「現場の雰囲気は本編とは真逆」ドラマPが明かす、松下奈緒らキャスト陣の魅力&リメークへの思い<スカイキャッスル>
松下奈緒が主演を務める木曜ドラマ「スカイキャッスル」(毎週木曜夜9:00-9:54、テレビ朝日系)が9月26日(木)の放送で最終回を迎える。
原作は、韓国のケーブルテレビ局・JTBCで放送されたドラマ「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」(2018~2019年)。中毒性あふれる物語にハマる視聴者が続出し、最終回の視聴率が23.8%という記録的大ヒットを収めた。今作は、そんな「SKYキャッスル」を制作した韓国の大手スタジオSLLと、世界的ヒット作「梨泰院クラス」のジャパン・オリジナル版「六本木クラス」(2022年)の制作陣がタッグを組み、日本ならではの創造性と刺激、中毒性をたっぷり詰め込んだドラマとなっている。
今回WEBザテレビジョンでは、同作を手掛ける浜田壮瑛プロデューサーにインタビューを実施。キャストの魅力や裏側、こだわりを語ってもらった。
日本版にリメークする上では日本人らしい“心理戦”の表現を大事に
ーー最初に韓国版の「SKYキャッスル」を見た際に感じた印象と、それを日本版にリメークするにあたって思ったことを教えていただけますか?
韓国ならではの受験戦争の面白さはもちろんありましたが、登場人物がみな人間味あふれているところに魅力を感じました。自分の達成したいこと、あるいは自分の家族のためを思ってなりふり構わず進んでいく、その本音がむき出しになっている人物たちの群像の様が、原作でも面白いポイントかなと思います。
そして、日本版では第1話で描いた、先輩セレブの謎の自殺。この事故をきっかけに、物語の縦軸としての面白さがずっと続いていくサスペンスの要素もありますよね。「どんどん話の続きが気になる」と引き込まれていくところに感銘を受けましたし、日韓の受験システムの違いなどを超えて日本の視聴者の皆さんに楽しんでもらえるのではないかと思い、その2つのポイントを大事にしながらリメークを決めました。
ーー以前、キャストの皆さんのインタビューの中で日本版では“心理戦”を重視しているというお話があがっていました。リメークするにあたって新たに盛り込んだ部分や、原作の良さを残しつつ重視した部分はありますか?
“日本人らしさ”と“韓国人らしさ”のようなものは、リメークする上で重視しました。
どちらかというと韓国の方のほうが感情をはっきりと出しますし、それが韓国ドラマでもしっかりと描かれているかと思います。対して日本人は、笑顔の裏に隠されている腹心だったり本音だったりと、まさにおっしゃる通り“心理戦”が繰り広げられることが多いなと。
そこを松下さんをはじめとした皆さんが表現してくださっていますし、僕らもそういう台本にしようと思っていたので、日本人らしい表面と裏側での探り合いの差、そのつばぜり合いをより大事にしたいと思って日本版は制作しています。