閉じる

木南晴夏、久々共演の伊藤淳史の印象は「パブリックイメージそのまま」

2019/03/02 08:00

伊藤の転機は、中学時代の映画のオーディション


第1回WOWOW新人シナリオ大賞受賞作を映像化した「ドラマW 今日、帰ります。」は、3月10日(日)夜10時より、WOWOWプライムで放送
第1回WOWOW新人シナリオ大賞受賞作を映像化した「ドラマW 今日、帰ります。」は、3月10日(日)夜10時より、WOWOWプライムで放送


――劇中、克博は波子のアドバイスを受けていくわけですが、お二人の中で、ターニングポイントになった他人からの言葉や行動はありますか?

木南:以前レギュラー出演していた「心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU」(2010-2015年、日本テレビ系)で、脳科学者の茂木健一郎さんが言っていたことなんですけど、「仕事をとるのか、家族をとるのか」のように、人生で2つの選択肢に迷った時、どちらを選ぶとしても脳が感じる幸せ指数は一緒なんですって。どちらを選択しても選ばなかった方の後悔が絶対にくるって聞いて、確かにそうだなぁって。そこで「自分が選んだ道を信じていいんだ」と教えてもらったので、選択に迷いなく進めるようになったと思います。

伊藤:サッカーが大好きで小学校からやっていたんですけど、中学もサッカーが強い学校で、毎日部活でした。当時、子役の劇団も辞めていましたし、この仕事を続けたいとも思っていなかったのですが、最後の大会で負けた時、劇団時代のマネジャーさんが、辞めている僕に、オーディションの話をしてくれたんです。「独立少年合唱団」(2000年)という映画なんですけど、それに受かったのがすごく大きいですね。オーディションの話があったからこそ「また俳優をやろう」と思えましたし、いろいろな方との出会いにつながりました。

木南:マネジャーさんは(その作品に)合うと思ったんだろうね。

伊藤:ビックリだよね。辞めてから結構たっていたのに、ありがたかったです。

この記事はWEBザテレビジョン編集部が制作しています。

前へ
次へ
第1回WOWOW新人シナリオ大賞受賞作
「ドラマW 今日、帰ります。」
3月10日(日)夜10:00-11:30
WOWOWプライムで放送

ザテレビジョンがLINEでドラマニュース専門アカウント始めました!
主演インタビューや編集部オリジナルのドラマニュースがまとめて読めます!
下のボタンから「友だち追加」しよう!

画像一覧
10

  • 夫婦役で共演!「ドラマW 今日、帰ります。」 に出演する伊藤淳史、木南晴夏にインタビュー
  • 【写真を見る】妻・千佳(木南晴夏)と別居して1年、森田克博(伊藤淳史)は再び家族と暮らすために奮闘する
  • 「(演じる克博は)家族の大切さに気付ける人だったので、魅力を感じながら演じることができました」(伊藤淳史)
  • 「母親役の経験が少なく、子どもとずっと一緒にいる役もあまりなかったので『お母さんらしく見えるかな』って不安がありました」(木南晴夏)
  • 第1回WOWOW新人シナリオ大賞受賞作を映像化した「ドラマW 今日、帰ります。」は、3月10日(日)夜10時より、WOWOWプライムで放送
  • 伊藤淳史演じる、ごく普通の銀行員・森田克博。上司や部下からの信頼は厚いが、空気が読めないところもあり不器用。
  • 克博の妻で専業主婦の千佳(木南晴夏)。別居の道を選んだが、実は克博には言えないある悩みを抱えている
  • 克博の一人息子・貴裕(小林未来)、7歳。運動が苦手で、友達の輪にも入れない性格
  • 克博の義父、農家の田端恒三(西岡徳馬)。克博に対しては、千佳と貴裕にきちんと向き合ってほしいと思っている
  • 銀行の厄介な顧客・近藤波子(夏木マリ)。克博に「離婚一歩手前だ」と言い放ち、あれこれお節介を焼く

関連番組

No Image

今日、帰ります。

関連人物

  • 伊藤淳史

    伊藤淳史

  • 木南晴夏

    木南晴夏

  • 【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2024年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

もっと見る