窪田正孝、朝ドラは「“プレッシャー”と“ワクワク”でいっぱい」<「エール」インタビュー>
取り柄がない子だと思われていたが──「エール」あらすじ
日本が生糸輸出量世界一となった明治42年、急速に近代化がすすむ福島の老舗呉服店に、のちに多くの名曲を生み出すことになる作曲家・古山裕一(窪田)が誕生する。
老舗の跡取りとして育てられた裕一だが、少々ぼんやりしていて、周りには取り柄がない子どもだと思われていた。しかし音楽に出合いその喜びに目覚めると、独学で作曲の才能を開花させてゆく。
青年になった裕一は、一度は音楽の道をあきらめようとするが、ある日家族に内緒で海外の作曲コンクールに応募してなんと上位入賞を果たす。
それをきっかけに、裕一は歌手を目指している関内 音(二階堂)と知り合う。福島と豊橋――遠く離れた地に住みながらも、音楽に導かれるように出会った2人は結婚する。
そして不遇の時代を乗り越え、二人三脚で数々のヒット曲を生み出していく。しかし時代は戦争へと突入…。
戦後、混乱の中でも復興に向かう日本。古山夫妻は、傷ついた人々の心を音楽の力で勇気づけようと、新しい時代の音楽を奏でていく──。