閉じる

周来友(しゅうらいゆう)

  • SNS

  • その他出演作

  • 関連特集

周来友のSNS

  • 香港大学で大量の中国人留学生が不正入学 斡旋業者の手口とは

    今年、香港社会に衝撃を与えた香港大学での中国人留学生不正入学事件について、中国メディア・人民網は不正入学の斡旋業者によ…

    アメブロ 周来友 オフィシャルブログ 1日前

  • 東京都が週休3日制度 中国人が注目する訳とは?

    5中国の若者が直面している就職難と労働環境の悪化。朝の9時から夜の9時まで週6日という長時間勤務が常態化していることか…

    アメブロ 周来友 オフィシャルブログ 2日前

  • 若者の就職率の改善に家政婦業への就業奨励

    中国の国内経済の状況悪化は、若者の就職率・失業率の悪化にも確実に影響を及ぼしています。2025年の大学新卒生は1222…

    アメブロ 周来友 オフィシャルブログ 2日前

  • 中国で難関大学出身者の卵子が1800万円で違法売買

    代理出産が違法行為とされる中国ですが、実際には闇病院などで代理出産は横行しており、また卵子や精子の違法売買も頻繁に報じ…

    アメブロ 周来友 オフィシャルブログ 4日前

  • TikTokが大量のショートドラマを削除へ

    ショート動画ドラマが急成長を見せている中国。一話あたり5分前後の内容で出演者は俳優の卵やインフルエンサー、素人タレント…

    アメブロ 周来友 オフィシャルブログ 5日前

  • 中国の大学で性別変更した学生情報を公表

    LGBTQなど性的マイノリティの人々に対する差別や偏見は日本のみならず世界でも大きな課題となっています。徐々にですが、…

    アメブロ 周来友 オフィシャルブログ 7日前

香港大学で大量の中国人留学生が不正入学 斡旋業者の手口とは
2024/12/17 14:05アメブロ
今年、香港社会に衝撃を与えた香港大学での中国人留学生不正入学事件について、中国メディア・人民網は不正入学の斡旋業者による巧妙な手口について報じています。

香港大学では今年、留学生として在籍していた中国人学生について「多くの学生が偽造書類を提出するなどして不正に入学していた可能性がある」として、全中国人留学生について調査を開始。これまでに少なくとも30名以上の中国人留学生が不正入学していたことが発覚していました。



今年10月に香港大学を退学処分となった中国人学生の保護者は今回の騒動について、中国メディアの取材に応じ斡旋業者とのこれまでのやり取りを明かしています。学生の母親によると、2022年に南京市内で開催された留学斡旋業者主催の留学説明会に参加したことが全ての始まりだったと語っています。

説明会で業者は、現在高校生であれば香港やマカオの名門難関大学に留学することが可能で斡旋費用は70万元(約1400万円)であると説明。母親は自身の娘を香港大学に留学させるため、業者に費用を支払い2022年12月、家族のもとには香港大学から正式に入学を認める書類が届いたのでした。

2023年9月から香港大学に留学し一年が過ぎた今年10月、学生のもとに香港大学から不正入学を理由に退学処分とする通達が届いたのです。斡旋業者は女子学生の高校時代の書類を偽造し、アメリカの実在する高校に通っていた経歴を作り、IB(国際バカロレア)などの成績も偽造し高評価の成績表を作成。こうした書類を香港大学に提出していたのです。

母親は業者がこうした偽造書類を香港大学に提出していたことは知らなかったとして、損害賠償を求めていくとしています。

学歴社会となった中国では国内の難関大学への合格が難しい場合、「箔をつける」という目的のため海外の大学や香港・マカオの名門大学に越境入学させる家庭が非常に多いのです。日本ではすでに今回と同様の手法により不正入学を手配する斡旋業者の存在が確認されており、今後大きな事件に発展していくことが予想されます。
東京都が週休3日制度 中国人が注目する訳とは?
2024/12/16 14:08アメブロ

5中国の若者が直面している就職難と労働環境の悪化。朝の9時から夜の9時まで週6日という長時間勤務が常態化していることから「996労働」という流行語も誕生しています


就職難に加え、違法な長時間労働が問題となる中国ではよく日本の労働法や労働改革などの話題が注目され参考にするべきとの意見も多く寄せられてきました。こうした中、東京都の小池都知事が打ち出した都職員の「週休3日制度」について多くの中国メディアが報じています。



中国国営メディア・環球時報(12月16日)は小池都知事が2025年4月から、都職員の労働環境改善や子育て支援の一環として週休3日制度を導入していくことを発表したことを報じました。また、中国では千葉県や茨城県でも同様の施策が開始されていることも紹介されており大きな議論を巻き起こしています。

中国のネット上では、「中国の大企業では幹部が堂々と違法な長時間労働を推奨する始末だ。我々は会社のために仕事をしているのではなく生活のために仕事しているのに」「日本は徐々に労働環境の整備が進んでいる。日本に移民する人が増えていることも納得」「日本では公務員だけでなく一般企業でも週休3日制度を導入する会社が増えている。これによって少子化が改善するか中国はしっかり観察するべきだ」などの声が寄せられています。

中国国内でも少子化対策向けに様々な労働改革を行っていますが、わずかな給付金の支給や育休期間の微々たる延長などばかりで、若者世代からは失望の声が寄せられていました。今回の東京都の取り組みは中国にとっても試金石とされており日本以上に大きな注目を集めているのです。
若者の就職率の改善に家政婦業への就業奨励
2024/12/15 21:46アメブロ
中国の国内経済の状況悪化は、若者の就職率・失業率の悪化にも確実に影響を及ぼしています。2025年の大学新卒生は1222万人に上ることが予想されており、政府は就業率の改善に向けた新たな施策を発表しています。

中国メディア・網易(12月2日)は、中国教育部(日本の文科省に相当)が新卒生に対し、今後「家政婦業界」への就業を後押しする方針であることを報じています。



中国では経済発展の中で核家族化が進み、女性の高学歴化も進んだことで共働き世帯も増加してきました。こうした中、近年「ハウスキーパー」の需要が拡大。また、将来的に子供の難関大学合格を目指す家庭では、子供に勉強も教えてくれる高学歴で家事もこなす「スーパーハウスキーパー」の需要が増加していました。

これまで中国国内での一般的なハウスキーパーの月給は5万円前後でしたが、近年ではハウスキーパーの高学歴化が進んだこともあり、難関大学の出身者であれば月給50万円以上という条件も珍しくなくなりました。こうした事情もあり、中国国内の大学では家政学部を新設したり、ハウスキーパー人材を専門的に育成する専門学校も増えているのです。

とは言え、2027年には新卒生数は過去最高の1400万人以上となることが予想されており、さらなる就業率の悪化が懸念されます。数年前には若者のスタートアップ企業が年間5万社以上設立されていましたが現在では1000社前後と起業意欲も激減していることが分かります。

その場しのぎ的に、軍隊への入隊を奨励したり今回のように家政婦業への就業を奨励する施策では、若者の就業率・失業率の抜本的な改善が図れないことは明白です。政治経済体制の透明化こそがまずその一歩になるのではないでしょうか。
中国で難関大学出身者の卵子が1800万円で違法売買
2024/12/14 00:13アメブロ
代理出産が違法行為とされる中国ですが、実際には闇病院などで代理出産は横行しており、また卵子や精子の違法売買も頻繁に報じられ死亡事件まで発生しています。

さらに、高学歴社会となった中国では提供者の学歴により違法売買される卵子や精子の価格が大きく値上がりしていることが報じられています。

中国メディア・観察者網(12月13日)は、安徽省合肥市で違法代理出産を行っていた医療機関を摘発したことを報じています。地元当局は複数の若い女性から卵子を採取後、胚移植などを行なっていたと見て捜査を進めていました。



特にこうした違法な医療機関では国家重点大学と呼ばれる中国国内の難関大学の在学生や出身者の卵子は高値で取引されており、30万元(約600万円)ほどで売買されていたとされています。さらに、北京大学や清華大学の出身者であれば90万元(約1800万円)だったと報じられています。

今回の事件では公立病院に勤務する医師が副業として関与していた証言も寄せられています。中国国内の病院ではコロナ禍で多額の設備投資を行い、コロナ禍以降、病院の倒産が相次いでおり医療従事者への給与未払いや解雇なども深刻となっています。

また、不景気の影響から若者世代での就職率・失業率は悪化の一途を辿っており、政府は新卒生に対して家事代行サービスへの就業を奨励するなど迷走する事態となっており、こうした状況も若者が生活のために違法に卵子・精子を提供する要因ともなっているのです。
TikTokが大量のショートドラマを削除へ
2024/12/12 23:33アメブロ
ショート動画ドラマが急成長を見せている中国。一話あたり5分前後の内容で出演者は俳優の卵やインフルエンサー、素人タレントで、低予算で製作が可能である上、ヒットすれば多額の広告収入や二次使用料などを手にすることも出来るのです。

一方で、こうしたショートドラマにハマり視聴依存となってしまう人がいるなどその影響力も確実に大きくなりつつあります。



香港メディア・東網(12月12日)は、中国国内版のTikTokで大量のショートドラマが削除されていることを報じています。TikTokは今月11日、【規約違反のショートドラマの削除について】という通達を発表。この中で、TikTok側は「一部のショートドラマによって歪んだ恋愛観、拝金主義の蔓延、自堕落な生活などの低俗なシーンが含まれている。歪んだ価値観が社会に広がってしまう」と発表したのです。

TikTokはこれに該当するショートドラマを社会に悪影響を与えるとして現在までに200以上のドラマを削除しています。当然ながらこうした企業側の判断には当局や政府への忖度、もしくは指示を受け今回の通達を発表したことも予想されます。

経済格差がますます広がり社会全体に不公平感も漂い始めています。ショートドラマの削除によって社会が改善すると期待しているのでしょうか。
中国の大学で性別変更した学生情報を公表
2024/12/10 22:47アメブロ
LGBTQなど性的マイノリティの人々に対する差別や偏見は日本のみならず世界でも大きな課題となっています。徐々にですが、関係団体や行政の取り組みもあり理解は広がりつつあるように感じます。こうした世界の流れに大きな遅れをとっているのが中国です。今回、中国の名門大学では学生のプライバシーに関わる情報を事務局が公表するという信じられない事件が起こっています。

中国メディア・潇湘晨報(12月10日)は今月10日、武漢市内にある華中科技大学医学部の校舎内の掲示板に性転換手術を経て戸籍の性別変更を行なった学生の情報を5日間に渡り掲示していたと報じています。



掲示板には「学生の性別変更のお知らせ」とし、当該学生の氏名、学籍番号、専攻、変更後の性別などの情報が記載されていたのです。学校側はメディアの取材に対し、今回の事件が事実であることを認め通常の業務手続の一環として掲示したと答えたのです。中国メディアは、性別変更などの個人情報は極めて慎重に扱うべきもので、学校側が学生の許可なくこうした情報を公表したことはプライバシーの侵害であると指摘しています。

医療従事者には患者の個人情報や容態などの情報に関して極めて高い守秘義務精神が求められるべきで、医療従事者を育成する医学部でこうした事件が起こったことは決して許されることではありません。学校側は今も謝罪することなく、学生の情報を公表したことは問題なかったという態度を貫いています。

中国では同性愛など性的マイノリティの人々を近年まで精神病と定義し、精神病院に強制入院させる事件も頻繁に報じられてきました。今回の学生の気持ちを考えると本当に言葉になりません。
もっと見る

周来友のその他出演作

  • 出川哲朗のアイ・アム・スタディー(2018年)出演
  • ビートたけしのTVタックル たけし&爆笑問題がメッタ斬り! 2018をザワつかせた50人(2018年)ゲスト
  • じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜(2016年)出演売れっ子から懐かしのスターまで、芸能人が驚きの近況報告を行うバラエティー。今まで知りえなかった新事実、芸能人の意外な一面を掘り下げる。MCは名倉潤(ネプチューン)、河本準一(次長課長)が担当する。
  • 未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜(2011年)ゲスト2011年の番組スタート以来、世界のニュースの現場、知られざる親日国、これから注目すべき国などをリポート。世界の“沸騰現場”の取材を通し、日本の進むべき道を照らしだす。MCはSHELLY、アシスタント...
もっと見る

このページはWEBザテレビジョン編集部が作成・配信しています。

  • 【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 第122回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は1/8!第122回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る

Q&A

周来友の誕生日は?
1963年7月5日です。
周来友の出身地は?
中華人民共和国です。
周来友の星座は?
かに座です。
周来友のプロフィールは?
1987年に私費留学生として来日。テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」やテレビ東京「未来世紀ジパング~沸騰現場の経済学~」などにパネラーとして出演。「月はどっちに出ている」、「ふみの日の出来事」などのエッセイを執筆。