
川島明(麒麟)がMCを務めるトークバラエティー「川島明の芸能界(秘)通信簿 3時間SP」が4月3日夜7:00からフジテレビ系で放送される。
同番組は、世間で話題のさまざまな芸能人が登場し、“通信簿作成委員会”がゲストを独自に5段階で評価。そして、川島がその勝手な5段階評価が正しいかどうかを探るべくゲストとトークを展開していく。今回は「平成芸能界!時代を作った女たち同窓会SP」「キャスティングPが今呼びたい芸能人SP」「フジテレビ春の新ドラマ3番組合体SP」の3ブロックで、ゲストの素顔に迫る。WEBザテレビジョンでは同番組を事前に視聴し、オリジナルレビューで番組の魅力を伝える。
「平成芸能界!時代を作った女たち同窓会SP」でゲストを深掘り
まず「平成芸能界!時代を作った女たち同窓会SP」ブロックに登場したのは、大河内奈々子、かとうれいこ、千堂あきほ、高橋由美子、細川ふみえ、平野ノラ。“通信簿作成委員会”はミキ(昴生、亜生)。
集まったゲストを見て、川島は「我々世代にとっては神回!」とコメントし、平野は「今日の凄さ、ミキさん分かりますか?」とミキに尋ねるほど、興奮した様子を見せる2人。そして、ミキが「昔とのギャップ」をテーマに作成したゲストの通信簿が発表されると、ゲストからはさまざまな声が飛び交う。
大河内奈々子、息子からのクレームを検証すべくロケに!
ゲストの活動を紹介する貴重映像は、当時を思い返して懐かしい気持ちになれ、その当時を知らない世代は、知るきっかけにもなるため必見だ。さらに、高橋が出演していたドラマ「ショムニ」(フジテレビ系)の撮影現場での驚きエピソードを明かす様子や、大河内と千堂が現在の生活について語る姿に注目してほしい。
続いて、ゲストの家族の声を基にミキが作成した「家族の声」の通信簿では、かとうの娘が不満を告白し、大河内には息子から「お酒を飲むと…」とクレームが。そこで、息子の発言を検証し、大河内の酒の席での素顔を探るためロケを実施する。ロケにはサプライズゲストも登場し、大河内の楽しそうな姿や知られざる一面が新鮮だった。
![フジテレビ開局60周年特別企画『教場』 [Blu-ray]](/assets/v3/img/lazyimg.gif)
TCエンタテインメント