蝶野正洋(ちょうのまさひろ)

蝶野正洋のプロフィール
- 誕生日
- 1963年9月17日
- 星座
- おとめ座
- 出身地
- 東京都三鷹市
1984年、新日本プロレス入門。同年デビュ ー。90年4月にIWGPタッグ王座を獲得し、 91年8月には第1回G1クライマックスに優勝し大躍進を遂げる。G1は前人未到のV5を達成し、92年8月には第75代NWAヘビー級王座を奪取。96年にはnWoジャパンを設立して一大ムーブメントを起こし、98年8月にIWGPヘビー級王者となる。その後、TEAM2000を結成。 2010年2月に新日本プロレスを離れてフリーとなったが、いまなお絶対的な存在感を放ち、黒のカリスマとして、プロレス界に君臨し続けている。現在はリング以外にも活動の幅を広げ、 TV、イベント、講演に出演するなど、多方面で活躍。「ガキの使い大晦日スペシャル」(日本テレビ)、NHK Eテレ「Let’s天才てれびくん」レギュラー(2014年4月から2017年3月)、TOKYO MX「バラいろダンディ」メインMC( 2017年1月から2019年9月)などに出演し、幅広い層から人気を博している。 1999年12月、ブランド「ARISTRIST(アリストトリスト)」を設立。「ストリート・フォーマル・ファッション」をキーワードにアパレル以外にもサングラスから靴までトータルデザインを手掛けている。 2014年7月には一般社団法人ニューワールドアワーズスポーツ救命協会を設立。行政をはじめとする消防広報の支援活動、「AED救急救命」ならびに「地域防災」の啓発活動を行っている。公益財団法人 日本消防協会の「消防応援団」メンバー。
所属グループ
蝶野正洋のドラマ出演作
-
俺の家の話(2021年)宮藤官九郎が脚本を手掛けるオリジナルホームドラマ。かつて人気プロレスラーだった“ブリザード寿”こと観山寿一(長瀬智也)は、けがや年齢もあり今は小規模なプロレス団体で細々と試合に出ている。ある日、寿一の元に父親・観山寿三郎が危篤との連絡が入り、寿一は20年以上ぶりに家族と再会する。
蝶野正洋の映画出演作
もっと見る蝶野正洋のその他出演作
-
クイズ!脳ベルSHOW特別編 脳ベルプロレスリング(2021年)
-
VS魂(2021年)相葉雅紀がキャプテンを務め、キャプテン補佐の風間俊介らレギュラーメンバーが、ゲストとさまざまなアトラクションゲームで対決するゲームバラエティー。前番組「VS嵐」のコンセプトはそのままに、ゲームを一新し、新たなテイストが追加されている。
-
前略、大とくさん(2020年)
-
有田Pおもてなす(2018年)くりぃむしちゅーの有田哲平がプロデューサーとなり、売れっ子のお笑い芸人をスタジオに招集。スペシャルゲストを、笑いでもてなすライブを開催する。有田が、ゲストの趣味嗜好(しこう)をリサーチし、お笑い芸人のネタをゲスト好みの内容にプロデュース。この番組でしか見られないオリジナルのネタを生み出す。