「西郷どん」の息子演じた城桧吏、初訪問の奄美大島で最終回鑑賞『菊次郎は本当にいたんだ』
12月16日に放送された大河ドラマ「西郷どん」(※再放送は12月22日[土]昼1:05-2:05ほか、NHK総合ほか)最終回のパブリックビューイングが鹿児島・奄美大島(あまみおおしま)で行われ、城桧吏、里アンナ、「L.S.W.F」、前山真吾が登壇した。
主人公・西郷隆盛(鈴木亮平)と、愛加那(二階堂ふみ)の息子で、奄美大島で育った菊次郎を演じた城は、「初めての奄美大島で、菊次郎のゆかりの地を訪ねて、『本当にいたんだ』と実感して、感動しました。『西郷どん』の最終回を、菊次郎の生まれた場所・奄美で見ることができて、とてもうれしいし、感動でいっぱいです」と感想を語る。
さらに、撮影を「奄美のことばと薩摩ことばを混ぜて話さなければならないこともあって大変だったけれど、たくさんの人が助けてくれて演じきることができました。撮影は本当に楽しい思い出がたくさんあります。大変なシーンも共演者の方と協力していただいて乗り切ることができて、特に亮平さんとの共演は、演技の勉強になりました。『ここは強く言った方がいいよ』などのお芝居へのアドバイスもいただいて、励みになっています」と振り返った。
また、オープニング映像の島唄を歌唱を担当し、奄美の女性・里千代金役として本作で初のテレビ出演を果たした里も、「『西郷どん』を通して、奄美のことを、島唄のことを知っていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。最終回を奄美のみなさんと一緒に見ることができて感慨深いですし、皆さんがすすり泣く声が聞こえて、この時間を共有できたことがうれしかったです」と感激した様子。
里と同様に奄美出身の歌手で、劇中歌を担当した前山は「この番組に関わることができたのが一生の財産です。涙なしでは見られない最終回で、西郷さんという人間の偉大さ、その根底に奄美が関係していたと痛感して、奄美の人間であることを誇りに思いました」と笑顔を見せた。
最終回では、通常ではオープニングに流れるタイトルバックの映像が、放送終了間際に西郷と大久保(瑛太)の回想映像と共に流れる特別な演出も。里は、「奄美の言葉でドラマの最後を締めくることができたようでうれしかったです。すごく寂しいけれど、今回の『西郷どん』をきっかけにもっと多くの方に奄美を知ってもらおうと思い、エールを受け取った気分になりました」とアピールした。
そんなタイトルバック映像を制作した「L.S.W.F」メンバーたちも、この演出には感動したそうで、「温かい奄美の人に支えられてできたオープニング映像でした。撮っているうちに自然の力がどんどん映像に入っていくような気持ちになっていったんです。回想シーンが入った特別映像になることは、事前には聞いてなかったんですけど、いろんな感情を思い返すことができました」と絶賛した。