春雨や雷蔵のSNS

  • 諸見湯山(259) 雷蔵八百夜 456夜 9月25日

    雷蔵八百夜 456夜 9月25日 ご来場有難うございます。それにしても毎日暑いです。もううんざりしました。夏の小噺を拵…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 57日前

  • 春雨や前線 ご案内

    まだまだ厳しい暑さが続いています。今や9月は完全に夏です。これを「きゅうかん」と言いまして熱中症で救急車搬送される人が…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 65日前

  • 春雨や前線 住吉踊り

    残暑お見舞い申し上げます。今年も住吉踊りの季節となりました。7日、8日の舞台稽古を終えますと、11日から20日まで浅草…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 106日前

  • 諸々湯山(258)雷蔵八百夜 455夜 7月22日

    雷蔵八百夜 455夜 7月22日  暑中お見舞い申し上げます。やっと梅雨が明け、ビールの旨い季節となりました。やはり夏…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 121日前

  • 春雨や前線 八百夜ご案内

    7月22日(月曜日) 455夜 ご案内今宵は夏の噺が二席です。「三年目」は小噺に毛の生えたような噺でして、かわいい女性…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 132日前

  • 春雨や前線 池袋演芸場 真打披露興行

    梅雨入り前のさわやかな季節です。暑いといっても30度ほどで、さほどのことはありません。6月1日と10日に大平山のアジサ…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 164日前

  • 諸見湯山(257)雷蔵八百夜 454夜 5月29日

    雷蔵八百夜 454夜 5月29日 爽やかな季節も、そろそろおしまいで、梅雨入りの季節も間も無くの今日この頃ですが、ご来…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 176日前

  • 春雨や前線 八百夜ご案内

    5月上席、中席と雲龍亭雨花の真打披露の興行で口上を述べました。自分の高座と口上とあり、いつもより長く楽屋にいますので、…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 182日前

  • 春雨や前線 真打披露興行 浅草演芸ホール

    新宿末廣亭5月上席の真打披露興行が無事に終了しました。連日大入りの盛況でホッとしています。雲龍亭雨花、どうぞご贔屓を願…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 195日前

  • 春雨や前線 真打昇進披露興行

    さわやかな季節となりました。本日(5月1日)より新宿末廣亭におきまして、弟子の風子改め雲龍亭雨花の真打昇進披露興行が行…

    アメブロ 春雨や雷蔵のブログ 205日前

前へ
  • 1
次へ
諸見湯山(259) 雷蔵八百夜 456夜 9月25日
2024/09/25 19:18アメブロ

雷蔵八百夜 456夜 9月25日

 

ご来場有難うございます。
それにしても毎日暑いです。もううんざりしました。
夏の小噺を拵えました。高座でお喋りいたします。

今宵は「鰻屋」「お若伊之助」「突き落とし」の三席です。
ゲストは二ツ目の有望株、桂鷹治さんを迎えての八百夜、最後までごゆっくりとお楽しみください。


「諸見湯山 其の259」
『住吉踊り』

住吉踊りで明け暮れた8月でした。

7、8日と浅草演芸ホールの朝まで上にある東洋館を借りての最後の舞台稽古がありました。

お囃子さんも来て本番前の最後の稽古です。

もちろん私も二日間参加しました。

 

8日はその後、夜行バスに乗って奈良県行きです。上野まで行ってタバコを吸える店を探しましたがらドトールなどはもう閉店しています。

仕方なく駅近くの喫茶店へ入りましたが、とても高そうな店でアイスコーヒーを頼んで一服しましたがら一杯で千百いくらでした。

タバコのためとは云え、高いコーヒーでした。

 

東京駅9時40分のバスです。

横に三列ですから、ゆったりと寝られます。
その後は何もなく、無事に翌朝の6時半に奈良に着きました。

晴れ渡った青空で朝からいい天気です。

まず、タバコを、と喫煙所を探しましたが、どこにも見当たらず、早朝であまり人もいませんので、隠れてこっそりと一服しました。

「今日も元気だ!タバコが旨い!」

それから猿沢の池へ行きました。 屋根のあるベンチへ腰掛けて池を眺めましたが、近くの興福寺の五重の塔は修理中ですっぽりと足場を囲われています。

その後、興福寺の宝物館でお目当ての阿修羅像を見てきましたが、それにしても美しい国宝だなと感心しました。

 猿沢の池と興福寺の五重塔


奈良公園内には鹿がたくさんいます。

放してある鹿とハナシカの対面です。

 

 

 

 奈良公園 あちらこちらに鹿がいます

 

我々ハナシカは東京で千人くらいいるでしょうが、ここにもこれぐらいの鹿がいそうです。

そのうちに観光客も、どんどん増えてきましたが外国人かやたらに多いです。

それにしても暑いです。

 

その日は京都泊まりですが、ここも暑いです。

くたびれて早目に寝てしまいました。

 

次の日は名古屋で仕事です。

ここでの仕事だけで行っても良かったのですが、奈良、京と遠回りをしましたが、何もこの時期暑い所ばかりいかなくても良さそうなものですが、あまりの暑さに頭がボーっとしていたのかもしれません。
 

名古屋は大須演芸場で雨花の真打披露での一席の後後口上を述べましたが、これが最後の口上となりました。

1日二回の口演で、「三年目」と「宮戸川」をやりました。

 

終演後すぐ帰ってきて、翌21日より演芸ホールのお盆興行の「住吉踊り」に出演です。

高座は2時上がりで爆笑王三遊亭圓歌さんの後ですから、気合いを入れて務めました。

 

 

踊りは3時半からで、踊りの合間のコントにも出演して、たいこ持ちと若旦那の役を日替わりでやりました。

20日の打ち上げ尾張屋さんで、旨い酒を飲みました。


さて、この下席は新宿の昼の部のトリを務めています。

びあ落語三昧の録画取りがかり、またまた気合いを入れて務めています。

9月30日の千穐楽は美味しい酒が飲みたいものです。

春雨や前線 ご案内
2024/09/18 10:11アメブロ


まだまだ厳しい暑さが続いています。

今や9月は完全に夏です。これを「きゅうかん」と言いまして熱中症で救急車搬送される人が多い月です。

くれぐれもご用心を!



さて、9月下席(21日から30日)は新宿末廣亭昼の部のトリを務めます。

ぴあ落語三昧の収録が有ります。

そのうち何席出品できますか。

毎日作品を練って準備しています。 




尚、25日は八百夜です。

新宿の後、広小路亭へ向かいます。

「鰻屋」「お若伊之助」「突き落とし」の三席を口演します。

ゲストは生のいい二つ目の有望株、桂鷹治さんをお迎えします。
乞うご期待!

雷蔵

春雨や前線 住吉踊り
2024/08/07 19:16アメブロ

残暑お見舞い申し上げます。

今年も住吉踊りの季節となりました。

7日、8日の舞台稽古を終えますと、11日から20日まで浅草演芸ホールでの本番となります。


踊りの始まるのは15時40分頃からですが、お盆の時期で大入りが予想されますので、お早めにご来場をお願い申し上げます。

私の高座は13時50分上がりです。

お暑い盛りですが、暑気払いに是非お出かけ願います。

雷蔵




諸々湯山(258)雷蔵八百夜 455夜 7月22日
2024/07/24 00:04アメブロ

雷蔵八百夜 455夜 7月22日

 

 暑中お見舞い申し上げます。
やっと梅雨が明け、ビールの旨い季節となりました。

やはり夏は暑い方がいいです(少し暑過ぎではありますが)


今宵は桂小右治君をゲストに迎えて、しっかりと一席を務めてもらいます。

後は私の三席のみのシンプルな独演会です。


足立区で枝豆作りに励む九十六歳のおじいさんの話から小噺が出来ました。
高座でお喋りします。
 

 

「諸見湯山」 (その258)「アジサイ坂」


六月の一日と十日に太平山へ登りました。

季節の花アジサイがお目当てです。

太平山脈も広いですので、いつもはアジサイの名所へは寄りませんが今回は八角堂から始まる石畳の階段(アジサイ坂)を登りました。

 

一日はまた花もあまり咲いていませんで、十日に再訪した訳です。 

この日は雨でしたが、アジサイを見るにはうってつけの天気です。

アジサイは雨の降る日がとくに美しいようです。

 

坂の両側にアジサイが咲いていますが、種も多いようで盛りの花もあれば、まだ見頃は先のものもありしばらくは花が楽しめそうです。

 

 六角堂 手すりのある所がアジア坂の登り口です(6月1日)

 

 石畳のアジサイ坂(6月10日)

 

 

「銀座の山形田」

七月十日、八百夜御常連のコーちゃんと小終さんの三人で銀座のそばきりや山形田で暑気払いの会を催しました。

東京新聞にお店の広告が載っていて、和服の小粋な女将の写真付きで気になっているお店でしたが、なんと小終さんの行きつけのソバ屋さんで、気取りのない素敵な店、との事で三人で行ってみました。

 

ビルの地下にあり、どう見ても洋風の居酒屋と云った風情です。

開店と同時に入りましたので、おかみさん一人で切り盛りしていましたが、写真の女性だと、すぐに分かりました。

そのうちに混んできまして、酒飲みだけでなくソバだけのお客さんもいました。


我々は生ビールで乾パイのあと、日本酒となりました。

「もっきり」と云うお酒のつぎ方で、やはり東北のにおいがします。

 

冷やし鴨汁そばだけで十分に酒が飲めます。

ソバは色の黒いぽきぽきとした田舎そばで実に旨いです。

 

 つまみはだだちゃ豆と、もってのほか。お酒はもっきりです。

 

 小柊さんの前にあるのは冷やし鴨南そば

 

 お酒をつぐ細腕の女性がおかみさん
 

もってほか、なんてメニューがあり、菊の三杯酢です。

菊を食すのは恐れ多い、という事でしょうか。他にサバの水煮なんてのもあります。

これは缶詰を器に移しただけ、真にシンプル! 


先の話ですが、11月2日(土曜日)の昼間、銀座の画廊「枝香庵」での第3回目の独演会があります。


昼席でもあり、久しぶりにら打ち上げの会を開く予定でして、この「山形田」を、考えています。こちらも是非是非お出かけ願います。
銀座らしからぬ、気さくな店で打ち上げもいいもんです。

 

春雨や前線 八百夜ご案内
2024/07/12 18:56アメブロ

7月22日(月曜日) 455夜 ご案内

今宵は夏の噺が二席です。

「三年目」は小噺に毛の生えたような噺でして、かわいい女性が登場します。
亡くなった圓生師匠の義父である、通称「デブの圓生」の描く女性が実に色っぽかったそうです。


たいがい幽霊のマクラを振りますが、自作の小噺を入れました。後はところどころで脱線をして、さまざまな事を語りますが、私は理想の奥さんについてしゃべっています。



もう一席は「船徳」です。

いろいろと変えてやってみましたが、オーソドックスが一番、という事になりました。

開口一番は「間抜け泥」です。
これは「出来心」の一席の前半の部分でして、15分で出来ますので、寄席ではよく出るネタです。

お運びをお待ちしております。

雷蔵

春雨や前線 池袋演芸場 真打披露興行
2024/06/11 13:52アメブロ

梅雨入り前のさわやかな季節です。
暑いといっても30度ほどで、さほどのことはありません。

6月1日と10日に大平山のアジサイを見て来ました。
10日は朝から雨でしたが出掛けました。

電車の中で知り合ったカメラマンの方に「植物が美しく輝くのは雨の日だ!」と教わりました。
登山というより花見です。
アジサイも見頃を迎えてそれはそれは見事に咲いていました。

この二日でおよそ二万歩の歩きで、たいぶ疲れました。


さて、本日11日から20日まで池袋演芸場へ出演します。高座は18時上がりで、その後口上を務めます。

高座の出し物は「道灌」「代脈」「お見立て」「古着買い」「狸の札」「間抜け泥」等を演じます。
「間抜け泥」は次回の八百夜(7月22日/月曜)に高座へ掛けるネタでして、今から口慣らししておこうと思います。

雷蔵

諸見湯山(257)雷蔵八百夜 454夜 5月29日
2024/05/29 19:06アメブロ

雷蔵八百夜 454夜 5月29日

 

爽やかな季節も、そろそろおしまいで、梅雨入りの季節も間も無くの今日この頃ですが、ご来場誠に有難うございます。


今宵も三席お喋り致します。

まづ開口一番は「代脈」です。枕にピーマンの話をします。

二席目は「お見立て」。伸びる噺家の三要素から話に入っていきます。

仲入りの後、トリは「百川」です。


尚、弟子の雨花は八百夜の初披露目となります。

最後までよろしくお付き合いを願います。


諸見湯山(その276)「三月は花座出演」


3月28日から30日の3日間、仙台の花座で1日二席の口演とみっちりお喋りしてきました。朝は早き起きてノルディックウォーキング。宿舎のすぐ近くの公園を歩きました。

お花見の会場にもなるようで、その準備がしてあります。

 

 仙台市の西公園

 

花座を務めた後は、また足を伸ばして青森の玉勝温泉で湯治をしてきました。

温泉も4泊すると、のんびりとした気分になります。
4月の6日から10日は浅草演芸ホールの昼トリを務めました。



「雲龍亭雨花の真打披露パーティーと岡山の足(たる)温泉、いずみ家さん」

4月21日京王プラザで雨花のパーティーです。

新真打3人の合同パーティーとあって、たくさんのお客様、お出迎えとお見送りの実に長い事、これだけでも疲れてしまいましたが、どうやら無事にお開きとなりまして、まずはめでたしめでたしです。

 京王プラザで


4月24日、岡山駅前のホテルに泊まって、翌朝5時25分の電車で新見へ出て、中国勝山につきました。今日の宿は足(たる)温泉のいずみ家さんです。

ここは定宿でして、始めは2000年の3月です。

前回は2011でしばらくぶりとなりましたが、これで6回目となりました。


着いてすぐ、櫃ガ山(ひつがせん)へ登って下山後は500メートルほど離れた真賀温泉の御殿湯へ入りました。

ここは昔のお殿様が入ったお湯で混浴ですが、今回は残念です。

男ばっかりでがっかりです。

 

 足温泉から見た櫃ガ山(ヒツガセン)

 真賀温泉 御殿湯 

 
次の日、津山市の久米公民館でおしゃべりして帰ってきました。



「雨巻山と思川温泉」


ゴールデンウィークの始まった4月30日、近所の斉藤さんの車で、茨城の雨巻山へ登りました。4時間の歩きで、いい空気を吸ってきました。

帰りは思川温泉(小山遊園地のあったところ)に入ってきました。
いいお湯です。

 

 雨巻山頂で

春雨や前線 八百夜ご案内
2024/05/24 17:52アメブロ

5月上席、中席と雲龍亭雨花の真打披露の興行で口上を述べました。自分の高座と口上とあり、いつもより長く楽屋にいますので、少々疲れました。

21日な地元の春日部温泉、そして22日は太平山へ登ってリフレッシュしてきました。

29日は八百夜(450夜)です。
まずは開口一番は私の「代脈」です。
そのあと雨花の登場です。
八百夜では雨花としての初披露です。
そして私の「お見立て」と「百川」を語ります。

どうやら当日は雨のようですが、雨花の披露ですから無理もありません。
上野広小路亭、6時半の開演です。
宜しくお願い致します。

雷蔵

春雨や前線 真打披露興行 浅草演芸ホール
2024/05/11 09:23アメブロ

新宿末廣亭5月上席の真打披露興行が無事に終了しました。
連日大入りの盛況でホッとしています。
雲龍亭雨花、どうぞご贔屓を願います。

高座も10日間ネタを替えて務めました。ぴあ落語ざんまいの録画も済ませて五席ほどほどが出品出来そうです。
もちろん十席を目指して演じましたが、自分の気に入ったものはなかなか出来ません。また次回頑張るつもりです。

本日(11日)から浅草演芸ホールでの真打披露が始まります。昼席ですので体が楽です。
20日までの10日間、気を引き締めて高座を務めます。
ぜひぜひご来場願います。


雷蔵

春雨や前線 真打昇進披露興行
2024/05/01 09:17アメブロ

さわやかな季節となりました。

本日(5月1日)より新宿末廣亭におきまして、弟子の風子改め雲龍亭雨花の真打昇進披露興行が行われます。
5月上席夜の部の出演で10日まで開催されます。
私も口上を述べますので、ぜひご来場を願います。

また、これとは別に私の落語の録画撮りがございます。「ぴあ落語ざんまい」の収録でして、10日間取って自分の気に入った作品を出品いたします。
10日間ネタをかえてみっちりとお喋りいたしますので、こちらも宜しくお願い致します。

雷蔵

春雨や雷蔵のプロフィールへ戻る