
「俺の落語、洗い直さなきゃダメだな」
落語家のかたわら、俳優としても存在感を示している。日曜劇場「下町ロケット」(2015年)では、佃製作所の実直な経理部長・殿村直弘を演じた。その現場で、スタッフ陣のプロ意識に感激したという。
「台本半ページのシーン、みんなで話しているから何しているのかな?と思ったら、阿部(寛)さんと(竹内)涼真くんと安田顕さんが。ポンとやったら、『え、こんなになるの?』『え、こう広がってくの?』『え、広がったことに監督こうやって付け足すの?』って」。1ページに満たないシーンがキャスト・スタッフの力で大きく膨らんでいく場面を目の当たりにした驚きを語り、「あれぇ…俺の落語、洗い直さなきゃダメだな、とか思って」としみじみ。
「命懸けなんです、スタッフが。照明さんから何からみんな」「本当にいい勉強させてもらいました。終わった後みんなと一緒にケーブルとか片付けていたもん。せめてこれくらいは…って」と振り返った。
対談の最後には、人生哲学も飛び出した。林先生から「手応えのある生き方をするのに何が必要か?」を問われた談春。
「芸人はみんな努力をしているんです。ただ、世間的に成功だと言われて否定しづらい人たちは“自分にとって質のいい努力”をしています。じゃあ、それはどうやって探すのか? 無駄な努力をしてください。100個見つけたら1個ぐらい手応えあるでしょう。それから、キザですけど無駄な努力をしてあがいている時の方が楽しいですよ」と、視聴者にメッセージを送った。
毎週日曜夜10:00-10:54
MBS/TBS系で放送
公式サイト:https://www.mbs.jp/mimi/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCY6UMp-CCaztcG-Ui5OVXXA
▼「日曜日の初耳学」特集ページはこちら!