吉田鋼太郎(よしだこうたろう)
吉田鋼太郎のプロフィール
- 誕生日
- 1959年1月14日
- 星座
- やぎ座
- 出身地
- 東京都
シェイクスピア・シアター、東京壱組を経て1997 年に劇団AUN を結成。数多くのシェイクスピア作品に出演、演出も手掛ける。日本を代表するシェイクスピア俳優として海外からの評価も高い。NHK 朝の連続テレビ小説「花子とアン」で注目を集め、映像作品での活躍も著しい。主な出演作はテレビ朝日ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」「刑事7人」、フジテレビ「好きな人がいること」、日本テレビ「ゆとりですがなにか」、テレビ東京「東京センチメンタル」、NHK総合「トットてれび」など。2017年映画「新宿スワンⅡ」、「帝一の國」、「ちょっと今から仕事やめてくる」に出演。2016年「彩の国シェイクスピア・シリーズ」の2代目芸術監督に就任。1999年読売演劇大賞優秀男優賞、2001年紀伊國屋演劇賞個人賞、2014年芸術選奨演劇部門文部科学大臣賞を受賞。特技は大阪弁。
吉田鋼太郎のニュース
-
倉科カナが『刑事7人』から卒業「また、いつか戻って来たい」愛にあふれたクランクアップに涙
-
倉科カナ、芝居から感じたジャニーズWEST・小瀧望の人となりを分析「ちゃんと人の痛みを知っている子」<刑事7人>
-
東山紀之“天樹悠”、小瀧望“坂下路敏”ら「新専従捜査班」の熱い夏が始動!<刑事7人>
-
東山紀之&小瀧望、初共演ドラマがいよいよ始動「両者の世代間ギャップが新たな面白さを生むはず」<刑事7人・インタビュー>
-
小瀧望、“じんじん”こと白洲迅へ手紙で伝えた感謝の気持ち「僕にとっては大きすぎる存在」<刑事7人>
-
ジャニーズWEST・小瀧望も加わった東山紀之主演「刑事7人」最新章のメインビジュアルが解禁!
吉田鋼太郎の放送情報
-
第7話 ドラマ名作選 刑事7人 第7シリーズ #7
2022年8月8日(月) 昼3:48/IAT
-
嘘を愛する女
2022年8月9日(火) 朝9:45/WOWOWプライム
-
第3話 午後の劇場 刑事7人 第6シリーズ #3、#4
2022年8月9日(火) 昼1:45/eat
吉田鋼太郎のドラマ出演作
-
おいハンサム!!(2022年)吉田鋼太郎主演で、伊藤理佐の複数の漫画作品をリミックスして実写化。ややこしいけど情に厚く憎めない令和の頑固親父・伊藤源太郎(吉田)が、3人の娘の幸せを願い奮闘するホームドラマ。木南晴夏、佐久間由衣、武田玲奈は、性格は全く違うがそれぞれ幸せをつかもうと生きる三姉妹、MEGUMIは家族を支える母親を演じる。
-
刑事7人 第7シリーズ(2021年)東山紀之演じる天樹悠を中心に、個性あふれる刑事たちが凶悪犯罪や難解な未解決事件に挑むシリーズ第7弾。専従捜査班が解散し、それぞれが別の道を歩み始めたが、凶悪事件をきっかけに7人が集結し動き出す。前シリーズに引き続き、田辺誠一、倉科カナ、白洲迅、塚本高史、吉田鋼太郎、北大路欣也が出演する。
-
桜の塔(2021年)玉木宏が主演を務め、ドラマ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」(2019年、日本テレビ系)を手掛けた武藤将吾が脚本を担当するオリジナルストーリー。警視庁を舞台に、警視総監というたった一つのポストを巡る壮絶な権力争い、組織内部の思惑に満ちた人間ドラマを描く警察エンタテインメントドラマ。
-
「DOCTORS〜最強の名医〜」2021新春スペシャル(2021年)
吉田鋼太郎の映画出演作
もっと見る吉田鋼太郎のその他出演作
-
田中圭24時間テレビ(2018年)
-
吉田鋼太郎の大平成史(2018年)
-
所さん!大変ですよ(2015年)所ジョージ、木村佳乃、庭木櫻子アナの司会で、社会の片隅で起きている不思議な事件や物語を紹介し、意外な真相をあぶり出す。事件を深掘りするVTRでは吉田鋼太郎がナレーションを担当し、脳科学者の澤口俊之氏らが事件を解説する。
-
秋の3ドラマ見どころの嵐SP