中村隼人(なかむらはやと)

中村隼人のプロフィール
- 誕生日
- 1993年11月30日
- 星座
- いて座
- 出身地
- 東京都
1993年、二代目中村錦之助の長男として生まれる。2002年、初代中村隼人として「寺小屋」の松王丸一子小太郎役で初舞台の舞台を務めた。その後も歌舞伎俳優として多くの舞台に出演。2009年NHK土曜時代劇「陽炎の辻」にて徳川家基役、2023年NHKBS時代劇「大富豪同心 参」 では主演を務めるなどドラマでも活躍。2013年にはフジテレビの情報「ノンストップ」などバラエティ番組にも出演している。2007年12月国立劇場特別賞、2013年3月・6月、2014年3月 国立劇場奨励賞を受賞。特技は日本舞踏。趣味はバスケット、日本画。
主な出演最新作
- 2023年
- 大富豪同心3出演回
- 2022年
- あなたはだんだん欲しくなる出演回
- まったり!赤胴鈴之助出演回
- 2021年
- 大富豪同心2出演回
- 読響プレミア出演回
中村隼人のドラマ出演作
-
大富豪同心3(2023年)幡大介原作、中村隼人主演で描く階級社会や貧富の差を飛び越える“現代的ヒーロー時代劇”の第3弾。卯之吉(隼人)らの前に新たな強敵「義賊集団・世直し衆」が現れる。「世直し衆」を率いるのは濱島与右衛門で、飢饉に苦しむ江戸の人々に大名や富豪から盗んだ金をばらまき人気を集めていた。
-
あなたはだんだん欲しくなる(2022年)芋生悠演じるきららがテレビショッピングのプレゼンターとなり、さまざまな困難を乗り越え成長していく姿を描く。就職活動をしながらアルバイトをするきららは、番組を運営する会社の制作本部長・穂村(柳俊太郎)と出会いテレビショッピングの世界へ飛び込む。ほか出演は、中村隼人、吉田仁人ら。
-
まったり!赤胴鈴之助(2022年)尾上松也主演で、昭和の名作漫画「赤胴鈴之助」の“その後”を完全オリジナルストーリーでドラマ化。松也はかつて父・尾上松助も演じた赤胴鈴之助に扮(ふん)する。少年剣士・鈴之助が江戸時代から令和時代にタイムスリップし、悪党を倒してきた鈴之助が平和な現代でまったり過ごす日々をコメディータッチで描く。
-
大富豪同心2(2021年)幡大介の小説「大富豪同心」シリーズのドラマ化第2弾。剣が振るえない卯之吉(中村隼人)が、同心となり江戸の難事件を解決する姿を描く時代劇。卯之吉は、自らと姿がそっくりな幸千代(隼人・2役)に出会う。将軍の跡継ぎ争いに巻き込まれた幸千代の命を守るため、二人は入れ替わり、互いを助け合いながら事件を解決していく。
中村隼人のその他出演作
-
読響プレミア(2021年)
-
BSスカパー!×衛星劇場 どっぷり副音声〜ボタンひとつでステージ裏へ〜(2020年)
-
帰れマンデー見っけ隊!!(2018年)日曜夕方の「帰れまサンデー・見っけ隊」がゴールデンに進出。日本中を巡っていろんなものを見つける旅や、ある課題となるものを見つけるまでは帰れない旅を繰り広げる。 シンプルで少し過酷な旅に、タカアンドトシとサンドウィッチマンがチャレンジする。
-
坂上&指原のつぶれない店(2018年)坂上忍と指原莉乃の“MC初タッグ”のバラエティーが2度の特番を経てレギュラー化。誰もが一度は思ったことがあるはずの“なぜあのお店はつぶれないのか?”という疑問や、なぜもうかっているのか分からない“あの店”“あの人”の謎を解き明かす。スタジオには“お金大好き芸能人”が集結し、その謎解きに挑む。