KADOKAWA Group
1994年4月19日スタート 毎週火曜夜8:54/テレビ東京系
古美術品好きだった義父が残したお宝を持参した依頼人が登場。義父は60年ほど前に建設会社を設立して以来、もうけのほとんどを古美術につぎ込み、最終的に1400点もの品を収集していたという。「一番気に入っていたというお宝の真贋を調べることで、今後コレクションをどうするか決めたい」と依頼理由を明かす。
父親が10年前になじみの骨董店から20万円で買ったという、中国の古いつぼを持った依頼人が登場。古美術品好きの父親は20年ほど前から収集を始め、現在は約100点の古美術品があるという。お宝は、「本気で婚活を始めている」と話した依頼人に、父親が「婚活資金に」と渡した物だと明かす。ゲストは長谷川穂積選手。
日本画家・田中一村の掛け軸が登場。お宝は6年前に仏壇の引き出しから見つかり、調べてみると一村の作品だと判明。しかも、依頼人は子供のころ近所に暮らしていた一村と面識があったと言う。「一村と親交のあった亡き父がもらった」と推測する。また、仮面ライダーグッズコレクターが自慢の一品を持参する。
村上信五が、「ありえへん─」で厳選したお宝を持って登場。出演者たちの期待を一身に背負った村上は、お宝が高額であることを祈りながら鑑定を依頼する。果たして、その鑑定額とは? また、戦国武将の書状を持った依頼人が登場。「代々家に伝わる物だが、あまりにも有名な武将なため本物かどうかが気になる」と明かす。(変更あり)
貿易会社に入社した際、初任給で購入した絵画を鑑定してほしいという依頼人が登場。5万円で購入したが、当時の給料は4万円で、足りない1万円は母親に出してもらったと振り返る。「母親が元気なうちに思い出の絵の価値を知りたい」と依頼理由を明かす。また、70代男性が家族から怖がられているお宝を持参する。
骨董収集家の男性が、なじみの店で28万円で購入したというお宝の鑑定を依頼する。自分の目利きに自信を持つ男性は、鑑定士・中島誠之助のようになりたいと告白。妻からはあきれられていると話すが、「これを機に妻を見返したい」と意気込む。また、有名洋画家の水彩画を持った依頼人が登場。ゲストは大宮エリー。
7世紀後半に造られた日本最古の貨幣を持った依頼人が登場。お宝は、依頼人が約10年前に知り合った陶芸家の人柄にほれ込み秘書として働いていた際に、感謝の証しとしてもらった物だという。また、挿絵画家だった父親の遺品整理をしていた際に見つけたというお宝を持った依頼人女性が登場。ゲストは立川志らく。
浮世絵を持参した依頼人が登場。骨董店にて5000円で購入した物だが、調べてみると作者は江戸中期の有名な浮世絵師だったことが判明。この絵の版木は長らく見つかっていなかったが、30年ほど前にボストン美術館で発見されたという。依頼人は「このお宝は早い時代に刷られたに違いない」と期待する。ゲストはフェンシングの三宅諒選手。
父親が終戦直後に購入した書を鑑定してほしいという依頼人が登場。和菓子店を経営していた父親はとても羽振りがよく、度々書画を買っては「名品を手に入れた」と家族に自慢していたという。ほか、インターネットオークションで落札したというお宝の鑑定依頼が寄せられる。ゲストは津軽三味線奏者の上妻宏光。
静岡・下田で旅館を経営している男性が、絵画の鑑定を依頼する。絵画好きの父親が、38歳の若さで他界した画家の絵に一目ぼれし、手に入れたという。依頼人は、「現存する作品が少なく、貴重ではないか」と出演した理由を明かす。また、祖母の家から内緒で持ち帰ったお宝を持参した依頼人が登場。ゲストは本木雅弘。
長州藩で家老を務めたという先祖が残したお宝を持った依頼人が登場。お宝を大事にしてきたが、娘に「がらくただ」と言われてしまい、「自分が死んだら捨てられてしまうかも」と不安を明かす。また、父親が460万円で購入した版画を持参した依頼人は、「だまされたのではないか」と心配する。ゲストは玉木宏。
老舗旅館の6代目社長の依頼人が、先代社長である父親が購入した骨董品の鑑定を依頼。また、ことし創業100周年を迎える鋳鉄品製造販売メーカーの係長が、会社に伝わる有名画家の油彩画を持って登場する。ほか、佐賀・有田町で行った「出張鑑定」では、数々の名品登場に松尾伴内も仰天する。ゲストは夏樹陽子。
明治時代の著名人3人が写されている湿板写真のガラス原板の鑑定依頼が寄せられる。依頼人は、義理の祖父が3人のうちの一人の書生をしていた関係で、数十年前に義父がもらった物だとお宝にまつわるエピソードを披露。また、うどん店のオーナーが、仏像60体の鑑定を依頼する。ゲストはプロ棋士の先崎学氏。
’57年に義母が雑誌の懸賞で当てたという絵の鑑定依頼が寄せられる。依頼人は、「あちこちに問い合わせたものの『そんな懸賞は知らない』と言われ、価値があるのかないのかはっきりさせたい」と告白する。また、有名戦国武将の書状が登場。依頼人は、「もしも本物なら、表具を立派にしたい」と依頼理由を明かす。
87歳にしていまだ現役の歯科医院長が、初代院長である亡き父が診療室に飾っていた油絵を持参する。父の死後、押し入れに入れっ放しだったが、高値で売れたら世界一周クルーズ旅行の費用に充てたいという。また、1000万円の借金の手形保証人のお礼としてもらった骨董品の価値を鑑定してほしいという依頼人が登場。
奈良・王寺町の町長で、観光協会の会長でもある依頼人が登場。町制90周年を記念して開催したフェスティバルの準備中に、公民館で見つけたお宝を持参する。また、野球を見ることが大好きな96歳の依頼人は、義父が残したお宝を鑑定してもらう。高値が付けば100歳まで生きるための生活費の足しにしたいと語る。
宿を営む依頼人が登場。お宝は10年前に父親がオークションで落札した品で、父親は世界的に貴重なものだと自慢していたという。父親の他界後、使用方法も分からなくなってしまったため、その価値を確かめたいと語る。ほか、派遣会社を経営している依頼人は、13年前に競馬で当てた金で手に入れた大判4枚を持参。
短歌が趣味という依頼人が、古銭を持って登場。25年前にたまたま通り掛かった骨董市で購入し、「すっかり忘れていた」というお宝だが、驚きの値段が付く。また、園芸が趣味の依頼人が登場。大の骨董好きだった父親が、フランス旅行中に何度ものみの市に通い、ようやく譲り受けたというお宝の鑑定を依頼する。
’73年創業の雑貨店を経営する依頼人が登場。お宝は、約20年前に見知らぬ中国人から高額で購入したもので、宋時代の名品だという。依頼人は、「思い切って購入したが、これで良かったのか確かめたい」と語る。また、91歳で家事など全てを一人でこなす依頼人が、刺しゅう工場で成功した父の残した品を持参する。
菅井友香、MC就任に「夢かなと」今田耕司&福澤朗からアドバイスも「箱を捨てちゃいけない」<開運!なんでも鑑定団>
鈴木ふみ奈が過去最大露出のTバック姿披露…現役グラドル最多13本目となるカレンダーを発売
洗練された”変わらない”面白さ「開運!なんでも鑑定団」/テレビお久しぶり#74
注目の映画やドラマ、人物を総力特集
結果発表!第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
随時更新中!【秋ドラマ】2024年10月期の新ドラマまとめ一覧
SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ
「ザテレビジョン」からのプレゼント!
話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ
推したい!フレッシュFACE
2024年12月19日08:00
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
2024年12月19日 10:00時点