閉じる

小野大輔がナレーションでアフリカに棲む危険な動物たちの生態を届ける

2022/08/25 17:28

小野大輔
小野大輔

さまざまな野生動物の生態や雄大な自然を、人気声優陣のナレーションと共に紹介するプログラムを数多く放送しているナショナル ジオグラフィック。7月14日から毎週木曜20時より、「ワイルド ネイチャー:プレデター・スペシャル」と題し、時に人間を襲う捕食者たちの生態に迫る、日本初放送のプログラムを3ヵ月に渡って放送している。

その中で、アフリカのさまざまな自然環境にスポットを当て、そこで生きる危険な動物たちの生態を紹介するプログラム「アニマル・オブ・アフリカ:サバイバルの秘訣」のナレーションを声優の小野大輔が担当する。

今回は小野にインタビューを行い、プログラムの感想やナレーションの仕事についての気持ちなどを語ってもらった。

――今回、ナショジオの「アニマル・オブ・アフリカ:サバイバルの秘訣」のナレーションをすることに決まった時、そしてプログラムの映像をご覧になった際の率直な感想をお聞かせください

「この番組に人間は一切出てきません。あるのはアフリカの大自然のみ。ですが、そこには人間と同じように、あるいはそれ以上の熱いドラマが展開されています。固唾を飲んで見守る感覚があってグッと引き込まれました」

――ナショジオのネイチャードキュメンタリー番組についての印象をお聞かせください

「ベア・グリルスの声を担当させていただいたこともあり、とても身近に感じています。大自然の神秘を学べるアカデミックな側面と、思わず笑ったりスリルを感じたりするようなエンターテイメントな側面を併せ持っていると感じています」

――ご自身の目で直に見てみたい野生動物の生態や歴史的建造物、考古学的遺物などがありましたらお聞かせください

「日本の古墳に興味があります。もともと寺社仏閣や仏像が大好きなのですが、さらに古くからある古墳からまだまだ新しい発見があるということにワクワクします」

――ご自身が思う、日本語吹き替えナレーションの仕事の魅力をお聞かせください

「原音をただ日本語にするだけではなく、日本語版を新たに創るという感覚で臨んでいます。ただの情報だけでなく、そこに情感を乗せて届けたい。ただ、ドキュメンタリーにおいてナレーションはあくまで脇役。主役は映像です。そのバランスが難しいのですが、だからこそやりがいのある仕事です」

――収録の感想や、ナレーションの際に工夫したことや心がけたことはありますか?

「大自然を俯瞰で見るというよりは、自分も現地の自然の中で動物たちを観察している気持ちでナレーションに臨みました。神目線ではなく、当事者目線を心がけました」

――最後に、プログラムの見どころと、視聴者の皆さんへのメッセージをお願いします

「生きとし生けるもの、それぞれにドラマがある。見届けていただけたら、そして明日を生きるための熱量を感じていただけたら嬉しく思います」

取材・文=HOMINIS編集部

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

小野大輔のインタビューがもっと見られる!
ホミニスでは芸能人や有名人のインタビュー、出演情報&番組ニュースなどを毎日配信!

アニマル・オブ・アフリカ:サバイバルの秘訣
放送日時:2022年8月25日(木)20:00~
チャンネル:ナショナル ジオグラフィック
※放送スケジュールは変更になる場合がございます

画像一覧
1

  • 小野大輔

関連人物

  • No Image

    小野大輔

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る