閉じる

<街並み照らすヤツら>イレギュラーな制作過程&森本慎太郎の魅力を監督・前田弘二、脚本・高田亮らが明かす

2024/05/23 06:00

「街並み照らすヤツら」より
「街並み照らすヤツら」より(C)日テレ

SixTONES森本慎太郎が主演を務めるドラマ「街並み照らすヤツら」(毎週土曜夜10:00-10:54、日本テレビ系/Huluにて配信)。本作は、シャッター商店街でつぶれかけのケーキ屋を営む店主が仲間と偽装強盗を企てるものの、予期せぬトラブルを引き起こしていくコメディー。その演出を務める前田弘二監督と脚本家の高田亮氏、プロデューサーの藤森真実氏に、企画のスタートから現在に至るまでの裏話、そしてドラマの見どころとこだわりについて聞いた。

企画が固まってない中イレギュラーなスタート


――今回のドラマは企画のスタートからクランクインまで、あまり時間がなかったと伺っています。当時を振り返ると、どのような感じだったのでしょうか?

藤森:まだ何も企画が決まっていない段階で、私のほうから前田監督にお声を掛けさせていただきました。そこから前田さんが高田さんともう一人の脚本家である清水匡さんを読んでくださり、そこからスタートしました。その顔合わせが3月上旬で、クランクインが4月の頭だったので、かなりイレギュラーの進行だったと思います。

前田:本当にゼロからのスタートで、まだ企画が固まっていないのに放送日時だけは決まっているというのは恐怖でした(笑)。ただ、高田さんの脚本が早くて、クランクインしたときには、すでに第6話の脚本ができていて。それはまさに奇跡でした。

高田:最初の一か月は、なんだかフワフワしていました(笑)。でも、物語の全体像が見えてくると勢いに乗れて、前半を書いているときは「2、3時間寝れば大丈夫」という感じだったので、一週間でプロットを書いて、一週間で脚本を書くというペースでやっていました。たぶんハイになっていたんでしょうね(笑)。

監督から生まれた“偽装強盗”のアイデア


――主人公の正義たちが行う“偽装強盗”のアイデアは、どういったところから出てきたのでしょうか?

高田:最初、監督から「シャッター商店街の人が偽装強盗をやって、店を立て直すかと思ったら、集まった人たちがポンコツばかりでトラブルが起こる」みたいなコメディーをやりたいという話をいただきまして。監督は長い付き合いで、前々からクライムコメディーをやりたいという話をしていたんですよね。

前田:そうでしたね。高田さんとは22、23年の付き合いですから。

高田:そのときは映画で考えていたのですが、ドラマになると長い話が必要になるので、1店舗の偽装強盗トラブルで10話も持つのかな?という不安はありました。そうしたら、監督から「街を巻き込む騒動になればいいんじゃないか」というアイデアが出てきて、それなら街全体を日本の縮図のように表現できるんじゃないかと。街を牛耳っている商店会長が自分の仲間だけを優遇しているとか、今の日本の現状を映すことができたら面白いと思い、そこから弾みがつきました。

前田:コメディーなのか、シリアスなのか、どっちに進むかわからないストーリーになっていますよね。とにかく時間がなかったので、ストーリー展開で人間をしっかり見せる物語は難しいけど、登場人物がどう動くのか分からない作りなら、この企画はいけると思いました。街というワンシチュエーションで物語を考え、商店街のアーケードだったら雨除けもできるし、いろんな条件がうまく重なって、今回の物語になりました。

高田:でも、制作時間が短いからこういうふうにしか書けなかったという感じはほぼなく、本当に自由に書いています(笑)。偽装強盗が題材になっていますが、登場人物は本当に悪いヤツなのではなく、ただポンコツなだけ。そんな連中が右往左往していたら、すごく人間味のある話になるのではないかと思いました。

前田:あと、人が物語に逆らっている感じがありますよね。例えば、ボケとツッコミで言うと、ボケの人が出てきたと思ったら、次の回ではツッコミの側になっていたり。一人一人のキャラクターがつかみきれない感じがあって、僕も途中から脚本を読んでいるというよりも連載漫画を読んでいるような「次はどうなるんだろう」というワクワクがありました。

高田:これも監督とよく話すんですけど、コメディーの場合、本人はマジメに本気で生きているだけなのに、それを傍から見ると笑える状況になっていることが多くて。今回のドラマも正義(森本)と彩(森川葵)の夫婦関係のシリアスパートを入れることで、よりおかしみが深まったように思っています。

前田:笑えるのもコメディーですけど、それが笑えなくなるのもコメディーならではですからね。おかしくてバカにしていたものが逆に感動的に見えてくるというのもコメディーですし、いい意味でツッコミどころ満載なのもこのドラマの良さだと思います。

下に続きます
TVer「街並み照らすヤツら」

▼「街並み照らすヤツら」Hulu番組ページ▼
https://www.hulu.jp/rise-for-the-town

▼2024年4月期の春ドラマ一覧はこちら▼
【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧


▼【Hulu特集】最新情報はこちらをチェック▼
【Hulu特集】最新情報はこちらをチェック
THE VIBES (通常盤) (特典なし)
THE VIBES (通常盤) (特典なし)
SixTONES (アーティスト)
SME
発売日: 2024/01/10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
8

  • 「街並み照らすヤツら」より
  • 【写真】「街並み照らすヤツら」に出演する(左上から)森川葵、森本慎太郎、浜野謙太、吉川愛、伊藤健太郎、竹中直人
  • 「街並み照らすヤツら」より
  • 「街並み照らすヤツら」より
  • 「街並み照らすヤツら」より
  • 「街並み照らすヤツら」より
  • 「街並み照らすヤツら」より
  • 「街並み照らすヤツら」より

関連番組

土ドラ10 街並み照らすヤツら

街並み照らすヤツら

2024/06/22(土) 22:00~22:54 /日本テレビ

出演者:森本慎太郎 月島琉衣 浜野謙太 吉川愛 曽田陵介 萩原護 宇野祥平 皆川猿時 伊藤健太郎 森川葵 船越英一郎 

No Image

だが、情熱はある

出演者:高橋海人 森本慎太郎 戸塚純貴 富田望生 三宅弘城 池津祥子 ヒコロヒー 渋谷凪咲 中田青渚 箭内夢菜 森本晋太郎 加賀翔 賀屋壮也  ほか

関連人物

  • No Image

    SixTONES

  • No Image

    森本慎太郎

  • 浜野謙太

    浜野謙太

  • No Image

    森川葵

  • 船越英一郎

    船越英一郎

  • 伊藤健太郎

    伊藤健太郎

  • No Image

    前田弘二

  • No Image

    高田亮

  • No Image

    清水匡

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

もっと見る