「真田丸」塙団右衛門役で小手伸也が出演!
大河ドラマ「真田丸」(NHK総合ほか)に小手伸也が塙団右衛門役で出演することが決まった。大河ドラマへの出演は初。
団右衛門は、大坂の陣で豊臣方に付いた牢人。冬の陣で夜襲を行った際に、自分の名を記した木札を戦場にまいたと伝わっている。
元々は豊臣秀吉の家臣・加藤嘉明に仕えていたが、関ヶ原の戦いで命令無視をとがめられ出奔。それからは嘉明による妨害もあって、再任官を諦めて牢人となる。
演じる小手は、早稲田大学内の演劇サークル・早稲田大学演劇倶楽部に所属後、劇団innerchildを主宰。日本神話、特に古事記に関する造詣が深く、ネット動画「小手伸也のよくわかる古事記」シリーズでも知られている。
毎週日夜夜8:00-8:45ほか
NHK総合ほかにて放送中
関連ニュース
-
激動の「真田丸」 草刈正雄『昌幸は最後まで諦めないですよ』
-
「真田丸」昌幸・信尹・内記・兼続がそろい踏み!
-
「真田丸」藤岡弘、がゆかりの地で忠勝との縁を語る!
-
「真田丸」岸井ゆきのが“娘”の嫁いだ土地へ!
-
「真田丸」井上順が“信長の弟”有楽斎役で出演!
-
「真田丸」小林隆が頭を抱えた“史実と三谷の板挟み”
-
「真田丸」中川大志&小林隆が秀吉の野望の地へ!
-
「真田丸」はいだしょうこが“初”役で大河初出演!
-
「真田丸」加藤諒が大河初出演で信繁の娘婿に!
-
「真田丸」中川大志が宣言『大坂の陣、絶対勝ちます』
-
「真田丸」中川大志が秀頼の伝説が残る鹿児島へ!
-
「真田丸」最終決戦!“大坂の陣”主要キャラ&勢力を解説
-
「真田丸」堺雅人“大坂の陣”開戦直前インタビュー!