鎌倉殿の13人

第1話 鎌倉殿の13人「大いなる小競り合い」

『大河ドラマ』のシリーズ一覧を見る

ドラマ

2022年1月9日 NHK総合

執権として武士の世を盤石にした男・北条義時の生涯と、鎌倉幕府将軍“鎌倉殿”を支えた義時を含む13人の御家人たちの姿を描く群像時代劇。安元元(1175)年秋。平清盛(松平健)が大権力者として君臨していた日本。伊豆国では、義時が兄・宗時(片岡愛之助)、姉・政子らとのんびり暮らしていた。しかし、流人・源頼朝が義時の幼なじみ八重と恋仲になり男児をもうけていたことが発覚し、状況は一変。清盛から頼朝の監視を任されていた八重の父・伊東祐親(浅野和之)は、京の務めを終えて3年ぶりに伊豆国に帰還した直後の出来事に激怒する。肝心の頼朝は姿をくらまし、北条家にも捜索命令が下る。

鎌倉殿の13人の配信はこちら

※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。
  • キャスト

  • ニュース

鎌倉殿の13人の出演者・キャスト

  • 小栗旬

    小栗旬
    北条義時役

  • No Image

    新垣結衣
    八重役

  • 菅田将暉

    菅田将暉
    源義経役

  • 小池栄子

    小池栄子
    北条政子役

  • 片岡愛之助

    片岡愛之助
    北条宗時役

  • No Image

    山本耕史
    三浦義村役

  • 松平健

    松平健
    平清盛役

  • 坂東彌十郎

    坂東彌十郎
    北条時政役

  • No Image

    宮沢りえ
    牧の方役

  • 大泉洋

    大泉洋
    源頼朝役

  • No Image

    西田敏行
    後白河法皇役

  • 長澤まさみ

    長澤まさみ
    (ナレーター)

鎌倉殿の13人のスタッフ・作品情報

三谷幸喜
(脚本)
吉田照幸
(演出)

鎌倉殿の13人のニュース

  • 三谷幸喜25年ぶり民放GP帯連ドラ脚本、主演・菅田将暉で「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」10月に放送

    三谷幸喜25年ぶり民放GP帯連ドラ脚本、主演・菅田将暉で「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」10月に放送

    2025/09/02 12:00
  • 新納慎也、連ドラ初主演は生粋の社畜「社畜にもちょっとポジティブな面があるのかなと思えるように」<社畜人ヤブー>

    新納慎也、連ドラ初主演は生粋の社畜「社畜にもちょっとポジティブな面があるのかなと思えるように」<社畜人ヤブー>

    2025/03/31 16:00
  • 生田斗真、初共演の横浜流星の印象は「ストイックで色気にあふれた俳優さん」2025年大河ドラマに出演決定<べらぼう>

    生田斗真、初共演の横浜流星の印象は「ストイックで色気にあふれた俳優さん」2025年大河ドラマに出演決定<べらぼう>

    2024/07/15 05:00
もっと見る
鎌倉殿の13人トップへ戻る
  • ドラマ「DOCTOR PRICE」SP特集

    主演・岩田剛典×蒔田彩珠!ドラマ「DOCTOR PRICE」SP特集

  • 【夏ドラマ】2025年7月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【夏ドラマ】2025年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【秋ドラマ】2025年10月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【秋ドラマ】2025年10月期の新ドラマまとめ一覧

  • 注目番組大特集!

    映画・チャンネルNECO注目番組大特集!

  • 注目番組特集!

    BS12 トゥエルビ注目番組特集!

  • 注目番組&最新ニュースまとめ

    Jテレ注目番組&最新ニュースまとめ

もっと見る

Q&A

鎌倉殿の13人(鎌倉殿の13人「大いなる小競り合い」)の放送日はいつですか?
2022年1月9日/NHK総合
鎌倉殿の13人(鎌倉殿の13人「大いなる小競り合い」)の出演者、スタッフは誰ですか?
出演者は小栗旬、新垣結衣、菅田将暉、小池栄子ほか、スタッフは三谷幸喜(脚本)、吉田照幸(演出)です。