町亞聖のSNS

  • ケアの可能性と未来

    前回、基調講演をさせていただいた社会福祉法人長岡福祉協会主催の〈福祉サービス実践・研究発表会〉の2回目が先日開催されま…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 2日前

  • 好きなことを一生懸命に…

    毎週日曜あさ6時25分からオンエアのニッポン放送「ひだまりハウス〜うつ病と認知症を語ろう」今週日曜と来週のゲストは67…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 4日前

  • 希少疾患〈PNH〉を知ろう

    みなさんはPNH 〈発作性夜間へモグロビン尿症〉という病気をご存知でしょうか。慢性の病気でゆっくりと進行するPNHです…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 4日前

  • ソーシャルワークの原動力

    きのうは仲良しの薬剤師さんが主催する横浜南部医介塾で新刊「受援力」をテーマにお話させていただきました。横浜南部医介塾で…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 5日前

  • ひきこもりは〈命の問題〉

    毎週日曜あさ6時25分からオンエアのニッポン放送「ひだまりハウス〜うつ病と認知症を語ろう」あすのゲストもうつやひきこも…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 11日前

  • 一筋縄ではいかない家族…

    先日一足先に体験させていただいた経済産業省が取り組んでいる〈OPEN CARE PROJECT〉の一環で企画された家族…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 12日前

  • 読むピアサポートになれば…

    ラジオNIKKEI第1にて毎週金曜日19:00からOAしている東京科学大学リベラルアーツ研究教育院教授の柳瀬博一さんが…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 13日前

  • 人に救われてきた人生。。。

    地元浦和で開催した新刊「受援力」の出版記念講演無事に終了しました嬉しいことに予想以上の方が本を購入してくれて、慣れない…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 15日前

  • 出版記念講演あしたです♪

    最終のご案内です。お申し込み忘れている方いませんかあした浦和駅近くの埼玉続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 17日前

  • ここに居るという切実な叫び…

    毎週日曜あさ6時25分からオンエアのニッポン放送「ひだまりハウス〜うつ病と認知症を語ろう」あすと来週のゲストはうつやひ…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 18日前

  • 誰に相談したら良いのか。。。

    伝説的番組「オレたちひょうきん族」の人気コーナー「ひょうきん懺悔室」の懺悔の神様のブッチー武者さんがオーナーを務めるL…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 19日前

  • 無邪気に笑っている私♪

    日本香堂プレゼンツ人と香りをつなぐwebマガジン〈frag lab〉のスペシャルインタビュー「今、かぐわしき人々」とい…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 20日前

  • 無自覚な加害者の存在。。。

    人権教育啓発推進センターが発行する月刊誌「アイユ」11月号では、盗撮、リベンジポルノ、児童ポルノなどの違法な画像や動画…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 21日前

  • 辛い時は助けてと言っていい…

    きょう発売の東スポにインタビュー記事が掲載されました。偶然、担当の記者さんが私の「受援力」を読んでくれていたことがきっ…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 21日前

  • 沢山の学びを与えてくれた…

    【新刊「受援力」出版記念PRラジオ出演🍀】すみません!告知が遅れました!毎週月曜から木曜9時から13時までOAの「J-…

    アメブロ 町亞聖オフィシャルブログ「As I am」Powered by Ameba 23日前

前へ
  • 1
次へ
ケアの可能性と未来
2024/12/16 11:37アメブロ

前回、基調講演をさせていただいた社会福祉法人長岡福祉協会主催の〈福祉サービス実践・研究発表会〉の2回目が先日開催されました。その時に本を書き上げることが出来ず1年遅れになりましたが新刊「受援力」の紹介&販売をさせていただきました。沢山の方に購入いただき感謝です高齢者ケアの事例報告会にはこれまでもいくつも参加してきましたが、45年以上前から長岡市を中心に高齢者や障害者の施設を県内外に展開している長岡福祉協会の研究発表の特徴は障害者支援施設での、精神疾患や障害者ケアに関する実践の事例が多いこと。2回目の今回も〈地域包括ケアシステム〉を高齢者だけでなく、ひとりでも続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

好きなことを一生懸命に…
2024/12/13 20:06アメブロ

毎週日曜あさ6時25分からオンエアのニッポン放送「ひだまりハウス〜うつ病と認知症を語ろう」今週日曜と来週のゲストは67歳にしていまだ現役でリングに立つプロレスラーの大仁田厚さんです。嬉しいことにスポーツ報知さんが大仁田厚さん出演を記事にしてくれました☞https://hochi.news/articles/20241212-OHT1T51148.html大仁田厚、死も考えた実体験から認知症を語る…15、22日放送ニッポン放送「ひだまりハウス」 - スポーツ報知今年、レスラーデビュー50周年を迎えた「邪道」大仁田厚(67)がニッポン放送「ウィークエンド・ケアタイム ひだまりハウス~うつ病・認知症について語ろう」(日曜・午前6時25分)に15、22日の2週にhochi.news実はヘルパー2級の資格を持っている大仁田さん。介護が必要となった義父に恩返しをしたいという思いから、2012年にヘルパーの資格を取得。訪問介護の実習ではシーツやオムツ交換をしたりすき焼きを食べたいという利用者さんのために買い物に行ったことも。大仁田さんがプロレスラーであることはもちろんみなさん分かっていて「力道山知ってるか」と聴かれることもあったそう。最初は元気がなかった方が大仁田さんとコミニケーションを重ねていくうちに元気になっていきます。さらにデイサービスも立ち上げて5年ほど体操を自ら指導していました。自身も試合の前には1時間ほど入念にストレッチをやるそうで高齢者も身体を動かすことで心もついてきて、栄続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

希少疾患〈PNH〉を知ろう
2024/12/13 12:51アメブロ

みなさんはPNH 〈発作性夜間へモグロビン尿症〉という病気をご存知でしょうか。慢性の病気でゆっくりと進行するPNHですが、全国で把握されている患者数は1000人ほどで希少な疾患のひとつです。原因は血球の元になる造血幹細胞と呼ばれる細胞が突然変異を起こし、異常な赤血球が作られることにより、赤血球が壊されてしまう病気です。特徴的なのは早朝の尿がコーラ色になることですが、ひとりひとりに現れる症状は本当に様々で、貧血による息切れや疲労感、腹痛や頭痛、食べ物が飲み込み辛いなどの症状があります。PNHで見られる造血幹細胞の遺伝子変異は先天性のものではないので遺伝する病気ではありません。年齢も性別も関係なくいつ誰がなってもおかしくない病気ということになります。患者数も少なく病気自体があまり知られていないために、正しい情報が患者さんに行き届いていない現状があります。続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ソーシャルワークの原動力
2024/12/12 22:55アメブロ

きのうは仲良しの薬剤師さんが主催する横浜南部医介塾で新刊「受援力」をテーマにお話させていただきました。横浜南部医介塾で話をするのは2回目。困った時に助けを求められる力を〈受援力〉と言いますが、受援力という言葉も私の話を初めて聴くという方も多く、短い時間でしたが出来る限り言葉を尽くさせていただきました。「不安や悩みを言葉にすること」「他人の語りに耳を傾けること」「想像力と共感力を身に付けること」「弱さを曝け出して良い」など8つのポイントを。30年以上前は当然ヤングケアラーという言葉もなく、私達きょうだいは何かを選択しようにも選択肢さえない状況でした。でも今は違います。様々な当事者が葛藤や苦悩を超えて行動を起こしてくれた続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ひきこもりは〈命の問題〉
2024/12/07 08:29アメブロ

毎週日曜あさ6時25分からオンエアのニッポン放送「ひだまりハウス〜うつ病と認知症を語ろう」あすのゲストもうつやひきこもりの経験を経て、心に傷を持ち社会から孤立した人達に向き合う作品や当事者と協働するプロジェクトを手掛ける現代美術家の渡辺篤さんです。ひきこもりを脱却した直後に起きた東日本大震災。多くのひきこもりの人が家と共に津波で流されたことを知った渡辺さん。ひきこもりは〈命の問題〉でもあると指摘します。2014年に開催した個展「止まった部屋 動き出した家」では、会期中にコンクリートで津波に流される家を再現し、1週間ひきこもった渡辺さん。自由に移動出来ず、好きな物も食べられず、会いたい人にも会えず、さらに狭い空間の中で飲食や排泄もしなければらならない状況に再び身を置き、心身の限界に触れるパフォーマンスだったそう。プロジェクト「あなたの傷を教えて下さい。」はウェブサイトで募集したメッセージをコンクリート板に書いた後に、ハンマーで1度割り、金継ぎによりひび割れを繋いで再生させるというもの。強固なはずのコンクリートは意外と繊細で脆いマテリアルで、自ら砕く行為は囚われからの解放を意味しているようであり欠片を繋いでいき金継ぎにより修復された傷跡は痛みを可視化すると共に、人は再生できると感じさせてくれる不思議な輝きを放ちます。「hikikomori」も世界の共通語になっていてメッセージは日本語だけでなく、多様な痛みが多様な言語で綴られていて胸を打ちます。コロナ禍では「同じ月を見た日」というプロジェクトを実施し、スマフォで撮影した月の写真が国内だけでなく、アメリカ、フランス、ロシアなどからも寄せられました。世界中がある意続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

一筋縄ではいかない家族…
2024/12/05 18:36アメブロ

先日一足先に体験させていただいた経済産業省が取り組んでいる〈OPEN CARE PROJECT〉の一環で企画された家族謎解き体験「ただいまタイムループ」の紹介動画が出来ました☞https://youtu.be/ON5ZmvQCwEU- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be私もコメントを寄せさせていただきましたか、役者さんが演じる擬似家族の一員になって久しぶりに帰った実家で介護にまつわる"ある"ミッションを実行することで、大切な家族の未来を変えるというリアル体験型のコンテンツです。個人的には私は若くして両親が他界し随分前に介護は終えていますので、疑似体験ではあ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

読むピアサポートになれば…
2024/12/05 09:38アメブロ

ラジオNIKKEI第1にて毎週金曜日19:00からOAしている東京科学大学リベラルアーツ研究教育院教授の柳瀬博一さんがパーソナリティを務める「BIZ & TECH Terminal」にゲストに呼んでいただきました。OAはあす6日と来週13日ですhttp://radiko.jp/share/?sid=RN1&t=202412061900002024年12月6日(金)19:00~19:30 | BIZ&TECH Terminal | ラジオNIKKEI第1 | radikoさまざまな業界のビジネストップランナーらによる対談など、最新の時事トピックなどと合わせて紹介していきます。時には仕事の現場で、時には友人との話のネタに使える、ビジネスを中心とした情報を提供します。radiko.jp新刊「受援力」の紹介をさせていただきましたが、嬉しかったのは日経ビジネスの記者や単行本の編集も手掛けていた柳瀬さんに「構成が良く出来ている」と褒め続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

人に救われてきた人生。。。
2024/12/02 15:41アメブロ

地元浦和で開催した新刊「受援力」の出版記念講演無事に終了しました嬉しいことに予想以上の方が本を購入してくれて、慣れないサイン書きでバタバタしてしまいましたバトン部など高校の同級生や後輩、日本テレビ時代に本当にお世話になった先輩ディレクター、フリーになってからご縁が繋がったゆめ旅の仲間医療的ケア児や児童養護施設など当事者活動をしている友人、ミエさんの俳句の会でご一緒しているおばさま達など沢山の知り合いの笑顔で埋め尽くされた会場を見て泣きそうになりました。みなさんが温かい眼差しで見守ってくれて本当に嬉しかったですそして母がくも膜下出血で倒れて入院した病院のソーシャルワーカーさんの奥様も来てくれました。病院の会計窓口に座っていた制服姿の私を見つけてくれた鳥羽さん。「医療費など何か困ったことがあったらいつでも相談して下さい」と声をかけてもらわなかったら、我が家は間違いなく経済的に破綻していました。実は随分前にご本人はがんで亡くなりまし続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

出版記念講演あしたです♪
2024/11/30 22:17アメブロ

最終のご案内です。お申し込み忘れている方いませんかあした浦和駅近くの埼玉続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

ここに居るという切実な叫び…
2024/11/30 09:06アメブロ

毎週日曜あさ6時25分からオンエアのニッポン放送「ひだまりハウス〜うつ病と認知症を語ろう」あすと来週のゲストはうつやひきこもりの経験を経て、社会から孤立した人達に向き合う作品や当事者と協働するプロジェクトを手掛ける現代美術家の渡辺篤さんです。いわゆるロスジェネ世代にあたる渡辺さん。4浪して東京藝術大学に入学しますがうつになり3年間休学。うつの状態が足掛け10年ほど続き、終わりの方にひきこもりに…。渡辺さんは半年ほど自分がひきこもりだとは気がつかなかったそう。インターネット漬けの日々で、ある日「最後に外に出たのは海の日だった」というコメントを見た時に画面の向こうに自分と同じ人が居ると感じたと渡辺さん。つまり渡辺さんも同じ期間ひきこもっていたということになります。部屋から出なかった7ヶ月の間は靴も履かず、髭は伸び放題、風呂にも入らず、家族が寝ている夜中に起き出して食べ物を漁っていたそう。食べることは幸せに繋がりますが渡辺さんにとっては自分を痛めつける行為でしかなく、誰にも触れない環境は「社会からの撤退」であり真綿で首を絞めるようで、緩やかな自殺だったと当時を振り返ります。他者に優しくない社会の中で本当は対話や傾聴を望んでいたという渡辺さん。父親とは仲が悪く頼みの綱だったお母さんも助けたいと言ってはくれましたが結局何ヶ月も扉をノックしてくれず「何故見て見ぬふりをするのか」と腹を立ててしまい母の居るリビングの扉を壊した渡辺さん。すると扉の向こうに居た母親の後ろにはメンタルヘルスの本が積み上げられていたそう。自分の痛みや想いに囚われていて、母の気持ちや愛情に気がつくことが出来なかった…。疲弊していたのは母親も同じであり、延命のために母と助け合った方が良いと感じたと言っていましたが、作品集には母を守らなければと綴られていました。ひきこもりを脱却した渡辺さんは、その時間続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

誰に相談したら良いのか。。。
2024/11/29 08:31アメブロ

伝説的番組「オレたちひょうきん族」の人気コーナー「ひょうきん懺悔室」の懺悔の神様のブッチー武者さんがオーナーを務めるLOUNGE BAR〈女無BAR〉にて、新刊「受援力」出版記念のトーク&懺悔会を開催しました。反面教師だった父のことを綴りながら〈男性介護〉の問題も取り上げている「受援力」。懺悔会には沢山の男性が参加してくれましたがトーク前にきょうの話は娘に聴かせたいと言っていた50代の男性は、私の話を聴いた後に「介護は自分の問題なんですね」と言ってくれました。また各章の終わりに受援力のポイントを続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

無邪気に笑っている私♪
2024/11/28 10:13アメブロ

日本香堂プレゼンツ人と香りをつなぐwebマガジン〈frag lab〉のスペシャルインタビュー「今、かぐわしき人々」というコーナーで新刊「受援力」を取り上げていただきましたカメラマンさんが何と新人アナウンサー時代に撮影をしてくれた方で、約30年ぶりの再会でした。なんだか無邪気に笑っている写真ばかり記事も優しい目線でまとめて続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

無自覚な加害者の存在。。。
2024/11/27 10:50アメブロ

人権教育啓発推進センターが発行する月刊誌「アイユ」11月号では、盗撮、リベンジポルノ、児童ポルノなどの違法な画像や動画に関するネットパトロールをボランティアで行っている〈ひいらぎネット〉代表の永守すみれさんにインタビューしました。残念ながらウェブ版がなくなってしまったので少し長くなりますがご紹介させていただきます。「学校内で女子高生を盗撮している投稿があるので一緒に通報してください」Xのタイムラインに寄せられたメッセージがきっかけでした。中には中学生が被害に遭っている動画も…。被害者に自分の子供の将来が重なり、このままではいけないと思った永守さん。子供達が安心して過ごせる環境を作りたいとパトロール活動を始めました。盗撮が行われるのは駅や商業施設が多く、書店やドラッグストアの化粧品コーナー、ゲームセンターでプリクラを撮影している時など、当事者が何かに集中している隙が狙われています。盗撮行為を繰り返す加害者は○○駅のエスカレーターが撮り易いなどピンポイントで情報交換をしているそうですが、具体名を出すことは盗撮行為を誘発することになるので、被害者には曖昧な情報しか届かないとのこと。「データは無限に複製が可能なので画像や動画が減ることは絶対ない」デジタルタトゥーとも言われていますが、今この瞬間にネット上にアップされているものを発見して削除依頼は出来ますが個人のデバイスにダウンロードされたデータを消去することは不可能です。ある意味で時限爆弾のようで、いつまた拡散されるか分からないと永守さん。今年5月からMeta社の支援を受けた民間団体が提供する「Take It Down」という被害画像や動画の削除サービスが日本でも使用できるようになりました。これまでは自分でひとつひとつ探し出し削除申請する必要がありましたが、同じハッシュ値(画像や動画の固有番号)のものは一括して削除申請が出来るようになったそうです。被害者のSNSアカウントや住所などの個人情報が自撮り被害や盗撮被害と一緒に載っていることもあるとのこと。永守さん達は画像や動画の被害拡散の防止も目的のひとつですがさらにその画像がきっかけで身体に直接危害を加えられるような深刻な二次被害が起きるのを絶対に防ぎたいという想いから通報活動をしています。児童ポルノ禁止法や青少年保護育成条例などで、未成年に猥褻な画像を要求しただけで罪に問えるようになりましたが、ただ被害者への偏見が今もまだ根強く残っていると永守さん。「そんな格好しているからだ」などチカン被害でも被害者の続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

辛い時は助けてと言っていい…
2024/11/26 14:57アメブロ

きょう発売の東スポにインタビュー記事が掲載されました。偶然、担当の記者さんが私の「受援力」を読んでくれていたことがきっかけでした介護保険制度もなく「長女の私がやるしかない」と18歳で母の介護に直面した私は誰にも助けを求められませんでした。だからこそ辛い時、泣きたい時には〈助けて〉と言っていい…と伝えたい。そんな私の想いを丁寧にまとめていただいてます🍀イン続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

沢山の学びを与えてくれた…
2024/11/25 10:12アメブロ

【新刊「受援力」出版記念PRラジオ出演🍀】すみません!告知が遅れました!毎週月曜から木曜9時から13時までOAの「J-WAVE STEP ONE」内の【LISTEN AND LEARN】というコーナーに25日(月)〜28日(木)まで出演します月曜「人から学んだこと」火曜「作品から学んだこと」水曜「いま学んでいること」木曜「海外で学んだこと」私の人生において1番大事な存在で沢山の学びを与えてくれたのは母でした。まだ介護保険制度もない時代で、誰にも相談できなかった私を救ってくれたのは小説の中の言葉でした。もちろん新刊「受援力」の紹介もさせていただきましたが、また違続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』

町亞聖のプロフィールへ戻る