所さん!事件ですよの放送内容一覧
日本の動物園が模索する新たな姿や挑戦に迫る。日本で2番目に古い京都市動物園が“ライオンは飼わない”と宣言した理由や、新たに始めた「老猿ホーム」という展示方法を調査。さらに、肉食獣のストレスを減らすために骨付き肉を与え始めた愛知・のんほいパークや、国立研究機関の「冷凍動物園」などの取り組みを紹介する。
近年話題の「メタバース」を深堀りする。アバターと呼ばれる分身で三次元の仮想空間に参加し、あらゆる分野のクリエーターたちが可能性を見出し始めているメタバース。一方、法整備がなされていないなどリスク面で警鐘を鳴らす専門家もいる。新しい働き方改革の可能性も秘めた三次元空間の理想的なあり方を探る。
身近な海で起きている深刻な問題に迫る。美しい自然に囲まれた沖縄・西表島の海で、海藻や海の植物が年々姿を消している。専門家によればアオウミガメが増えたこと原因だという。また、相模湾では海藻を好むアイゴという魚が増えて磯焼けが進行。背景にある海水温の上昇など、海の変化との関係を探る。
最新の自動車盗難の手口と防止策を探る。車の前方が丸ごと外され、フロント部分と車内のパーツが盗まれるなど、昨今増えている新手の車両盗難事件。中には、最新のセキュリティーシステムが1分程で解除されてしまう驚きの手口もあるという。盗難防止策を考える他、知られざる車両保険の落とし穴も紹介する。
信号機をめぐる最新事情を深堀りする。2年前から交通事故が急増した千葉にある“魔の交差点”。周辺住民は信号機の設置を行政に訴えたが、信号機設置の条件から設置は認められないという。自らプログラミングして自室で信号機を点灯させている中学生や、自動運転車に対応する“スマート信号機”などを紹介する。
アプリを活用した最新の孤独死対策に迫る。大手メーカーの系列会社に勤め、筋トレを好み、ギターもたしなんでいたという43歳一人暮らしの男性が、死後1カ月経ってから発見された。今回は、孤独死に不安を感じる若年層の独特な死生観を探る。また、孤独死しかけたことで新たな生き方を見つけた人物を追う。