利用する側、される側、真実を知るために手を組むことに
連続不同意性交事件、そして12年前の糸井一家殺人事件。この二つの事件には共通点がある。それは事件が起きたのが千葉県だということ。そして、刑事部長の倉田功(藤木直人)が担当者であること。
倉田の娘である紫ノ宮(堀田真由)は、明墨の法律事務所で働いている。明墨が倉田の娘である自分を利用していると分かり、紫ノ宮も逆にそれを利用しようと考えた。
明墨は紫ノ宮に“利用している”ことをあっさりと認めた上で、「君が知りたいことと私が知りたいこと、それは同じ線の上にあるんじゃないのかな?」と、紫ノ宮が父・倉田に関する真実を知りたいという気持ちに訴え、手を組むことを申し出た。
弁護側、被害者、警察の三者の間にヒビを入れることに成功
明墨は、今回の事件の前任の弁護士・宇野(和田聰宏)が千葉県警に言われて3件目の被害をでっち上げたという仮説を立て、宇野に交換条件を用いて取り込んだ。そして、3人目の被害者・仙道(早見あかり)が、元々は被告・来栖(渡邊圭祐)のストーカーだったことが分かっているので、宇野弁護士が全てを白状したと伝えて、弁護側へと取り込むことに成功した。
紫ノ宮が父・倉田に直接問い詰め、「お前は何か勘違いしている」と否定されたものの、明墨は弁護側・宇野、被害者・仙道、警察・倉田の三者の間にヒビが入ったと確信し、第二回公判で一気に崩しにかかった。
裏の裏をかく戦法で、最終的には傍聴席で見ていた倉田を追い詰めることに成功。警察による事件のねつ造発覚ということで明墨は記者会見を開き、過去に遡って警察の不正を追求すると派手に宣戦布告した。
倉田は国家公務員法違反の罪で逮捕。これは伊達原が裏から手を回し、トカゲの尻尾切りのように被害を最小限に食い止めた形となった。
事が大きく動いたが、緋山の再登場で新たな展開へ
一気に事が進んだような気がしたが、ラストのシーンで明墨に「例のものは手に入りそうですか?」と言われ、「はい」と答えた男がいた。それは、町工場の事件で殺人罪に問われながらも明墨が無罪とした緋山(岩田剛典)だった。
意外すぎる人物の再登場に、視聴者の「どういうつながりなの?」「最初の事件も千葉の事件と関係があるの?」といった驚きの声がSNSに多く見られた。
明墨が担当している事件は、一見、関連なさそうに思われてきたが、実は全てがつながっているのかもしれない。19日(日)放送の第6話でも視聴者を驚かしてくれる展開がありそうな気がする。
◆文=ザテレビジョンドラマ部