草尾毅(くさおたけし)

草尾毅のプロフィール
- 誕生日
- 11月20日
- 出身地
- 埼玉県
声優。アニメ出演は、「SLAM DUNK」の桜木花道役、「戦国無双」の真田幸村役、「ドラゴンボール」のトランクス役、「ケロロ軍曹」のドロロ兵長役、「ワールドトリガー」の忍田真史役、「犬夜叉」の蛮骨役、「コードギアス 反逆のルルーシュ」のマオ役、「Yes!プリキュア5」のココ:小々田コージ役、「鎧伝サムライトルーパー」の烈火のリョウ役など。洋画の吹き替えでは「ロミオとジュリエット」、「タイタニック」のレオナルド・ディカプリオ役などの多くの作品に出演し、歌手としても活動。趣味はスノーボード、水泳。
所属グループ
草尾毅の放送情報
-
第49話 スラムダンク 武園・最後の闘志
2023年3月30日(木) 夜8:30/ぎふチャン
-
第50話 文豪ストレイドッグス 第4シーズン #50
2023年3月30日(木) 夜11:00/BS11イレブン
-
第103話 ドラゴンボール超
2023年4月2日(日) 朝10:00/BSフジ
草尾毅のアニメ出演作
-
文豪ストレイドッグス(第4シーズン)(2023年)武装探偵社の社員・中島敦を主人公に、実在する文豪の名前を持つ異能力者たちが活躍するバトルアクションアニメの第4期。盗賊団“死の家の鼠(ねずみ)”による“共喰(ぐ)い”作戦を制した武装探偵社は、安全貢献の最高勲章を授かり国を挙げてたたえられることに。しかし、そこに政府から“ある殺人事件”に関する緊急要請が舞い込んでくる。
-
デジモンアドベンチャー:(2020年)1999年に放送されたテレビアニメ「デジモンアドベンチャー」をベースに、時代背景を現代に再構築した完全新作ストーリー。小学5年生の八神太一は、大規模ネット障害で停車できなくなった電車に乗る母と妹のヒカリを助けるために渋谷へと向かう。しかし、駅のホームに向かうその瞬間、太一は“デジタルワールド”へと飛ばされてしまう。
-
無限の住人-IMMORTAL-(2019年)実写映画化もされた沙村広明の“ネオ時代劇”を完全アニメ化。江戸時代を舞台に “不死身”の男・万次と両親を殺された少女・浅野凜の復讐の旅路を描く。凜から用心棒を頼まれた万次は、凜と亡くした妹を重ね、手を貸すことに決める。だが、凜の仇である剣客集団“逸刀流”によって、不死身の万次すら追い詰める死闘が始まる。
-
ゲゲゲの鬼太郎 第6シリーズ(2018年)水木しげるの漫画を原作としたテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第6期。舞台は、21世紀も20年近くが経ち、人々が妖怪の存在を忘れた現代。科学では解明できない現象が頻発し、流言飛語が飛び交い、大人たちが右往左往する中、13歳のまなは妖怪ポストに手紙を書く。すると、下駄の音を響かせて、ゲゲゲの鬼太郎がやってきた。
草尾毅の映画出演作
-
映画ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っと GoGo!大変身!!(2021年)
-
劇場版 Free!-the Final Stroke-(2021年)京都アニメーション制作「Free!」シリーズの劇場版で、男子高校生たちの水泳と青春と絆の物語。水泳を通じて絆を育んだ仲間たちの姿や、すべての思いを胸に世界の舞台に挑む七瀬遙の物語を前後編で描く。泳いだ先にある未来、そして見たことのない景色をみるために遙は水泳に挑む。
-
劇場版 騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー(2020年)
-
ドラゴンボール超 ブロリー(2018年)
草尾毅のその他出演作
-
Mr.都市伝説 関暁夫のゾクッとする怪感話(2020年)
-
騎士竜戦隊リュウソウジャー(2019年)「スーパー戦隊シリーズ」43作目は、「恐竜」と「騎士」をモチーフにした恐竜戦隊ヒーロー。恐竜の力と騎士の魂を持つリュウソウレッド、リュウソウブルー、リュウソウピンク、リュウソウグリーン、リュウソウブラックが、相棒となる恐竜=騎士竜たちの力を使い、宇宙からの敵と戦っていく。
-
中居正広の金曜日のスマイルたちへ(2001年)通称は『金スマ』と呼ばれる中居正広がMCの冠バラエティー。女性視聴者の声をもとに「こんなことをやってみたい」という女性ならではの欲望を、番組中に「〇〇キャンペーン」という形で具体化していく。2016年2月12日から「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」へと改題。
草尾毅のVOD
※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。
-
超劇場版ケロロ軍曹 誕生!究極ケロロ 奇跡の時空島であります!!
U-NEXT
-
超劇場版ケロロ軍曹 撃侵ドラゴンウォリアーズであります!
U-NEXT
-
メジャー 第3シリーズ
U-NEXT
-
超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!
U-NEXT