閉じる

満島ひかり「手ごたえを感じましたね」上映記念舞台あいさつでエンディング主題歌の制作秘話を語る<コードギアス 奪還のロゼ>

2024/05/13 13:55

MIYAVI&満島がOP・EDへの想いをそれぞれ語る


オープニング主題歌「Running In My Head」について、「オファーをいただくときはギタリストとして期待されていることが多いので、スピード感や躍動感、ワクワク感を表現するのが自分の役割なんだろうなと思って楽曲を作らせていただきました。つらいことを乗り越えた先の景色や解放感を感じてほしい」と語ったMIYAVIに対し、大橋が「想像の10倍かっこよかったので、頑張って映像も作らないといけないと気が引き締まりました」と、完成した楽曲を聞いたときのことを振り返る。

そして主人公の名を冠したエンディング主題歌「ロゼ (Prod.TeddyLoid)」について満島は、日本語部分の歌詞を自身で作詞したことを明かし、「『反逆のルルーシュ』からシリーズを観返して、歌詞を書きました。“特別な支配”っていうフレーズが浮かんだときに手ごたえを感じましたね」と制作秘話を語った。

 満島ひかり
満島ひかり(C)SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design (C)2006-2024 CLAMP・ST

MIYAVI「かかわれたことを光栄に…」キャストからのメッセージにファン歓喜


最後にキャスト1人1人からメッセージが送られた。「これから4カ月連続公開される、ジェットコースターアニメになっていますので、乗り遅れないように毎月必ず観てください」と大橋。谷口プロデューサーは、「多くのスタッフ、キャストの皆さんに作っていただいて、コードギアスのサーガに加わる一作として新たな一歩を踏み出したので、『奪還のロゼ』がどこに行きつくのか見届けてください」とシリーズへの想いを口にした。

満島は「アニメーションの仕事には、日本の才能が全部ここに集まっているんじゃないかと思うくらい感動させられています。ぜひみなさんも最終幕まで楽しんでください」、MIYAVIは「先月アメリカに行っていたんですが、ロサンゼルスにも『コードギアス』を知っているスタッフがいました。日本のアニメがどれだけ世界に影響を与えてきたかを改めて感じましたし、そういう作品にかかわれたことを光栄に思っています」と熱く語った。

そして最後に天崎が、「もっともっと作品が盛り上がって、いろんなキャスト・スタッフの皆さんがお話できる機会があるといいなと考えています。いつか『奪還のロゼ』のイベントをして、MIYAVIさんと満島さんにパフォーマンスしていただける機会があれば」と今後の展望を口にし、それを期待するファンからの盛大な拍手で舞台挨拶は幕を閉じた。

※天崎滉平の「さき」は正しくは「たつさき」

 MIYAVI
MIYAVI(C)SUNRISE/PROJECT G-ROZE Character Design (C)2006-2024 CLAMP・ST

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
▼【公式】Disney+(ディズニープラス)
https://disneyplus.disney.co.jp/

▼ディズニープラス特集ページはこちら
ディズニープラス特集
コードギアス 復活のルルーシュ [DVD]
コードギアス 復活のルルーシュ [DVD]
谷口悟朗 (監督)
バンダイナムコアーツ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
6

  •  「コードギアス 奪還のロゼ」上映記念舞台挨拶が開催
  •  【写真】「コードギアス 奪還のロゼ」キービジュアルがかっこよすぎる
  •  大橋誉志光監督
  •  天崎滉平
  •  満島ひかり
  •  MIYAVI

関連人物

  • No Image

    満島ひかり

  • No Image

    天﨑滉平

  • MIYAVI

    MIYAVI

  • No Image

    大橋誉志光

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

もっと見る