河合優実「こんなに面白いと実感できる台本もなかなかない」主演ドラマへの思いを明かす<家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった>
河合優実が、5月14日(日)放送開始のプレミアムドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」(毎週日曜夜10:00-10:50、NHK BSプレミアムほか、全10話)で主演を務めるにあたり、コメントを寄せた。同ドラマは、作家・岸田奈美の家族をめぐる自伝的エッセーをドラマ化。「楽しい」や「悲しい」など一言では説明ができない情報過多な日々の出来事を、あたたかな筆致で描き出す。
ドキっとするところがたくさんありました
――台本を読んだ印象を教えてください。
1話1話読み進めていって、こんなに面白いと実感できる台本もなかなかないというのが最初の正直な印象でした。“連ドラ”をがっつりやったことがなかったので、映画より長いスパンで主人公が展開していく感じというか、話が変わるごとに次へと転んでいく感覚が新鮮で、面白かったです。家族だけにとどまらず、ちゃんと作家としての七実っていうところまで踏み込んだり、ドキっとするところがたくさんありました。
――今回、連続ドラマ初主演となりますが、主演という役割に対する構えなどはありましたか。
撮影に入ってからですかね。お客さん目線になるくらい面白い読み物として台本を読んでいたので、クランクインしてみて、主人公としての七実を意識するようになりました。常に動きまわって、直接ストーリーの推進力になるタイプの主人公でした。出演しているシーンが9割みたいな感じだったので、物語を背負っていくという実感は、演じながらどんどん強まっていきました。
長いようで短いようで不思議な濃さのある時間でした
――ドラマでは10年近い期間を3カ月間で演じますが、これまでそのような経験はありましたか?
これだけ年数が飛ぶことも、3カ月間撮影に入ることも初めてでした。この作品を発表する時にコメントを出した際、「七実と一緒に成長していく気持ちで演じようと思います」ということを言ったんですけど、今振り返ってみるとその通りになったなと思います。劇中で20代後半に差し掛かったとき、高校時代を演じていた時は思ってもみなかった気持ちとか家族の状況に直面したり、フィクションとして演じているんですけど、本当に年を重ねている感じが自分の中に起きてくるんだなというのは今までにない発見でした。最初の頃を思い返すとすごく昔に感じますし、子どもだった気もするし、3カ月なんですけど長いようで短いようで不思議な濃さのある時間でした。
対家族の関係だったりとか、困難との向き合い方だったりとか、各年齢ならではの成長も書かれているんですけど、一方でここまで成長して、人を大切にできるようになっているのに、これはできないんだとか、人として変わる部分と変わらない部分のバランスをつけていく時に悩みました。それがチャーミングさにもなるし、キャラクターにもなるし。でも正解を分かってやっていないかもしれないです。
SMR(SME)(D)