1月公開予定のカンヌ映画祭受賞作プレミア上映も!日大映画学科学生主導の映画祭12月13日開幕
日本大学芸術学部映画学科の学生たちが主催する映画祭「スポーツの光と影―日大生、映画でスポーツを考える」が、12月13日(金)~19日(木)の一週間にわたり、東京・渋谷の映画館ユーロスペースで開催される。
上映されるのは、「花形選手」「競泳選手ジャン・タリス」「リトル・ファイター 少女たちの光と影」「勇者たちの休息」「あなた買います」「長距離ランナーの孤独」「おれについてこい!」「セックス・チェック 第二の性」「スパルタ教育 くたばれ親父」「スパルタの海」「ピンポン」「オフサイド・ガールズ」「ひゃくはち」「オリ・マキの人生で最も幸せな日」「疑惑のチャンピオン」「ザ・ビッグハウス」「破天荒ボクサー」の17作品。「オリ・マキの―」は、第69回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門の作品賞を受賞、2020年1月17日(金)に公開される新作だ
日大映画学科映像表現・理論コースの古賀太教授のゼミでは、映画ビジネスを学ぶ一環として映画祭開催をゼミ生に課しており、学生はテーマ設定・企画から作品調達、交渉、チラシ作り、PRまで、一連の運営を手掛ける。
過去の映画祭では、「女性映画」「マイノリティ」「映画と天皇」「朝鮮半島と私たち」といった社会性を帯びたテーマを設定してきたが、9回目となる今回も問題意識に富むテーマを持ってきた。
「スポーツの光と影」というタイトルには、東京オリンピックを来年に控える中、日大アメフト部のタックル問題をはじめ、スポーツ界で頻発する指導者の傲慢、パワハラ、選手自身の不祥事、それらが見て見ぬふりをされる現実が視野に置かれている。
そして、大学サイドの支援があるとはいえ、この映画祭は一つの興行として開催される。動員を重視すれば、作品調達にも苦労があり、映画祭実現には困難も付きまとっているに違いない。そこで、ゼミを担当する古賀教授と、映画祭代表者の佐々木尭(ささき・たかし)さん、パブリシティ・文章統括担当の菅原光梨(すがわら・ひかり)さん、パブリシティ担当の大浜衣(おおはま・きぬ)さんに話を聞いた。(以下敬称略)
開催日時 : 2019年12月13日(金)~12月19日(木)
開催場所:東京・渋谷ユーロスペース(東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 3F)
主催 : 日本大学芸術学部映画学科映像表現・理論コース3年「映画ビジネスⅣ」ゼミ/ユーロスペース
上映協力 : アークエンタテインメント/アイ・ヴィー・シー/アスミック・エース/アルバトロス・フィルム/エタンチェ/KADOKAWA/キュリオスコープ/神戸映画資料館/国立映画アーカイブ/松竹/新日本映画社/Celluloid Dreams/東風+gnome/東宝/日活/ノマド・アイ/ファントム・フィルム/ブロードウェイ/ポイント・セット/ロングライド/Park Circus
前売り券/1回券900円、3回券2100円
当日券/1回券一般1300円、学生・会員・シニア1100円、3回券2850円
公式HP:http://nichigei-eigasai.com
公式Twitter:@nua_eigasai2019