KADOKAWA Group
2006年4月9日スタート 毎週日曜夜7:30/NHK総合
中米のコスタリカは世界屈指の昆虫王国。そこで激しい生存競争を繰り広げる虫たちの、型破りなサバイバル術に迫る。全身コケだらけの姿で森に紛れたり、フンに化けて敵を欺いたりする虫がいる一方、植物を操って「偽物の花」を作り、その中に隠れる虫もいる。さらに鎖のような武器を作って身を守る虫も登場する。
東京・奥多摩の大自然に密着する第3弾は、春の夜にだけ聞こえる謎の声の秘密に迫る。「エボ」とも呼ばれる謎の声の主。その姿を地元でも見た人はいないという。動物カメラマン・平野伸明氏は、1カ月に及ぶ捜索の末、驚きの正体の解明に成功する。さらに、スズメバチの巣を壊す犯人捜しも行う。
「踊り」「怖い話」「花火」の3つをキーワードに、それにちなんだ生きものたちを紹介する。キレッキレの踊りでメスを誘う鳥やクモ、幽霊のようなタコやエイリアンそっくりの魚、相手をワッと驚かす変顔タチヨタカが登場。さらに、花火にも負けないホタルのイルミネーションや生物界最強の光を放つ魚たちも。
2013年に新種として発表されたオリンギート。南米アンデスの森にすむアライグマの仲間で、ぬいぐるみのようなかわいさと相まって世界中で話題となった。そんな新種の生態を探るため、取材班は研究者と共に初の大調査を敢行。最新の発信機やドローンを駆使し、意外にたくましい素顔を明らかにする。
マダガスカルで4年前から密着取材をしている、ワオキツネザルの母の絆に迫る。アリコとローラと名付けられた2匹の雌は、同じ群れの仲間として絆を育んでいたが、1年前に小さな子供と共に群れから追い出されてしまう。過酷な日々の中で子供の身に危機が迫り、2匹は隣の群れと戦うことを決意する。
絶滅危惧種に指定されるニホンウナギが、意外な場所で続々と見つかっている。その場所とは、横浜や東京など都会を流れる川。ニホンウナギは鉄板やパイプなど人工物を隠れ家として利用し、水質浄化で増えたアユなどを獲物にたくましく生きている。すむ川を選べないニホンウナギの都会暮らしを伝える。
アフリカの草食動物、スプリングボックの暮らしには、ジャンプが欠かせない。遊ぶ時もうれしい時も、さらにメスへアピールする時も、事あるごとに見事な垂直ジャンプを披露する。さらに、ジャンプするだけで天敵から身を守ることができるという。一体なぜなのか、スプリングボックのジャンプの秘密に迫る。
昨年、日本を騒然とさせたヒアリ。刺されると死に至ることもある危険な外来昆虫で、アメリカをはじめ世界各地で猛威をふるっている。番組では、強さの秘密を探りに故郷アルゼンチンへ。するとライバルのアリに歯が立たなかったり、小さなハエにおびえたりと、凶悪なイメージとはかけ離れた姿を目撃する。
サンゴ礁にすむホンソメワケベラは、他の魚につく寄生虫を食べて健康にする「海の名ドクター」。ところが、この名ドクターに、治療中の患者に突然かみつくというスキャンダルが発覚する。さらに本物そっくりの「ニセ医者」まで登場。驚きの治療テクニックとウラの顔を持つ、海の名ドクターに迫る。
オーストラリアの東海岸に浮かぶ世界最大の砂の島、フレーザー島に暮らす野生のイヌの仲間、ディンゴに密着。9匹の子どもが生まれたばかりのディンゴの大家族を追う。海に入り魚を狩る姿や、草むらで音を頼りにネズミを見つけ、大ジャンプで一気に捕らえる巧みな狩りの技などを捉え、その生態に迫る。
“日本で最も謎に包まれた動物”といわれる、本州、四国最大の陸上動物・ツキノワグマの謎に、動物カメラマンの横田博氏が迫っていく。
中米コスタリカを舞台に、全長が最大2mにもなるトカゲ、グリーンイグアナの暮らしに密着。グリーンイグアナは中南米の乾燥地から熱帯雨林までさまざまな環境に適応し、トカゲの中で最も繁栄した種といわれている。肉食が主流のトカゲの世界で、草食を貫くトカゲ界の異端児の成功の秘密を解き明かす。
日本の田んぼに暮らす鳥、タマシギの夫婦関係は変わっていて、メスがオスに猛アピールする。ところが、卵を産むとメスは巣を去り、子育ては全てオスの役目に。そんなオスの育児に欠かせないのが翼。ヒナを温める毛布にしたり、天敵を撃退する武器にしたりする。タマシギの巧妙な子育て術に迫る。
ヒョウがネコ科No,1の分布域を誇る理由を探る。その理由の一つに「狩り」がある。ヒョウは、木や森を巧みに利用して身を隠し、獲物を狩る。時には樹上から直接獲物を襲うフライングアタックも敢行。ほか雪の森や大都会すらすみかに変えてしまう「適応力」、ピンチを乗り切る「たくましさ」などが挙げられる。
東京・奥多摩の大自然に密着する第2弾は、冬限定の決定的瞬間を狙う。いてつく渓流でいとおしそうに魚を抱きしめるカエルを発見。その不思議な行動の理由に迫る。また、秋に発見した何者かに襲われたスズメバチの巣に新展開を迎える。さらに動物カメラマン・平野伸明氏と冬の奥多摩の大自然を見詰める。
秘境・アマゾンの奥深くに生息するアマゾンカワイルカを特集。水中での豪快な狩りや枝で水面をたたく行動など、世界初の映像を紹介する。
北米の乾燥地帯に生息するツノトカゲを特集。大きな相手も目から真っ赤なビームを発射して撃退してしまう、ツノトカゲの奇想天外な生態に迫る。
動物にカメラを装着して行動を調べる「動物カメラ」の最前線を特集。南米アルゼンチン・バルデス半島では、体長5mにもなる巨大なミナミゾウアザラシに、深海対応カメラを装着。狩りの一部始終の撮影に成功する。また、日本の北アルプスでは、ツキノワグマの意外な食生活や個性、そして熱い恋の物語が見えてくる。
中央アフリカのガボンの森にすむサル、マンドリルを特集。800匹にも上る巨大な群れで2〜3匹しかいない、派手な顔のオスの秘密に迫る。
青森・八戸市の蕪島で、大漁をもたらす“神の使い”として地元の人々に見守られてきたウミネコを特集する。島では約3万羽のウミネコによる、縄張り争いが勃発。また、ヒナを狙ってキツネも襲来する。そんなウミネコを守るため、町には24時間体制のボディーガードが置かれている。人とウミネコの絆を紹介する。
岩田絵里奈アナ、NHKアナとの『さんま御殿』収録裏話を暴露「個性的過ぎる一面が…」<NHK×日テレコラボウィーク>
<ダーウィンが来た!>“トビウオの最長飛行”捉えた映像がギネス世界記録認定! 1920年代以来の快挙
鈴木香里武(かりぶ)、名付け親は明石家さんま!名前に誕生日・趣味・仕事…魚づくしの深海生物スペシャリストを直撃
注目の映画やドラマ、人物を総力特集
推したい!フレッシュFACE
結果発表!第121回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ
「ザテレビジョン」からのプレゼント!
随時更新中!【冬ドラマ】2025年1月期の新ドラマまとめ一覧
SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ
2024年11月23日12:00
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
2024年11月23日 13:00時点