
ABEMAにて全64試合無料生中継する「FIFA ワールドカップ カタール 2022」に向けて、テレビ朝日との共同制作の「FIFA ワールドカップ」特別番組「FIFA ワールドカップ64~日本戦完全スコア予想!開幕1週間前SP~」が、ABEMA SPECIAL 2チャンネルにて11月13日に放送された。
開幕まで1週間を切った「FIFA ワールドカップ カタール 2022」の日本のグループステージ全3試合について、2010年の「南アフリカ大会」で日本代表として出場した田中マルクス闘莉王と松井大輔が、大予想をくり広げた。スタジオには、「ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ キャスター」のナインティナインの矢部浩之、「ABEMA・テレビ朝日 FIFA ワールドカップ 応援サポーター」の千鳥のノブ、「ABEMA FIFA ワールドカップ サポーターイレブン」の霜降り明星のせいやも登場し、闘莉王と松井による白熱したスコア予想と戦力分析で一緒に盛り上がった。ふたりの大予想を前に、矢部はサッカーファンとして目を輝かせながら、「いよいよ来たな」と開幕目前の高まる気持ちを語った。
日本戦を大予想
まずは、日本の初戦のドイツとの一戦を大予想していく。
闘莉王が「今日は甘口で!」と前置きをすると、矢部は「今日はYouTubeじゃないから!」とすかさずツッコむ。自身のYouTubeチャンネルで、歯に衣着せぬ日本代表へのエールで注目を集めている闘莉王は、「矢部さんに怒られる!」とタジタジになり、スタジオを盛りあげていた。その闘莉王は「0-0の引き分け」と予想し、その理由を「希望的なところだが、主導権はドイツにあると思う。引き分けさえできれば、日本のグループ突破が見えてくる」と期待を込めたコメントをすると、優勝経験のあるドイツとの一戦に、矢部も「初戦の引き分けは、その後、明るいもんね!」と納得の表情を浮かべた。
また、松井も闘莉王と同様に引き分けと予想し、「初戦でいちばん大事なことは、大会の雰囲気に慣れること」と秘訣を明かすと、ノブは「初戦は『いくぞ!』って感じなのか、フワフワしているのか、どっちなんですか?」との疑問に、松井は「僕はやってやるぞ!って気持ちのほうが大きかったですね」と答えると、矢部は「初戦を見ていると、けっこう(チーム内で)おたがいに“お見合い”をしてしまう感じがする」と分析し、立ち上がりにチャンスがあることに注目した。
続いて、日本第2戦のコスタリカ戦について、ふたりはともに勝利を予想し、さらに第3戦のスペイン戦では、闘莉王の大胆予想に、ノブが「正直すぎるのよ」とツッコミを入れていた。

11月13日深夜1:00-1:30、ABEMAにて放送
▼「FIFA ワールドカップ64」をもっと見る
◆【動画配信サービス】最新情報はコチラ◆
![週刊ザテレビジョン首都圏関東版12月19日号増刊 カタールワールドカップ2022 テレビ観戦パーフェクトBOOK [雑誌]](/assets/v3/img/lazyimg.gif)
KADOKAWA
発売日: 2022/11/05
関連ニュース
-
足立梨花、浪川大輔、岡田武史、日向坂46影山優佳らが「FIFA ワールドカップ カタール 2022」優勝国予想特番、生放送決定
-
岡田武史、本田圭佑、中山雅史、中田浩二、槙野智章ら総勢40名「FIFA ワールドカップ カタール 2022」解説者決定
-
本田圭佑「FIFA ワールドカップ」自身のエピソードや歴史的な瞬間をふり返るドキュメンタリー番組、ABEMAにて独占放送決定
-
矢部浩之、LiSA、中山雅史「FIFA ワールドカップ カタール 2022」開幕戦SP、放送決定 進行は貴島明日香
-
本田圭佑「FIFA ワールドカップ カタール 2022」現地解説者に決定“自分の考えをできるだけストレートに”