閉じる

【木梨憲武インタビュー②】「何かイメージが湧くと、すぐにやりたくなっちゃうんです」

2018/07/13 15:20

きなし・のりたけ=1962年3月9日生まれ、東京都出身
きなし・のりたけ=1962年3月9日生まれ、東京都出身 撮影=石塚雅人

“表現する”っていうことにおいては誰もが自由。自分で決め付けちゃうと、それ以上の進歩はないですから


──そういえば以前、秋元康さんのラジオ番組(「今日は一日“秋元康ソング”三昧2018」5月3日放送、NHK-FM)に出演されたとき、秋元さんが「憲ちゃんは将来、鶴瓶さんになる」とおっしゃっていて。笑福亭鶴瓶さんのように、ファンからも共演者からも愛される国民的タレントになる、という意味の発言だったと思うんですが。

「いやいや、そういう話は要らないですから(笑)。いや、鶴瓶さんみたいに、あんな素敵で優しい先輩はいないですよ。とにかく懐が深いじゃないですか。どんなにイジられても怒らないし、『ええかげんにせえや~』って言いながら、それを番組とかライブで、ネタとしてしゃべって(笑)。テレビに出ているときも、普段一緒にお酒を飲んでいるときも、鶴瓶さんは全く変わらないですから。確かに、自分もあと10年したら、あんな優しいおじさんになりたいなと思いますけど、それはもちろん鶴瓶さんだけじゃなく、水谷豊さんも、所ジョージさんも、あんな人になりたいっていう憧れの先輩はたくさんいますよ」

──思いつきでライブをやったりするところも、鶴瓶さんと憲武さんの共通点かもしれませんね。

「何らかの表現をできる場所は欲しいですよね。今考えてるのは、お客さんの前で、素敵な音楽をかけながら俺がひたすら絵を描いていく、みたいなライブができないかな、とかね。客席まで絵の具が飛び散るだろうから、お客さんは汚れても大丈夫な格好で来てね、みたいな。何かイメージが湧くと、すぐにやりたくなっちゃうんですよ。ケチャップの容器でのパフォーマンスも、もっと華麗にできるように練習しておこうかな(笑)」

──では改めて、今回ご自身が出演される「白の美術館」の見どころをお願いします。

「この番組に限らず、世の中ではいろんな人が何らかの形で表現活動をしていると思うんですよ。だから、この番組が、自分で何かを表現してみようと思うきっかけになったらいいなって思いますね。『絵なんか描いたことがないから』とか『絵が下手だから』とか、自分で決め付けちゃうと、それ以上の進歩はないですから。いろんな人が、いろんな表現をしているこの番組を見て、表現することって面白そうだなと思ってもらえたら。表現するっていうことにおいては誰もが自由なので」

──それでは最後に、アーティストとしての今後の展望をお聞かせください。

「若い人は、センスよく、かっこよく、っていうところを目指して、いろんなことができるんだけど、俺はもう56歳なんでね、膝が痛いとか、アミノ酸を飲まないとダメだとか、点滴打ちに行かなきゃとか、いろいろと補いながらやっていくことがこれからの課題です(笑)。そんな中で、今回は『白の美術館』という番組のおかげで、“白一色の部屋”っていう世界に入り込んで、一つの到達に近付けたかなと思いますね」

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
  • 1
  • 2
次へ
「白の美術館」
7月16日(月) 夜11:00‐11:30 BS朝日
 
「木梨憲武展 Timing ‐瞬間の光り‐ 」
7月13日(金)~9月2日(日) 大阪文化館・天保山
※以降、全国各地で開催
※詳細は「木梨憲武展」オフィシャルHPをチェック!
http://www.kinashiten.com/
 
取材・文=斉藤俊彦
 
ザテレビジョンがLINEでドラマニュース専門アカウント始めました!
主演インタビューや編集部オリジナルのドラマニュースがまとめて読めます!
下のボタンから「友だち追加」しよう!

画像一覧
8

  • きなし・のりたけ=1962年3月9日生まれ、東京都出身
  • 「白の美術館」で新作アートの制作に挑む木梨憲武
  • 「白の美術館で」で木梨憲武が完成させた、アートシリーズ「REACH OUT」の新作
  • 「白の美術館」で新作アートを制作する木梨憲武。今回は、ケチャップなどを入れる容器に絵の具を入れて吹き付ける、オリジナルの画法も披露
  • 「あっという間の5、6時間でした」と番組収録を振り返る木梨憲武。「今日はいったん寝て、明日の朝、冷静な目で作品を見直したいと思います(笑)」
  • 「“やりたいことをやっていく”っていうのがテーマ」と今後の展望を語る木梨憲武
  • 石橋貴明とのコンビ・とんねるずとして活躍する一方、アトリエを持ち画家としても活動する木梨憲武
  • 7月16日(月)放送の「白の美術館」BS版では、木梨憲武の芸術観に迫るロングインタビューも放送

関連番組

No Image

白の美術館

関連人物

  • No Image

    木梨憲武

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る