているという形が密室というか刺さるのかなって感じますね。

石井:リアルイベントもそうですけど、有料配信イベントのいいところですよね。番組を知らない人は見ないし、聴かないっていう。「チケットを買う」というのがフィルターになっていて、“敵”が見てないってのはありますね。だからパーソナリティも安心していろんな話ができるんじゃないかなと。

――9月4日に行われる配信イベント「星野源のオールナイトニッポン リスナー大感謝パーティー」も話題ですね。

石井:配信イベントでは、「星野ブロードウェイ」というラジオドラマ企画をやるんですが、星野さんと以外の出演者は全員番組スタッフです。ゲストの佐久間さんも一応スタッフですし(笑)
それが楽しいって思えるのはリスナーである証拠ですし、「これ、知らない人は分からないよね」と思いながら見られるってすごい楽しいんじゃないですかね。やっぱり内輪であることがラジオの良いところですし、有料のイベントでは、いつもよりさらに濃いリスナーに届ける気持ちが強くなる気がします。

冨山:星野さんの配信イベントはグッズも番組の色が濃く出てますよね(笑)。(番組ディレクターの)野上のアクリルスタンドって、全く知らない人だったら買わないじゃないですか。でも最初に用意してたものは、即完していて、いろんな人から買えなかったと連絡をもらいました。それが成立する関係性というか、そういったノリをわかって頂けるのってすごくありがたいことだなと思います。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
「星野源のオールナイトニッポン リスナー大感謝パーティー」

日程:2021年9月4日(土)19:00開場 20:00配信開始
【アーカイブ配信期間】9月4日(土)24:00~9月12日(日)23:59
配信:PIA LIVE STREAM
料金:3,000円(税込)
販売期間:2021年8月10日(火)25:00~9月12日(日)20:00
オードリーとオールナイトニッポン 最高にトゥースな武道館編 (ニッポン放送BOOKS)
オードリーとオールナイトニッポン 最高にトゥースな武道館編 (ニッポン放送BOOKS)
オードリー (著)
扶桑社
発売日: 2019/04/22
アフタートーク
アフタートーク
石井 玄 (著)
KADOKAWA
発売日: 2021/09/15
普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる~佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)2019-2021~ (扶桑社BOOKS)
普通のサラリーマン、ラジオパーソナリティになる~佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)2019-2021~ (扶桑社BOOKS)
佐久間 宣行 (著)
扶桑社
発売日: 2021/06/30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
4

  • 武道館で漫才を披露するオードリー
  • 【写真】圧巻の光景…!オードリーの武道館ライブに1万人以上集結
  • 佐久間宣行
  • 星野源

関連人物

  • ナインティナイン

    ナインティナイン

  • 岡村隆史

    岡村隆史

  • 星野源

    星野源

  • オードリー

    オードリー

  • No Image

    佐久間宣行

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

もっと見る