中川大志(なかがわたいし)

中川大志のプロフィール
- 誕生日
- 1998年6月14日
- 星座
- ふたご座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- B型
主な出演ドラマは、2011年NHK連続テレビ小説「おひさま」、2011年NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国」、2011年日本テレビドラマ「家政婦のミタ」、2012年フジテレビドラマ「GTO」、2014年日本テレビドラマ「地獄先生ぬ~べ~」、2015年フジテレビドラマ「南くんの恋人~my little lover~」、2018年TBSドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」、2018年フジテレビドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」など。主な出演映画は、2017年「きょうのキラ君」、2018年「坂道のアポロン」、「虹色デイズ」、「覚悟はいいかそこの女子。」などがある。
中川大志のドラマ出演作
-
オールドルーキー(2022年)綾野剛演じるサッカー以外のスキルや経験がない主人公・新町亮太郎が、新たな目標に向かって生きる姿を描くヒューマンドラマ。サッカー日本代表であった新町は、37歳で突如現役引退に追い込まれてしまう。そんな中、スポーツマネジメントと出合い、セカンドキャリアへと踏み出すことを決意する。脚本は福田靖。
-
鎌倉殿の13人(2022年)小栗旬主演で、武士の世を盤石にした男・北条義時が頂点に上り詰めていく姿をドラマ化。鎌倉幕府将軍“鎌倉殿”源頼朝(大泉洋)を支えた13人の家臣団が、頼朝の死後繰り広げる激しい内部抗争、権力の座を巡る駆け引きを描く。脚本は大河ドラマ「新選組!」(2004年)や大河ドラマ「真田丸」(2016年)を手掛けた三谷幸喜が担当する。
-
全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの Season2(2022年)ムロツヨシ主演で、清野とおるの同名漫画を映像化した第2弾。東京・赤羽在住の漫画家・セイノ(ムロ)が、縁もゆかりもなく、足を踏み入れたこともない街を探索する様子を描く。物語は、実在する場所が舞台となっており、そこで暮らす人たちをモデルに俳優たちが演じる。また、原作にはないオリジナルの物語も登場。
-
全っっっっっ然知らない街を歩いてみたものの(2021年)清野とおるの同名漫画をムロツヨシ主演でドラマ化。ムロは赤羽在住の漫画家・セイノを演じる。今まで足を踏み入れたことのない街を実際に歩いた経験から作られた、“大人の街ぶら冒険”ストーリー。その街で実在する場所が舞台となり、そこに暮らす人々をモデルに俳優たちが演じる。脚本はヨーロッパ企画が担当する。
中川大志の映画出演作
もっと見る中川大志のその他出演作
-
1億3000万人のSHOWチャンネル(2021年)
-
I LOVE みんなのどうぶつ園(2020年)
-
あざとくて何が悪いの?(2020年)
-
英国⇒日本25000km!超巨大コンテナ船に乗せてもらいました!世界大航海SP(2020年)