閉じる

紺野ぶるま、第一子誕生後も「“下ネタ謎かけ”は全然やめない」“芸人になってほしい”我が子への思いも明かす

2022/06/11 08:30

第一子誕生後も「下ネタ謎かけはやめない」子どもには「とにかく自由に生きてほしい」


――やはりお子さんが生まれると心境が変わるものなんですね。

そうですね。少し前までは友だちとかが「うちの小さい怪獣が今日も部屋を荒らしました」とか言うのを聞いて「やかましいわ!」と思っていたんですけど、今では私が子どもに「チビモンスターさん、おはようございます~」って話しかけたりしています (笑)。

――小説の中では「子どもを産む時は、芸人を引退するということだ」と書かれています。紺野さんも同様の思いがあったのでしょうか。

そこは本当に悩んでいました。芸人を始めた時から自分が母になるタイミングでやめる仕事なんだろうなと思っていて。一生はできないというか…。現に、出産を機に辞めていった先輩やママタレに転身した先輩がたくさんいましたし。でもある時、セオリーを気にすることで自分の活動を抑制していることに気づいて、そう考えるのはやめにしたんですよね。

――紺野さんと言えばいわゆる下ネタの「謎かけ」でブレイクされましたが、一児の母となったことでそういったネタを控えようという考えもあるのでしょうか。

全然やめないです。たしかに、謎かけをやり始めた27歳ぐらいの時は、「もしも将来子どもが産まれたら、子どもがいじめられちゃうからやめなきゃいけない」と考えていましたが、今は気持ちが変わりました。とはいえ芸として質を高めて、より上品に、直接的ではない表現でやらなければいけないと考えていますけど。

――紺野さんはかつて「しくじり先生」に出演された際、高校を中退したことへの後悔を語っています。その点を踏まえてお子さんにはどのように成長してほしいですか。

とにかく自由に生きてほしいです。もちろん高学歴になってくれたらそれに越したことはないですが社会に迷惑をかけない範囲で自分を大事にしてほしいです。たとえば、何かの理由で学校へ行きたくないと言い出したら、学校へ行かなくても生きていける方法を子どもと一緒に考えていきたいし、そういう気持ちには寄り添ってあげたいです。私自身、小学生の時は机にずっと座っていられず、勉強しなければいけないというプレッシャーの中にいることをつらく感じたこともあったので。

紺野ぶるま、子どもに対して「芸人になってほしい気持ちも」と思う理由


――ちなみに、どんな職業に就いてほしいですか。

お笑いなんて一切かかわらず普通に会社員になってほしいと思う一方で、芸人になってほしいという気持ちもあります。

――芸人になってほしいと思うのはなぜですか。

芸人になってくれたら絶対、私のネタを認めてくれる気がするんですよね(笑)。それに、私自身が芸人になって本当に良かったと思っているんですよ。どんな失敗をしたとしても、ネタにして笑ってもらえさえすればすべて消化されますし。

あともう一つ、子どもが芸人になってくれたらいいなと思うエピソードがあるんです。父娘で漫才をやられているお笑いコンビ「完熟フレッシュ」の池田レイラちゃんが小学生の頃に、一緒にライブに出たことがあって。その時にレイラちゃんのお友達が観に来ていたんですけど、彼女がいつもよりうまくできなかったと楽屋で涙を流していたんですよ。そしたら、周りにいた錦鯉の(長谷川)雅紀さんや、ランジャタイさんが「大丈夫だよ。おじさんの人生見てみろよ!おじさんと比べたら、ちょっと失敗したくらい大したことないよ!」って励ましたり、変顔をしたりして一生懸命泣き止まそうとしていたんですよ。

それでレイラちゃんが徐々に笑顔を取り戻していく様子を見て、こんなに子どもを育てる上でいい環境はないと思いました。そんな思い出もあって、子どもを劇場に連れて行ったり、自分が書いたネタで一緒にコントをしたりするのは楽しそうだなという憧れがあるんです。

――最後に、改めて今回の著書の見どころを聞かせていただければと思います。

今回の小説は、女性芸人特有の「面白くなりたい欲」を解明したくて書きました。新しい春服を買った、髪型を変えたということよりも、大喜利でいい答えを出せたことを幸せとする人間の“特等席”とはどこなのか。結婚なのか、出産なのか、芸人として売れることなのかと葛藤するお話になっています。お笑い芸人じゃなくても共感できるような内容となっているので、この本を読んだ誰かの心と少しでもリンクしていけたらいいなと思います。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
特等席とトマトと満月と
特等席とトマトと満月と
紺野 ぶるま (著)
幻冬舎
発売日: 2022/04/27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
2

  • 紺野ぶるま
  • 【写真】紺野ぶるまが執筆した著書「特等席とトマトと満月と」

関連人物

  • 紺野ぶるま

    紺野ぶるま

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る