閉じる

【漫画】“一切飲めない”から“毎日飲む”に…コーヒー布教漫画に「苦手だけど飲んでみようと思います」と反響続々

2022/12/26 18:00

お使いがキッカケで人生が変わった「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」が話題
お使いがキッカケで人生が変わった「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」が話題画像提供/ヴォンボ

コミックの映像化や、ドラマのコミカライズなどが多い今、エンタメ好きとしてチェックしておきたいホットなマンガ情報をお届けする「ザテレビジョン マンガ部」。今回、取り上げるのは「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」。

コーヒーが苦手だった作者が、フォロワーからコーヒーの魅力を教わる姿を描いた実話のストーリーだ。作者は「クトゥルフ神話TRPG」を手がけるシナリオライターのヴォンボさん。ヴォンボさんがこの作品を11月26日にTwitterに投稿したところ、3万いいねが寄せられ反響を呼んだ。

煎り方が違うだけで「の…飲める!」コーヒーの価値観が一転したエピソード

「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(2/4)
「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(2/4)画像提供/ヴォンボ


ローカルグルメフェアに赴く予定のヴォンボさん。自家焙煎のコーヒーを扱う店も出店することをフォロワーに伝えたところ、「飲んでみたいからおつかいしてくれる?」と頼まれて豆を購入しに行くことに。

“販売しているコーヒーには「豆」と「粉」がある”ことくらいしか知識がなかったヴォンボさんは、フォロワーの手を借りながらもなんとかお目当てのコーヒーをゲット。お礼として「コーヒーの苦いところが苦手」というヴォンボさんでも楽しめるコーヒーを見繕ってもらった。

後日、約束のコーヒーを受け取り「苦味が駄目なら浅煎りがいいと思う」と勧めるフォロワーの言葉を疑いながらも、試飲してみるヴォンボさん。だが、そんな疑念とは裏腹に、抵抗なくコーヒーを飲むことができたのだ。「豆によって味が全然違う!」と驚きを隠せないヴォンボさんは、一番気に入った「モカハラー」の浅煎りを追加オーダー。その後もフォロワーから徐々に知識を伝授されていく。

フォロワーのおかげで、コーヒーの魅力にハマっていく作者。同作を読んだ人からも「コーヒー苦手だけど飲んでみようと思います!」「私もこの機会に自分だけのコーヒーを見つけてみようかな」など、反響が相次いだ。

「奇跡の積み重ねを記録したかった」ヴォンボさんが語る制作秘話

「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(3/4)
「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(3/4)画像提供/ヴォンボ


――「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」を創作したきっかけや理由があればお教えください。

日々の中で衝撃的だったことや大きな意味を持ったことを漫画にして記録するようにしているからです。今回の漫画は「コーヒーを飲めるようになった」だけと言われればそれまでなんですけど、偶然おつかいをして偶然豆を選んでもらう流れになったという奇跡の積み重ねなので、ぜひ漫画で残しておきたいなと思いました。もちろん、コーヒーを選んでくれたフォロワーさんに改めて感謝を伝えたかったという理由もあります。

――描いたうえで「こだわった点」あるいは「ここに注目してほしい!」というポイントがあれば教えてください。

やっぱりフォロワーさんの布教の上手さですね。押しつけがましさゼロで丁寧かつスマートにコーヒーの世界に導いてくれたので、なんとかそこを漫画でも表現しようと頑張りました。あと私のアバターの顔芸を見て、私がどれだけ衝撃を受けていたかわかっていただければ幸いです(笑)

――特に気に入っているシーンやセリフがあれば、理由と共にお教えください。

「あいつ布教の天才かよ!」のコマです。気づいたらコーヒーの道具を全部揃えて、毎日美味しくコーヒーを楽しんでいるので…。実際心の中であれくらいハシャいでいました。

――作中にある通り、やはり“わかる人が選ぶコーヒー”は価値観が変わるほどのものだったと思いますが、他にマンガでは描き切れなかった小話などはありますか?

実は「私(超初心者)がコーヒーを淹れる動画」を撮って件のコーヒーに詳しいフォロワーさんに送り、そのフォロワーさんが「正解のお手本動画」を撮って返してくれるというやりとりを2回しました(笑)。もうほぼ講座ですよね!そのおかげで「お湯淹れれば出来るだろ!」という雑な考え方も変わり、ちゃんと美味しくなる淹れ方で飲めています。

――今後の展望や目標をお教えください。

元々日記漫画を積極的に描くようになったキッカケは、誕生日に仲の良いデザイナーのわたしださんからかわいいアバターをデザインしてもらったからなんです(コーヒー漫画に出てくるクマのアバターも同作者のデザインです)。なので、これからは日記漫画や日記動画(Vlog)など自分の生活を切り取った作品もたくさん作りたいなと思っています!

――作品を楽しみにしている読者へメッセージをお願いします。

いつもTwitterやサイトを見てくださってありがとうございます!みなさんの反応のおかげで毎日楽しく活動できています。これからもジャンル不問で好きなように作品を作っていこうと思っていますので、楽しんでいただけたら嬉しいです!

自分の好きなことを広めるためとはいえ、“布教活動”は時に煩わしく感じるもの。だが、ヴォンボさんが経験したような感動的な出会いによって、誰かの“好き”が自身の人生に大きな影響を与えてくれるかもしれない。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

作者Twitter:ヴォンボ

画像一覧
46

  • お使いがキッカケで人生が変わった「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」が話題
  • 「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(1/4)
  • 「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(2/4)
  • 「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(3/4)
  • 「コーヒー一切飲めなかった人間が毎日コーヒーを飲むようになった日記」(4/4)
  • 「フォロワーと私」(1/2)
  • 「フォロワーと私」(2/2)
  • 「年上新人と業務連絡」
  • 「最近いつもこう」
  • 「台風が直撃した宮崎旅行の振り返り(日記)」(1/3)
  • 「台風が直撃した宮崎旅行の振り返り(日記)」(2/3)
  • 「台風が直撃した宮崎旅行の振り返り(日記)」(3/3)
  • 「決戦」(1/3)
  • 「決戦」(2/3)
  • 「決戦」(3/3)
  • 「グルメ日記」
  • 「クミさん」(1/7)
  • 「クミさん」(2/7)
  • 「クミさん」(3/7)
  • 「クミさん」(4/7)
  • 「クミさん」(5/7)
  • 「クミさん」(6/7)
  • 「クミさん」(7/7)
  • 「ビル」(1/5)
  • 「ビル」(2/5)
  • 「ビル」(3/5)
  • 「ビル」(4/5)
  • 「ビル」(5/5)
  • 「一夜限りのバレット」(1/18)
  • 「一夜限りのバレット」(2/18)
  • 「一夜限りのバレット」(3/18)
  • 「一夜限りのバレット」(4/18)
  • 「一夜限りのバレット」(5/18)
  • 「一夜限りのバレット」(6/18)
  • 「一夜限りのバレット」(7/18)
  • 「一夜限りのバレット」(8/18)
  • 「一夜限りのバレット」(9/18)
  • 「一夜限りのバレット」(10/18)
  • 「一夜限りのバレット」(11/18)
  • 「一夜限りのバレット」(12/18)
  • 「一夜限りのバレット」(13/18)
  • 「一夜限りのバレット」(14/18)
  • 「一夜限りのバレット」(15/18)
  • 「一夜限りのバレット」(16/18)
  • 「一夜限りのバレット」(17/18)
  • 「一夜限りのバレット」(18/18)
  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 第120回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    投票〆切は7/5!第120回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る