余貴美子(よきみこ)

余貴美子のプロフィール
- 出身地
- 神奈川県
1988年「噛む女」で映画デビュー。1998年映画「あ、春」、「学校Ⅲ」などに出演し、数々の受賞歴を持つ。2001年TBSドラマ「人情質屋の事件台帳」シリーズ、日本テレビ「だます女だまされる女」シリーズなど多くの主演作品がある。ドラマや映画だけでなく、舞台やナレーション、CMに出演するなど幅広く活躍。2016年映画「後妻業の女」、2017年「ブルーハーツが聴こえる」に出演。
余貴美子のニュース
-
福本莉子&佐野勇斗らの“お花ポーズ”に「かわいい」の声 オールアップを祝福<トリリオンゲーム>
-
松岡昌宏主演「家政夫のミタゾノ」に“20歳の新人家政婦”役で桜田ひよりが新加入
-
崩れ始める目黒蓮“ハル”と佐野勇斗“ガク”の友情 吉川晃司“祁答院”の過去が明らかに<トリリオンゲーム>
-
「トリリオンゲーム」第2章開幕 目黒蓮“ハル”はゲーム会社社長・原嘉孝“桜”らと共にゲーム開発に乗り出す
-
Snow Man・目黒蓮×佐野勇斗が「最高のバディ」と話題沸騰の超“起業”ドラマ ここまでのストーリーを振り返り<トリリオンゲーム>
-
目黒蓮“ハル”の人たらしぶり炸裂に感嘆し、佐野勇斗“ガク”の涙に感動<トリリオンゲーム>
余貴美子の放送情報
-
ごりやくさん
2023年9月24日(日) 昼3:30/チバテレ
-
ごりやくさん 彌彦神社
2023年9月24日(日) 昼5:38/TOKYO MX2
-
ごりやくさん傑作選 住吉大社
2023年9月24日(日) 夜8:30/ぎふチャン
余貴美子のドラマ出演作
-
風間公親−教場0−(2023年)木村拓哉主演の“教場シリーズ”の最新作。木村演じる風間公親が教官として警察学校に赴任する前に、新人刑事の教育をする“刑事指導官”をしていた時代を描く。風間は、バディを組んだキャリアの浅い若手刑事に刑事としてのスキルを教え、さらに、後輩刑事の抱えるさまざまな秘密やトラブルを見抜いていく。
-
トリリオンゲーム(2023年)「ビッグコミックスペリオール」(小学館)で連載中の同名漫画をSnow Man・目黒蓮主演で実写化。“世界一のワガママ男”のハル(目黒)と、“真面目で不器用なエンジニア”のガク(佐野勇斗)が、ゼロから起業し、型破りな方法で1兆ドル(トリリオンダラー)を稼いで、この世の全てを手に入れようと成り上がる姿を描く。
-
記憶捜査3〜新宿東署事件ファイル〜(2022年)北大路欣也が新宿東署の刑事課司法係長・鬼塚一路を演じるサスペンスのシーズン3。鬼塚が慣れ親しんだ新宿の土地勘と、詳細に記憶した「昭和」と「平成」の二つの時代の街のイメージから、難事件を解決する姿を描く。風間俊介、上白石萌音、石黒賢、余貴美子らに加え、今シーズンからSexy Zone・松島聡が加わる。
-
金田一少年の事件簿(道枝駿佑主演)(2022年)1995年に初放送された謎解きミステリーの最新作。道枝駿佑が“5代目金田一一(はじめ)”役を務める。金田一一は、名探偵・金田一耕助を祖父に持ち、謎に満ちた殺人事件をIQ180超の頭脳で解き明かす天才高校生探偵。大胆で緻密なトリックを暴き、犯人たちの悲しい動機に迫る。脚本は川邊優子と大石哲也が手掛ける。
余貴美子の映画出演作
もっと見る余貴美子のその他出演作
-
有吉の世界同時中継〜今、そっちってどうなってますか?〜(2021年)
-
NNNドキュメント’21(2021年)
-
ザ・ドキュメンタリー(2019年)
-
想画と綴り方〜戦争が奪った子どもたちの“心”〜(2019年)